現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ新型「フリード」初公開! 小型ミニバン“8年ぶり”全面刷新で「フリード+」廃止!? SUV風「クロスター」は継続設定! 大進化で24年初夏発売

ここから本文です

ホンダ新型「フリード」初公開! 小型ミニバン“8年ぶり”全面刷新で「フリード+」廃止!? SUV風「クロスター」は継続設定! 大進化で24年初夏発売

掲載 4
ホンダ新型「フリード」初公開! 小型ミニバン“8年ぶり”全面刷新で「フリード+」廃止!? SUV風「クロスター」は継続設定! 大進化で24年初夏発売

■ホンダ新型「フリード」初公開

 ホンダは2024年5月9日、新型 「フリード」に関する情報を、特設サイトにて先行公開しました。実際の発売は、2024年6月頃を予定しています。

【画像】超カッコイイ! ホンダ新型「フリード」を画像で見る(30枚以上)

 フリードは、2008年5月に「This is 最高にちょうどいいホンダ」のコピーでデビューしたコンパクトミニバン。

 5ナンバーサイズの扱いやすいボディサイズながら、3列シートの広い室内空間と多彩なシートアレンジを実現した使い勝手の良いクルマとして多くのユーザーに支持される、ホンダの主力モデルのひとつです。

 名前はFreedom(自由)からの造語で、「どこまでも自由な発想で追い求めたクルマ」という意味に加え、Free(自由)+do(行動する)という意味も込められているといいます。

 現在販売されているのは2016年9月に登場した2代目で、2019年10月にはマイナーチェンジがおこなわれ現在の姿になっています。

 そんなフリードの、8年ぶりのフルモデルチェンジを迎えた3代目となる新型モデルが、2024年6月に発売されると発表され、先行情報が公開されました。

 新型フリードのグランドコンセプトは、「“Smile” Just Right Mover (“スマイル”ジャストライトムーバー)」。

 人びとの暮らしだけではなく、使う人の気持ちにも寄り添い、日々の暮らしに笑顔をもたらすクルマとなることを目指して開発したといいます。

 先代となる2代目では3列シートのフリードと2列シートのフリード+を設定。2019年のマイナーチェンジでは両タイプにSUV風のテイストを盛り込んだ仕様「クロスター」をフリード、フリード+に設定していました。

 今回の3代目では、3列シートのフリードを継承する上質で洗練されたシンプルなデザインの FREED AIR (フリードエア)を設定。また、2列シートのフリード+が廃止となる代わりとして、力強く遊び心に溢れるデザインのFREED CROSSTAR (フリードクロスター)に3列シートのほか2列シートを用意しています。

 ホンダの担当者によれば「先代フリード+のユーザーは、車中泊や釣りなどアウトドアを楽しむ方が多かったため、今回はクロスターに同様の設定を引き継いだ」とのことです。

 ボディサイズは、フリードエアが全長4310mm×全幅1695mm×全高1755mm、フリードクロスターが全長4310mm×全幅1720mm×全高1755mmです。

 さらに、2モーターハイブリッドシステム「e:HEV (イーエイチイーブイ) 」を搭載し、スムーズで力強い走りを実現しているといいます(ガソリンエンジンモデルも用意)。

 エクステリアは、年代や性別を問わず、すべての人がどんなシーンでも安心して快適に過ごせるクルマとなることを目指し、シンプルかつ上質なデザインの中に、信頼感とクルマとしての使い勝手の良さを感じさせるスタイリング。

 クリーンな造形や水平基調のベルトラインにより、上質で洗練された印象としながら、 ボディーサイドは大きく張りのある面で構成しています。

 また、フロントフードやバンパーもボリューム感を出し、芯の通った力強さを表現しています。

 リアは、スタンスの良い台形のフォルムとすることで、広い室内空間を外観からイメージできるデザインとしています。

 フリードクロスターは、ボディー下部に黒基調のガーニッシュを施し、アウトドアにも似合うタフなデザインとなっています。

 専用のフロントグリルやロアガーニッシュ、ルーフレールを採用することで、フリードのもつ個性を生かしながらもアクティブな活動を後押しする力強さを表現しています。

 インテリアでは、使う人がゆったりとした気持ちになれる空間を目指し、インパネには大容量の収納や取り出しやすさを追求したトレーを配置、日常でストレスなく使用できることが目指されています。

