現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レクサスが新型「斬新モデル」を世界初公開へ! 存在感スゴい「スーパーカー」!? 10月25日登場の「次世代コンセプトモデル」とは

ここから本文です

レクサスが新型「斬新モデル」を世界初公開へ! 存在感スゴい「スーパーカー」!? 10月25日登場の「次世代コンセプトモデル」とは

掲載 9
レクサスが新型「斬新モデル」を世界初公開へ! 存在感スゴい「スーパーカー」!? 10月25日登場の「次世代コンセプトモデル」とは

■”次世代コンセプトモデル”ってどんなクルマ?

 2023年は、2年に1度となる東京モーターショーの開催年。前回(2021年)はコロナ禍のため“お休み”でしたが、4年ぶりとなる今年は心機一転、「ジャパンモビリティショー」とネーミングチェンジし、一般公開は10月28日から始まります。

【画像】超カッコいい!? レクサス新型「次世代モデル」を画像で見る(38枚)

 ショーの開催に先立ち、レクサスは「次世代バッテリーEVのコンセプトモデルラインアップを世界初出展」とアナウンスしました。「バッテリーEVコンセプトカー」と呼ぶモデルは現時点では詳細が明らかにされず、また車両の姿すらも2枚の部分イメージ写真しかヒントがない謎に包まれたモデルです。

 どのような車両なのでしょうか。公開された部分イメージ写真を手掛かりに予測してみましょう。

■【予想1】スポーティなSUVのEV

 公開された写真のうち1枚は、車両正面から写したものです。地面が見えないので全高までは判断できませんが、ボンネット高に対して天井が低いこと。

 さらに全幅に対して天井の左右幅が狭くてサイドウインドウの傾斜が大きいことが読み取れます。また、ボンネットもかなり長く、全幅も相当なワイドに感じられます。

 そんな特徴から考えると、車両はスポーツカーもしくはスポーティなフォルムの大型セダンと考えるのが常識的でしょう。

 しかし、実はスポーティなフォルムを追求したSUVかもしれません。いま世界のプレミアムカーマーケットはSUVを中心に回っているといっても過言ではなく、レクサスもラインナップにおけるSUV比率が高いブランドのひとつ。スポーティなモデルも人気を博しています。

 そのような背景を考えると、これまでのレクサスのコンセプトカーにはなかった、極めてスポーティなスタイルのSUVという可能性もゼロとは言い切れないところ。

 もしかするとランボルギーニ「ウラカン・ステラート」をEV化したようなクルマかもしれません。

■【予想2】スポーティな大型EVセダン

 レクサス「LS」の現行型が公開されたとき、フラッグシップセダンながらスポーティなスタイルであることに誰もが驚きました。

 公開されるコンセプトカーが、そのようなLSの将来を示唆するスポーティなスタイルのラージセダンとなる可能性も否定できません。実はレクサスはこれまで何台かのEVコンセプトモデルを公開していますが、その中にセダンは多くありません。

 そのような中、2022年2月に北米部門が「Electrified Sedan Concept」と呼ぶコンセプトモデルを公開しています。今回ワールドプレミアされる「バッテリーEVコンセプトカー」は、その発展版の可能性も否めないところです。

 2035年にバッテリーEVブランドへの変革を目指すことを明らかにしているレクサスだけに、メルセデス・ベンツ「EQS」のようなサルーンがレクサスのラインナップに加わってもおかしくないでしょう。

■【予想3】EVのスーパーカー

 低いルーフや長いボンネットを思わせる、公開された正面写真のシルエットを見ての素直な印象は「スーパーカー」。正面からの眺めは、かつて販売したスーパーカー「レクサスLFA」を連想させるものです。

 また、もう1枚の写真である斜め上からのリヤセクションを見ると、ミッドシップをイメージさせるデザインと言えなくもありません。

 ただ、そう考えた場合には、リヤフェンダーにドアを思わせる仕切り線が入っているのが気になるところ。スーパーカーのようなプロポーションを持つセダンなのでしょうか。

■【予想4】オリジナリティあふれるピックアップトラック

 真上から車両後部を撮った写真を見ると、荷室を持つピックアップトラックのように見えなくもありません。

 もちろんレクサスにはピックアップトラックを販売した過去はなく、他社を見てもプレミアムブランドのピックアップトラックはメルセデス・ベンツの「Xクラス」(日産「ナバラ/フロンティア」のOEMモデル)やキャデラック「エスカレードEXT」程度(両車ともすでに過去のモデル)。しかし、「レクサスLM」でプレミアムブランドにおける新しいピープルムーバーのカタチを提案したように、EVのピックアップで新しいマーケットを開拓し常識を超えてくる展開も考えられないわけではありません(可能性は低いですが)。

 ライバルはズバリ、テスラ「サイバートラック」です。

※ ※ ※

 果たして、実際の「バッテリーEVコンセプトカー」はどのような車両でしょうか。答えはプレスデーの10月25日、午前10時30分からのプレスカンファレンスで判明する予定です。

こんな記事も読まれています

なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
レスポンス
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
motorsport.com 日本版
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
レスポンス
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
VAGUE
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
Auto Messe Web
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12  A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
Webモーターマガジン
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
motorsport.com 日本版
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
レスポンス
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
WEB CARTOP
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

9件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1094.01612.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.71650.0万円

中古車を検索
LSの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1094.01612.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.71650.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村