現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 「雨の日」だって楽しいFR+MT トヨタ・スープラ 3.0(RZ) 相性抜群のBMW製6気筒 長期テスト(3)

ここから本文です

「雨の日」だって楽しいFR+MT トヨタ・スープラ 3.0(RZ) 相性抜群のBMW製6気筒 長期テスト(3)

掲載 13
「雨の日」だって楽しいFR+MT トヨタ・スープラ 3.0(RZ) 相性抜群のBMW製6気筒 長期テスト(3)

積算2万5669km 開けた郊外の一般道で輝く

後輪駆動でマニュアルのトヨタ・スープラ。この組み合わせは、近年ではすっかり珍しくなってしまった。片方だけでも珍しいのに、もはや絶滅危惧種といっていい。スポーツカー自体も、数が減っているけれど。

【画像】乗り心地と操縦性の変化は? トヨタ・スープラ ヤリス/カローラ/86 GRシリーズも 全112枚

今回は筆者、ジャック・ハリソンがスープラをお借りした。そんな珍しい組み合わせのモデルを久しぶりに確認するなら、充分な時間が欲しいところ。理想をいえば、天気は晴れている方が良い。ラッシュアワーの市街地は避けたい。

ところが、当日の天気は生憎の雨。それでも、かなり幸せな時間を過ごすことができた。朝の通勤で混み合う市街地を抜け、開けた郊外の一般道へ足を伸ばせば、スープラは強く輝いた。路面には水たまりが多くても。

運転は極めてしやすい。ロンドンの西、コッツウォルズ地方へ進むと、雨は少し小降りに。アクセルペダルを深めに踏める条件へ変化すると、不安感を抱かせない、驚くほどのグリップ力が顕になっていく。

散歩に出たくないような天気でも、目の前に迫るカーブを楽しめる。キャビン自体も、長時間を過ごすのに快適な空間といえる。フロントガラスはワイドで、前方視界は良好。シートのサポート性も高い。特別な場所へ身をおいたような気分にすらなる。

高速道路を延々と走るシーンでも優秀

確かに、インテリアデザインはBMWの面影が強い。いい方を変えれば、新しいZ4や3シリーズに乗り慣れている人なら、すぐに馴染めるだろう。

インフォテインメント・システム、BMW iドライブの使い勝手もそのまま。タッチモニターのサイズは大きいものの、過度な圧迫感はナシ。人間工学にも優れ、トヨタ独自のデザインではないとしても、悪い事実ではない。

高速道路を延々と走るようなシーンの印象も優秀。低めに調整された空気圧の影響で、当初は後方から大きめのタイヤノイズが響いていたものの、車内空間は充分に静か。メーカー推奨値へ圧力を高めると、110km/h前後での静寂性はしっかり改善した。

グレートブリテン島の西部、自宅のあるウェールズ州へ進み、筆者お気に入りのドライブルートへ。ここまでの燃費も、不安したほど悪くはなかった様子。空模様は徐々に回復し、午後3時から500kmほどを思い切り走り込んでみることに。

国道のA5号線では、スープラの本性が明らかに。ほぼ乾燥した路面では、本当にエネルギッシュ。交通量の少ないルートを、高い速度域で軽快に走る。誰もいない瞬間を見計らってアクセルペダルを踏み込むと、驚くようなスピードへ短時間に到達していた。

スープラへを念頭に設計されたような6気筒

BMW製のB58型3.0L直列6気筒エンジンも、このクルマにぴったり。まるで、スープラにも載ることを念頭に設計されたかのようだ。

サウンドには聴き応えがあり、トルクは際限ないと思えるほど豊か。常用の低回転域でも、信じられないほどソウルフルでもある。

6速MTとの相性も抜群。素早いシフトレバーの捌きをアシストするように、スプリングの効きが強く、多少の力を込めながらゲートへ導く感触は素晴らしい。2速と3速を滑らかに切り替えるという一連の体験は、現在の公道用モデルの中でも特に充足感が高いと思う。

ステアリングホイールは、もう少しダイレクト感があっても良い。乗り心地は、荒れたアスファルトで若干落ち着きを失いがち。だとしても全体的には、素晴らしいパッケージングにある。

クラッチペダルは、想像したほど重くもなかった。帰宅時間の渋滞へ巻き込まれても、踏み加減を調整し続けた左足は、少し疲れた程度で済んだ。

やはり、後輪駆動のMT車は素晴らしい。こんなクルマが絶滅危惧の状況にあるのなら、保護プロジェクトを立ち上げても良いのではないかと思う。

テストデータ

気に入っているトコロ

ターボの悲鳴:高めのギアでアクセルペダルを踏み込むと、悲鳴のような高音を響かせながらターボが回る。ブースト圧の上昇とシンクロするサウンドには、中毒性がある。

気に入らないトコロ

膨らみ過ぎのボディ:ドラマチックなデザインではあるが、ドアは長く厚い。狭い駐車場での乗降性には、少しの支障がある。

価格

モデル名:トヨタ・スープラ 3.0(RZ) マニュアル(英国仕様)
新車価格:5万4630ポンド(約1010万円)
テスト車の価格:5万5280ポンド(約1022万円)

テストの記録

燃費:11.0km/L
故障:なし
出費:なし
出費:なし

こんな記事も読まれています

買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか
買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか
くるまのニュース
[15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
[15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
レスポンス
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
VAGUE
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
motorsport.com 日本版
後側方警戒支援システムの最新技術 聴覚で直感的に支援するヤマハ「感覚拡張HMI」について開発者に直撃インタビュー
後側方警戒支援システムの最新技術 聴覚で直感的に支援するヤマハ「感覚拡張HMI」について開発者に直撃インタビュー
バイクのニュース
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
くるまのニュース
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
レスポンス
日産、「ノート オーラ」のデザインを変更するなど、マイナーチェンジを実施
日産、「ノート オーラ」のデザインを変更するなど、マイナーチェンジを実施
月刊自家用車WEB
日産、車中泊モデルの「MYROOM(マイルーム)」にNV200 バネットを投入すると発表 その一部を先行公開
日産、車中泊モデルの「MYROOM(マイルーム)」にNV200 バネットを投入すると発表 その一部を先行公開
月刊自家用車WEB
【パイオニア】カーナビを選ぶ際はこれを見ればOK!カーナビ選びをサポートする特設サイト「カーナビも、選ぼう」を公開
【パイオニア】カーナビを選ぶ際はこれを見ればOK!カーナビ選びをサポートする特設サイト「カーナビも、選ぼう」を公開
月刊自家用車WEB
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
強い線で描かれた非対称グラフィックのSHOEI「Z-8 BEAUT」が8月発売へ
強い線で描かれた非対称グラフィックのSHOEI「Z-8 BEAUT」が8月発売へ
WEBヤングマシン
【買っておきたい21世紀名車】マニアの願いを叶えたビスポークモデル、アルピナB3の肖像
【買っておきたい21世紀名車】マニアの願いを叶えたビスポークモデル、アルピナB3の肖像
カー・アンド・ドライバー
30年ぶり復活!? ホンダ「シティ」登場か? 丸目ライト&背高フォルムが超カッコイイ「サステナC」は26年発売か
30年ぶり復活!? ホンダ「シティ」登場か? 丸目ライト&背高フォルムが超カッコイイ「サステナC」は26年発売か
くるまのニュース
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
ベストカーWeb
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
ベストカーWeb
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

13件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索
スープラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村