 リアクーラーの採用やリアクォーターガラスの面積を拡大するなど、2列目や3列目の快適性を向上するほか、現行モデルでも好評だというシートアレンジはさらに使いやすさを追求。 1列目のシートの形状を工夫することで、ウォークスルーのしやすさを向上しています。

 また、荷室利用時などシートを跳ね上げて収納することも多い3列目シートは、座り心地の良さを維持しながらシートの軽量化と構造部の薄型化したほか、跳ね上げ時のシート固定位置を低く、よりすっきりと収納できるつくりとし、さらに使い勝手が良く、明るく、 広い荷室空間を実現しています。

 デザイン面では、フリードエアーは、肌に触れるパーツに優しい触感の素材と、丸みを帯びた形状としたことで 安心を感じられるような空間を表現。

 一方、フリードクロスターは、ブラックとカーキの 2トーンカラーを採用し、アクティブさを表現しています。

 また荷室には、ユーティリティーサイドパネルやテールゲートにユーティリティーナットを採用し、自由な使い方ができる空間としています。

 新型フリードについて、ホンダで開発責任者を努めた安積 悟氏は以下の様にコメントしています。

「新型フリードの開発チームは、常に“ちょうどいい”という言葉・考え方を常に強く意識しながら、開発をしました。色んなお客様にご愛好をいただいている車種でありますが、メインはやっぱり子育て層、そういう方々をこのクルマでサポートしていきたいと考えています。

