現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 世界にはクルマ好きでもまだまだ知らないことがある! 界隈じゃ超有名な「マニアック」なチューナー4選

ここから本文です

世界にはクルマ好きでもまだまだ知らないことがある! 界隈じゃ超有名な「マニアック」なチューナー4選

掲載 20
世界にはクルマ好きでもまだまだ知らないことがある! 界隈じゃ超有名な「マニアック」なチューナー4選

この記事をまとめると

■広くは知られていなけど知る人ぞ知るそんなマニアックなチューナーを紹介する

バカッ速ポルシェをさらに怪物化! 世界の超メジャーポルシェチューナー4選と衝撃の作品

■レース活動と並行してコンプリートカーを製作しているチューナーが多い

■レースなどに向けてホンモノを作り続けているとファンの支持もずっと続く

日本ではほとんど知られていないボルボとジャガーのチューナー

知っていると得をするわけでもありませんが、知っているだけでちょっといい気分になることもあります。クルマ好きの間ならば、ちょっとマイナーなチューナーを知っていると、ほんの少しだけドヤ顔ができる、みたいな感じでしょうか。ところで、マイナーなチューナーといえども、その道では長年の功績があったり、いまだにマニアからは厚い支持をうけていたりするもの。そんなチューナーをいくつかピックアップしてみました。

ヘイコ・スポルティフ(HEICO SPORTIV)

ヘイコといえばボルボのチューナー。ボルボはその昔「ドクターが選ぶクルマ」とか「とにかく丈夫で長持ち」といったコーポレートカラーが浸透していたので、ベテラン勢にはチューナーの存在そのものが驚きかもしれません。

とはいえ、ヘイコに関しては1995年、ドイツで創業されたファクトリーで、ツーリングカーレースへの参戦をはじめ、その活動内容は他車チューナーのそれと変わるところはありません。

チューンアップがプログラムされたECUや、マフラー、もちろんパワーアップに即した足まわりなどラインアップも万全です。

大昔はエッゲンバーガーなんてレーシングファクトリーが「空飛ぶレンガ」と呼ばれるボルボを作っていましたが、いまの流行りはヘイコ! ベテラン勢は時代の流れに置いていかれないようにしてください(笑)。

リスター/アーデン(LISTER/ARDEN)

ベテラン勢にいわせると、この2社は「1980~90年代が黄金期で、もはやオワコン」となってしまうかもしれませんが、どっこい両社とも元気にジャガーをチューニング中です。

とりわけ、リスターはF-PACE SVRをベースに、フルコンプリートチューンの「リスター・ステルス」というSUVまでリリースしています。リスターは昔から自社のシャシーとジャガーのエンジン&コンポーネントでル・マンに挑戦したり、V12のXJ-Sを6リッターにスープアップするなど挑戦的なファクトリーでしたが、その勢いはいまだに衰えていないようです。

そして、アーデンといえばジャガーを真っ黒クロスケにして、ジャガー版AMGみたいにしたチューンが得意でしたが、いまもその傾向は変わっていません(笑)。FタイプやFペースといった現行モデルだけでなく、XJ40やXJ-Sといった「クラシックライン」についても現役でチューニング可能。

また、いまではレンジローバーミニについても真っ黒クロスケチューニングをしており、日本に輸入されていないだけで、熱いチューニング魂はまだまだ現役というわけです。

かつて一世を風靡したBMWとコルベットのチューナー

ACシュニッツアー/ハルトゲ(AC SCNITZER/HARTGE)

BMWのチューナーといえばアルピナを思い出す方が少なくないかと。ですが、あちらは本国ではれっきとした自動車メーカーであってチューニングカーファクトリーにあらず。ドイツはこの線引きがじつに面倒くさい(笑)。では、チューナーといえばどこかといえば、ハルトゲとACシュニッツァー、あるいはマイナーすぎて誰も知らないAHGくらいでしょうか。

このうち、ACシュニッツァーは国内ベンダーが活躍しているので忘れられてはいないでしょう。ちなみに、大昔はシュニッツァーで1987年以降はACがつきましたが、これはシュニッツァーがドイツ国内大手BMWディーラー、コール・グループに資本注入されたため、ドイツの会社法とかなんとかでこういう表記になったとか。ほんと、ドイツは面倒くさい(笑)。

