現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【長期レポート】ジープ ラングラーアンリミテッドに備わる癒しの「ひと呼吸」【第1回】

ここから本文です

【長期レポート】ジープ ラングラーアンリミテッドに備わる癒しの「ひと呼吸」【第1回】

掲載 更新
【長期レポート】ジープ ラングラーアンリミテッドに備わる癒しの「ひと呼吸」【第1回】

クルマは長く乗れば乗るほど見えてくるものがある。これまでMotor Magazine誌で掲載した長期レポート車の1台ジープ ラングラーアンリミテッドを紹介していこう。MMラングラー号としてやってきたのは、4ドアボディのアンリミテッドサハラで、3.6LのV6エンジン搭載モデル。副変速機付きの選択式4WDシステムを備えた、本格派のSUVである。(Motor Magazine 2021年1月号より)

ワイルドだけどお洒落なジープ ラングラーアンリミテッド
ラングラーというモデルは、実に不思議なクルマだと思う。最新型でありながら、どこかノスタルジックな雰囲気を魅力的なものとして感じさせてくれる。また、見る人に敬遠させることなく、巧みなバランスで野性的なイメージも発散している。ワイルドでありながら、洒落ているのだ。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

2020年12月号の第一特集企画で「ランドローバー ディフェンダー/メルセデス・ベンツ Gクラス/ジープラングラー」の3モデルをまとめて紹介した章があった。それを見て長期テスト担当者としては、ラングラーにはいまの時代に求められている「癒し」が備わっている、と改めて強く思った次第である。

刺激的なものに、特別な魅力がある。だが常に刺激され続けていると、いつしかそれに慣れてしまう。すると、さらなる刺激を求めるか、あるいはそうした刺激そのものに飽きてしまったりする。

もちろん、「癒し」も相対的なものだといえるから、そうした面は同じようにあるだろう。だがとりあえず、それに浸ってみたとしてもデメリットはないはず。ちょうど、アルファロメオ ステルヴィオの長期テストが終了したところで、次のテスト車を思案していたということもあり、短期であるが少しの期間、ラングラーに活躍してもらうことにした。

そして驚いたのだが、実は編集部内でも、ラングラーに対する関心が高かったのだ。導入されてすぐにリクエストがあり、愛知県豊田市まで行く取材に駆り出されてロングラン。その後も取材時の機材車などとして重宝されている。さらに2021年1月号では、連載企画で主役の1台としても登場するという、これまでのテスト車になかった活躍ぶりを見せてくれている。

乗ると実感する、ラングラーアンリミテッド独特の味わい
実際に乗ると、確かにラングラー独自の味わいが実感できた。ハンドル操作時、両手へ伝わってくるのはリサーキュレーティングボール式ステアリングギアボックスを採用するモデルならではの、しっとりとしていて、ひと呼吸入るようなゆっくりとした感触。昨今のクイックな操舵感のモデルたちとはここでまず心の持ちようが変化する。3.6LのV6エンジンは軽快かつスムーズで8速ATは滑らか。ラングラーは、速さではない価値観に満ちている。(文:Motor Magazine編集部 香高和仁)

■第1回/2020年10月16日~11月20日(1カ月目)のデータ
・オドメーター:1万1699km
・走行距離:2359km
・給油量:265.4L
・実燃費:8.4km/L

ジープ ラングラーアンリミテッド サハラ 主要諸元
●全長×全幅×全高:4870×1895×1840mm
●ホイールベース:3010mm
●車両重量:1980kg
●エンジン:V6 DOHC
●総排気量:3604cc
●最高出力:209kW(284ps)/6400rpm
●最大トルク:347Nm/4100rpm
●トランスミッション:8速AT
●駆動方式:4WD
●燃料・タンク容量:レギュラー・81L
●WLTCモード燃費:9.0km/L
●タイヤサイズ:255/70R18

[ アルバム : ジープ ラングラー アンリミテッド サハラ 3.6L はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
くるまのニュース
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
WEB CARTOP
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
motorsport.com 日本版
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
レスポンス
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
GQ JAPAN
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
@DIME
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
くるまのニュース
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
VAGUE
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
motorsport.com 日本版
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
レスポンス
フェラーリが電気自動車も生産可能なプラント「e-ビルディング」を公開
フェラーリが電気自動車も生産可能なプラント「e-ビルディング」を公開
@DIME
【2024年版】ホンダ ステップワゴンVS日産 セレナを徹底比較
【2024年版】ホンダ ステップワゴンVS日産 セレナを徹底比較
グーネット
乗って、触って、新型フリードここが変わった!【工藤貴宏】
乗って、触って、新型フリードここが変わった!【工藤貴宏】
グーネット
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
レスポンス
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
月刊自家用車WEB
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

799.0899.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

65.81643.0万円

中古車を検索
ラングラーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

799.0899.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

65.81643.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村