また、心に“余裕”をという部分も意識していまして、笑顔になっていただける商品作りを行いました」

 新型フリードの発売は、2024年6月を予定。実際の市場の反応に注目です。

こんな記事も読まれています

「“モトコンポ”後継機」がホンダ新型「フリード」にシンデレラフィット!? めちゃ使える「新モデル」初公開!
「“モトコンポ”後継機」がホンダ新型「フリード」にシンデレラフィット!? めちゃ使える「新モデル」初公開!
くるまのニュース
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! 3年ぶり刷新で「斬新アウトドア仕様」も新設定! 新色「オシャグリーン」も追加の“コンパクトSUV”に反響あり!
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! 3年ぶり刷新で「斬新アウトドア仕様」も新設定! 新色「オシャグリーン」も追加の“コンパクトSUV”に反響あり!
くるまのニュース
ホンダの最新「ボタン式シフト」なぜ新型「フリード」に非採用? ハイブリッドでも“普通のシフトレバー”を装備するワケ
ホンダの最新「ボタン式シフト」なぜ新型「フリード」に非採用? ハイブリッドでも“普通のシフトレバー”を装備するワケ
くるまのニュース
日産の新型「コンパクトハッチバック」何が変わった? 目立つのは「顔面刷新」反響は? 発売半年の「ノート」 SUVも追加に
日産の新型「コンパクトハッチバック」何が変わった? 目立つのは「顔面刷新」反響は? 発売半年の「ノート」 SUVも追加に
くるまのニュース
日産がワイドボディの新型「小さな高級車」登場! 攻めすぎ「斬新デザイン」に賛否両論!? めちゃ存在感ある「新型ノートオーラ」どう思う?
日産がワイドボディの新型「小さな高級車」登場! 攻めすぎ「斬新デザイン」に賛否両論!? めちゃ存在感ある「新型ノートオーラ」どう思う?
くるまのニュース
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! “3年ぶり刷新”でどんな人が買ってる!? イチバン人気は「最上級仕様」! 購入ユーザーの特徴は
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! “3年ぶり刷新”でどんな人が買ってる!? イチバン人気は「最上級仕様」! 購入ユーザーの特徴は
くるまのニュース
スズキ「“スゴイ”後席」の軽ワゴン実車公開へ! 大人気「N-BOX」を超えた!? 軽スーパーハイト「スペーシア」アウトドアイベントで登場
スズキ「“スゴイ”後席」の軽ワゴン実車公開へ! 大人気「N-BOX」を超えた!? 軽スーパーハイト「スペーシア」アウトドアイベントで登場
くるまのニュース
ホンダ「新型“オシャレ”軽バン」登場! 斬新「イエロー×黒2トーン」に“真っ黒”ボンネットも設定!? 新型「エヌバン イー」カジュアル仕様とは
ホンダ「新型“オシャレ”軽バン」登場! 斬新「イエロー×黒2トーン」に“真っ黒”ボンネットも設定!? 新型「エヌバン イー」カジュアル仕様とは
くるまのニュース
CX-8より大幅レベルアップか!? 新型CX-80は超絶快適なハズ!! 長距離も全然イケる快適3列シートSUV7選
CX-8より大幅レベルアップか!? 新型CX-80は超絶快適なハズ!! 長距離も全然イケる快適3列シートSUV7選
ベストカーWeb
人気がスゴい!? 200万円台からもあるデザイン色々なミドルミニバン3選
人気がスゴい!? 200万円台からもあるデザイン色々なミドルミニバン3選
くるまのニュース
トヨタ新型「超スポーティ“クラウン”」現状は? 「ハリアーサイズ」にド派手デザイン採用! 300馬力超え「クラウンスポーツ」オーナーの評価とは
トヨタ新型「超スポーティ“クラウン”」現状は? 「ハリアーサイズ」にド派手デザイン採用! 300馬力超え「クラウンスポーツ」オーナーの評価とは
くるまのニュース
ほぼ200万円! イチバン安い「国産ミニバン」はどんなモデル? 国産車では“ダントツの安さ”でも「十分すぎる装備」のクルマとは
ほぼ200万円! イチバン安い「国産ミニバン」はどんなモデル? 国産車では“ダントツの安さ”でも「十分すぎる装備」のクルマとは
くるまのニュース
日産「新型“小さな高級車”」実車展示! 鮮烈“レッド”がカッコイイ! 3年ぶり刷新で精悍マスクに生まれ変わった新型「ノートオーラ“90th Anniversary”」登場
日産「新型“小さな高級車”」実車展示! 鮮烈“レッド”がカッコイイ! 3年ぶり刷新で精悍マスクに生まれ変わった新型「ノートオーラ“90th Anniversary”」登場
くるまのニュース
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
トヨタ・ホンダ対抗!? 日産「斬新・小型ミニバン」どんな人が買う? 「車中泊最強かも」 バネットとは
トヨタ・ホンダ対抗!? 日産「斬新・小型ミニバン」どんな人が買う? 「車中泊最強かも」 バネットとは
くるまのニュース
目がない…斬新「天才タマゴ」登場! “エスティマみたいな流線”デザイン!? 1000万円超え「MEGA」 乗るとどう? 中国で試乗
目がない…斬新「天才タマゴ」登場! “エスティマみたいな流線”デザイン!? 1000万円超え「MEGA」 乗るとどう? 中国で試乗
くるまのニュース
トヨタ新型「エスティマ」!? 斬新「タマゴ型」×スポーティデザインが超カッコイイ! 「超静音モデル」化予想のCGに反響も
トヨタ新型「エスティマ」!? 斬新「タマゴ型」×スポーティデザインが超カッコイイ! 「超静音モデル」化予想のCGに反響も
くるまのニュース
トヨタ高級SUV「ハリアー」なぜ人気? スタイリッシュデザイン×高級内装採用! 2年刷新無くも売れている… 312万円から価格も魅力か
トヨタ高級SUV「ハリアー」なぜ人気? スタイリッシュデザイン×高級内装採用! 2年刷新無くも売れている… 312万円から価格も魅力か
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • hih********
    このSUV風味のヤツ…カッコイイ?
    当然、好みはあるだろうけど最低地上高も変わらないなら、せいぜいルーフレールだけ標準モデルに追加すれば十分ちゃう?
  • pik********
    クロスターは見た目もマッチしていて良いね。デリカより小さくて便利そう。4WDの性能にも注目だね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

233.1302.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.8329.7万円

中古車を検索
フリードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

233.1302.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.8329.7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村