現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 能ある鷹は翼を隠す?? 羽ナシのポルシェGT3はアリかナシか

ここから本文です

能ある鷹は翼を隠す?? 羽ナシのポルシェGT3はアリかナシか

掲載 更新 12
能ある鷹は翼を隠す?? 羽ナシのポルシェGT3はアリかナシか

 ポルシェ911GT3と言えば、大きなリヤウイングがアイコンだ。

 ところが、そのリヤウイングのないGT3、その名も「911GT3ツーリングパッケージ」が登場した。

フェラーリがPHVの296GTB発表! これはスーパーカー「だからこそ」の電動化!?

 価格はリヤウイング(スワンネックウイング)付きのGT3とまったく同じ、2296万円。これはアリなのか!?

文/清水草一、写真/PORSCHE

【画像ギャラリー】羽根付きは餃子だけでいい!? リヤウイングレスの「ポルシェ 911 GT3ツーリングパッケージ」を見る

■スーパーカー世代の永遠の命題「リアウイング」

911 GT3 ツーリングパッケージ。リアの自然なラインを見ると「こちらが正解だ」という気持ちになる。ダウンフォースをないがしろにしているわけではなく、オートリアスポイラーが内蔵される

 911GT3ツーリングパッケージについてもう少し説明すると、固定式リヤウイングがないことと、内装がレザー仕立てであることを除けば、メカ的には通常のGT3と同じ。リヤウイングレスにより不足するダウンフォースは、内蔵式オートリアスポイラーによって確保される。

 ただ、空力特性が変わったことにより、標準車と比較すると、0-100km/h加速は0.5秒(3.9秒)遅くなり、逆に最高速は2km/h(320km/h)伸びるという。

 正直なところ、固定式リヤウイングのあるなしで、0-100km/h加速タイムがこんなに違ってくることに驚かされるが、最高速は2km/h伸びるというのは、かつてのランボルギーニ・カウンタックとフェラーリBBによる公称最高速争いを彷彿とさせ、スーパーカー世代にとっては感涙モノだ。

 それに追い打ちをかけるのが、トランスミッションだ。どちらも6速MTと7速DCTが選べるが、通常のGT3は7速PDKが「標準」であるのに対して、ツーリングパッケージはなんと6速MTが標準。

 一瞬「逆じゃ?」と思ってしまうが、速さを優先すれば、圧倒的な変速スピードを持つ7速DCTになる。一方6速MTは、絶対的な速さではなく、純粋に運転を楽しむためのもの。ツーリングパッケージとは、そんなオトナの遊び心の結晶なのだ。

■オトナの遊び心に待ったをかける「男の子」のキモチ

911GT3とツーリングパッケージ。2台並ぶと自分の中の「スーパーカー好きだった男の子」が目覚め、なんとなく「何か足りない」気がしてくる……

 もちろんかつての「男の子」としては、巨大なリヤウイングには強烈な魅力を感じる。リヤウイングは力の象徴。戦国武将の兜の前立てや、徐々に巨大化したガンダムの背中の突起にも似て、性能云々を超えた力の誇示なのだから。

 しかし、男も年齢を重ねるにつれ、そういった示威的なパーツよりも、能ある鷹は爪を隠す的なモノに、オトナの魅力みたいなものを感じるようになる。

 このあたりのアンビバレンツな想いは、フェラーリ崇拝者である私(清水草一)も同じだ。

 フェラーリは伝統的にリヤウイングを持たない。それはフェラーリ創業者であるエンツォ・フェラーリの、「私のクルマは美しくなければならない」という哲学に基いている。

 無粋なリヤウイングに頼らずとも、フェラーリはその美しいボディを、他のどんなマシンよりも速く走らせる! というのがテーゼだった。実際にはそうはいかなかったわけですが、それがフェラーリのやせ我慢であり、リヤウイングレスの美学なのである。

 ところがそんな私も、F40のリヤウイングを見るとメロメロになってしまう。これぞ美の暴力とでも申しましょうか。この世にF40以上にカッコいいクルマは存在しない! 美しさよりカッコよさだよネ! みたいな方へ気持ちが流れる。

 国産スポーツでは、シビック(現行モデル)が好例だ。タイプRの超戦闘的なエアロ、特に巨大なリヤウイングには惹かれるが、控えめな通常のシビックハッチバックのルックスにもそそられる。

 ツンデレと言うか、武闘派が存在するからこそ穏健派が際立つとでも申しましょうか。最終的には「どっちも欲しい!」になってしまう。

■ウイングありなし、あなたならどちらを選ぶ!?

固定式リヤウイングがないことと、内装がレザー仕立てであることを除けば通常のGT3と同じだ

 新しい911GT3をオーダーする方も、思いは同じではないだろうか? リヤウイングありもなしも、両方ともものすごく魅力的で、ものすごく迷うことだろう。いっそ両方くれ! とワガママを言う富裕層が現れそうな気配が濃厚である。

 しかし現実には、希少なGT3を2台もガメられる者は滅多にいないはず。どちらを選ぶか、男の選択を迫られることになる。仮にあなたならどっちを選ぶ?

 私なら、リヤウイングのないツーリングパッケージを選ぶだろう。ツーリングパッケージを選ぶことができるのは、「俺はもう速さはもう味わい尽くした」と言える男だけではないだろうか……。

 私はもう味わい尽くしました。やるだけやりました。もう精一杯です。赤い玉が出ました。そろそろ能ある鷹は爪を隠したいです。実るほど首を垂れる稲穂なんです。だからツーリングパッケージなんです~!

 一方、「俺はまだまだやり残したことが山ほどある!」という血気盛んな男は、リヤウイング付き以外、眼中にないだろう。もちろんそれが男の本道。男道である。誰も止めはしない。止める権利もないし。ワッハハハハハハハハ!

【画像ギャラリー】羽根付きは餃子だけでいい!? リヤウイングレスの「ポルシェ 911 GT3ツーリングパッケージ」を見る

こんな記事も読まれています

使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
WEB CARTOP
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

12件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.013900.0万円

中古車を検索
911の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.013900.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村