国内最大級のテストコースを持つ研究開発施設、トヨタ・テクニカルセンター・下山が完成し、運用が始まった。ここは650.8haというから東京ドーム138個分の広大なスペースに11本のテストコースに加え、車両開発棟と試験車両の整備場を持つ画期的な施設。クルマづくりが劇的に変わるかもしれない
文:ベストカーWeb編集部/写真:トヨタ、ベストカー編集部
壊すたびに「いいクルマ」ができる!! モリゾウさん体張り過ぎぃ~ 新たな開発の聖地「下山」でGRヤリス大転倒で究極の開発が進む
■「作って走る、壊して直す」を繰り返すクルマづくり
完全にあお向けにひっくり返ってしまった。さぞスタッフは驚いたことだろう
かねて建設が進められていたトヨタ・テクニカルセンター・下山が完成し、2024年3月25日から全面運用が始まった。豊田市と岡崎市にまたがる650.8ha(東京ドーム18個分)という広大な土地に約3000億円を投資して作られた最新の研究開発施設にはなんと3000人も働くというから、一大開発拠点だ。
西、中央、東とエリアは3つに分かれ、西エリアには車両開発棟があり、企画、設計、デザインなどの開発部門が入っているのが大きな特徴で、GRとレクサスの車両はここで開発が進められる。
そして試作車を含めテスト車両がニュルブルクリンクサーキットを模したカントリー路(約5km)や高速評価路(約6km)、周回路(約5km)のほか全11のテストコースで鍛え上げられる。
体を張ってクルマを鍛えるマスタードライバーのモリゾウさん
4月2日に行われたお披露目式に出席したモリゾウさんはモリゾウさん自身が運転し、横転し壊れた状態のままのGRヤリスを前に「走って、壊して、直すを、毎日毎日、何度も何度も、繰り返せる場所です」と語った。
このGRヤリスは2023年11月末にラリー車の開発のためにモリゾウさんがダートコースをテスト走行中に不具合があり、砂利の山に乗り上げ、横転したクルマだ。フロントガラスにひびが入り、助手席側のミラーは折れてしまっている。
完全にひっくり返ったにもかかわらず、モリゾウさんにも助手席のラリードライバー勝田範彦選手にもかすり傷ひとつ負わなかったことは、クルマの安全性や強度を表すものだが、開発陣にとって、いいクルマづくりを考える大きなきっかけになったという。
何をどう改善して、もっといいクルマにしていくのか? 真剣に考えたという。マスタードライバーであるモリゾウさんが体を張っていることが、伝わったからに違いない。
[articlelink]
■メカニックとエンジニア、テストドライバーがすぐに相談できる環境
テストカーの室内。新型GRヤリスにオプション採用されたサイドブレーキだとわかる
クルマをつくるうえで一番大事なことは壊すことだとモリゾウさんは話す。
壊すたびにいいクルマができるという確信を持ったのは、コロナ禍のなかGRヤリスを開発できたからだ。当時モリゾウさんは愛知県蒲郡市にあるKIZUNA研修所に隣接するダートコースでGRヤリスを乗り続けていた。走れば走るだけ部品が壊れていくなか、エンジニアとメカニックが原因を追究し、対策を考えていく日々が続いた。
容赦なく走り、クルマは悲鳴を上げ、いくつもの箇所が壊れた。壊れるたびにモリゾウさん、エンジニア、メカニックが、頭を悩まし、率直な意見を言い合い、改善を重ねた。コロナ禍ということもあり、集中力を高めた開発だったと想像する。その結果としてGRヤリスは発売の日の翌日に富士スピードウェイで開催されたスーパー耐久の24時間レースでクラス優勝を飾った。
小山に乗り上げ、まさに左に倒れようとしている瞬間。隣はラリードライバーの勝田範彦選手
弱いところを発売までに洗い出し、鍛え上げたGRヤリスだからこその結果だった。
そのクルマづくりを念頭にテクニカルセンター・下山には、試験車両を扱うメカニックが整備場にいて、上の階にはエンジニアがいる構造になっている。テストドライバーの報告をエンジニアはすぐに駆け付け、聞くことができ、メカニックとともに改善点を見つけていくことができる。
■環境保全を意識し地域との交流を進める
テストコースのひとつ、カントリー路はうねり、コーナーも複雑でクルマを鍛えるにはこれ以上ない環境だ
トヨタ・テクニカルセンター・下山のもう一つ大きな特徴は環境保全に留意している点。敷地面積の約6割の森林を残したうえで、新たに緑地を造成している。また東エリアには環境学習センターがあり、里山体験イベントなどを行い、地域住民の方たちとの交流の場にしていくという。
ラリーチャレンジ豊田で一部のコースでSSとして使用したこともあるが、ラリージャパンのSSとして世界に知らしめることができれば、地域の皆さん、特に子どもたちの夢が広がるのではないだろうか? またカブトムシやクワガタがたくさん生息するというから林間学校をやっても面白いかもしれない。
上空から見ると森林保全が強く意識されていることがわかる
地域に応援されるような施設にならなければ、もっといいクルマづくりはひとりよがりなものになってしまう。モリゾウさんも「ここをどう使うか? 地域の皆さんと考えていくことが大事」と語っている。
トヨタ・テクニカルセンター下山が開発拠点やテストコースという枠を超え、みんなでクルマの未来を語れる施設になっていくことを期待したい。
西エリアの来客棟は開放感にあふれ24時間営業の売店もある
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
「すごい衝突事故…」 東富士五湖道路が一時「上下線通行止め!」 ミニバンが「横向き」で“全車線”ふさぐ… 富士吉田で国道も渋滞発生中
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
「ノーマルタイヤで立ち往生」に国交省ブチギレ!?「行政処分の対象です」2年連続で大量発生…「スタックの7割が夏用タイヤ」今年も緊急警告
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
そのあとでハイゼットやNボ乗ったらどれだけ頼もしく思えるか。
最近の市販車には全然ワクワクしませんけどね╮(╯_╰)╭
性能も大事でしょうが値段ももっと考えて設定してもらいたいですね!
昔はAE86みたいな値段で買えたから車を楽しめましたが今の値段では楽しむどころか購入できません(´-﹏-`;)