クルマは長く乗れば乗るほど見えてくるものがある。これまでMotor Magazine誌で掲載した長期レポート車の1台ジープ ラングラーアンリミテッドを紹介していこう。MMラングラー号としてやってきたのは、4ドアボディのアンリミテッドサハラで、3.6LのV6エンジン搭載モデル。副変速機付きの選択式4WDシステムを備えた、本格派のSUVである。(Motor Magazine 2021年1月号より)
ワイルドだけどお洒落なジープ ラングラーアンリミテッド
ラングラーというモデルは、実に不思議なクルマだと思う。最新型でありながら、どこかノスタルジックな雰囲気を魅力的なものとして感じさせてくれる。また、見る人に敬遠させることなく、巧みなバランスで野性的なイメージも発散している。ワイルドでありながら、洒落ているのだ。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
2020年12月号の第一特集企画で「ランドローバー ディフェンダー/メルセデス・ベンツ Gクラス/ジープラングラー」の3モデルをまとめて紹介した章があった。それを見て長期テスト担当者としては、ラングラーにはいまの時代に求められている「癒し」が備わっている、と改めて強く思った次第である。
刺激的なものに、特別な魅力がある。だが常に刺激され続けていると、いつしかそれに慣れてしまう。すると、さらなる刺激を求めるか、あるいはそうした刺激そのものに飽きてしまったりする。
もちろん、「癒し」も相対的なものだといえるから、そうした面は同じようにあるだろう。だがとりあえず、それに浸ってみたとしてもデメリットはないはず。ちょうど、アルファロメオ ステルヴィオの長期テストが終了したところで、次のテスト車を思案していたということもあり、短期であるが少しの期間、ラングラーに活躍してもらうことにした。
そして驚いたのだが、実は編集部内でも、ラングラーに対する関心が高かったのだ。導入されてすぐにリクエストがあり、愛知県豊田市まで行く取材に駆り出されてロングラン。その後も取材時の機材車などとして重宝されている。さらに2021年1月号では、連載企画で主役の1台としても登場するという、これまでのテスト車になかった活躍ぶりを見せてくれている。
乗ると実感する、ラングラーアンリミテッド独特の味わい
実際に乗ると、確かにラングラー独自の味わいが実感できた。ハンドル操作時、両手へ伝わってくるのはリサーキュレーティングボール式ステアリングギアボックスを採用するモデルならではの、しっとりとしていて、ひと呼吸入るようなゆっくりとした感触。昨今のクイックな操舵感のモデルたちとはここでまず心の持ちようが変化する。3.6LのV6エンジンは軽快かつスムーズで8速ATは滑らか。ラングラーは、速さではない価値観に満ちている。(文:Motor Magazine編集部 香高和仁)
■第1回/2020年10月16日~11月20日(1カ月目)のデータ
・オドメーター:1万1699km
・走行距離:2359km
・給油量:265.4L
・実燃費:8.4km/L
ジープ ラングラーアンリミテッド サハラ 主要諸元
●全長×全幅×全高:4870×1895×1840mm
●ホイールベース:3010mm
●車両重量:1980kg
●エンジン:V6 DOHC
●総排気量:3604cc
●最高出力:209kW(284ps)/6400rpm
●最大トルク:347Nm/4100rpm
●トランスミッション:8速AT
●駆動方式:4WD
●燃料・タンク容量:レギュラー・81L
●WLTCモード燃費:9.0km/L
●タイヤサイズ:255/70R18
[ アルバム : ジープ ラングラー アンリミテッド サハラ 3.6L はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?