で、ハルトゲは残念ながら2019年をもって閉鎖されていました。その昔はストレートシックスにKKKのどでかいタービンを装備したり、ハイカム組んで1万rpmとかいかにもチューニングカー的なマシンを作り上げていたんですがね。国内ではトミーカイラでお馴染みのトミタ夢工場が、正規ディーラーとなってコンプリートカーの輸入をしていましたっけ。

当時からアルピナと比べられたりしていましたが、前述のように似て非なるもので、チューンの方向性も方やバランスと精度の権化であり、ハルトゲはBMWをより過激でレースカーチックに仕立て上げるのが魅力的でした。

なお、AHGはハンブルクやシュツットガルトに同名のファクトリーがあるものの、いずれもBMW専門というわけではなさそうです。ちなみに、チューニングの方向性はハルトゲに似ていながら、外装はリップスポイラーを追加する程度の地味なテイストでした。

キャラウェイ(Callaway)

アメ車が好きでも、コルベットのマニアくらいしかキャラウェイの名前は知らないかもしれません。スレッジハンマーというペットネームのチューンド・コルベットは1990年代から2000年代までアメリカでバカ売れしていました。

そもそも、創立者のリーブス・キャラウェイはタービンに対して強い執着を持っており、コルベット以前にもBMWやVW、あるいはアルファロメオなんかにもターボチューンを施していた人物。ちなみに、ゴルフ用品のキャラウェイは彼の父親が創立したブランドです。

そんなキャラウェイのコルベットでもっとも印象的だったのはC4をベースにツインターボ化して382馬力を発揮したRPO B2Kで、これは初代スレッジハンマーと呼ばれることが多いようです。特筆すべきは、このチューンドマシンはGMディーラーで正式に注文できたことで、つまりはGM公認のチューニングカーだったということ。また、本家GMも1990年にはスレッジハンマーを上まわる390馬力のZR-1を発表したものの、キャラウェイは402馬力まで出力を強化して対抗。GMの懐の深さに対し、キャラウェイの大人げない対応がアメリカ的でじつに微笑ましいではありませんか。

その後もキャラウェイの活動はGMやレンジローバー、あるいはアストンマーティンと続き、GTレースやインディなどあらゆるシーンで彼の作品を目にすることができます。なるほど、本物を作り続けるとファンの支持もずっと続くという好例ではないでしょうか。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ホンダZR-Vは「ホンダのクルマじゃないみたい……」ってガンさんどういう意味!? 黒沢元治×石田貴臣【動画】
ホンダZR-Vは「ホンダのクルマじゃないみたい……」ってガンさんどういう意味!? 黒沢元治×石田貴臣【動画】
WEB CARTOP
【英国】全長4.1m! 日産が「GT-R SUV!?」販売してた!? 600馬力「V6ツインターボ」×4WD採用の「ジュークR」! 「Rのステアリング」がカッコイイ“公式モンスターマシン”が凄かった
【英国】全長4.1m! 日産が「GT-R SUV!?」販売してた!? 600馬力「V6ツインターボ」×4WD採用の「ジュークR」! 「Rのステアリング」がカッコイイ“公式モンスターマシン”が凄かった
くるまのニュース
超絶進化でカッコ良く実用的に! 三菱が米国市場で2025年型「アウトランダー」を公開
超絶進化でカッコ良く実用的に! 三菱が米国市場で2025年型「アウトランダー」を公開
バイクのニュース

みんなのコメント

20件
  • 神田橋の若隠居
    ドイツ車ならエッティンガーでしょ
    日本には一時期フォルクスワーゲンとメルセデスのエッティンガーバージョンが入ってました
    特にメルセデスのミディアムやコンパクトのエンジンをツインカム化して高回転型にするチューニングで有名でした
  • PYON_MOON
    クルマ好きなら知ってるわ
    あんたが知らんだけやろ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

916.01725.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

186.81598.0万円

中古車を検索
F-PACEの車買取相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

916.01725.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

186.81598.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車見積もりサービス