自社のハイブリッドシステムを、日産では「e-POWER」、ホンダでは「e:HEV」として販売している。それぞれの特徴はどういったところにあるのだろうか? 改めて両者を比較しながら復習してみよう!
※本稿は2023年8月のものです
文/ベストカー編集部、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2023年9月10日号
高速ではe:HEVがイイ!! 日産とホンダ……ハイブリッドシステムにはどんな違いがある?
■e-POWERとe:HEVの違い
ホンダのe:HEVは、高速巡航時はエンジンが駆動に参加するのがe-POWERとの違いだ(上がe :HEV、下はe-POWER)
日産のe-POWERは、実際にタイヤを駆動するのは電気モーターのみで、搭載されるエンジンは発電専用で駆動力には一切加わらない。
対してホンダのe:HEVは約100km/h以下の領域ではe-POWER同様、エンジンで発電機(モーター)を回し、その電力で駆動用モーターを回してタイヤを駆動する。ここまでは同じで、基本的にはシリーズハイブリッドということになる。
しかしe:HEVはモーターの効率が低下し、相対的にエンジンの効率が高まる高速走行時の一定速度巡航時などにエンジンの動力がタイヤに伝わる。「モーター主体だが、場合によってエンジンも駆動力に加わる」というのがe-POWERとの大きな違いだ。
e:HEVのエンジンは、例えばシビックの場合、0.805のギア比でアウトプットされている。
有段トランスミッションのトップギア相当のギア比で、高速巡航時の燃費を高める。高速道路での巡航が長距離になるほど、また新東名のような120km/hでの巡航比率が増えるほど、e-POWERよりもe:HEVのほうが燃費効率は優れる。
■e-POWERにおけるエンジンの役割
エクストレイルのエンジンは強力なモーターを効率よく駆動するため、1.5L、VCターボを搭載する
ところでe-POWERにしても、動力性能はモーター出力で決まるのでは? と思われるかもしれないが、大出力モーターを回すためには、それに見合った電力を供給しなければならない。
だから、シリーズハイブリッドの発電機には大容量が求められ、これを効率よく回すパワー/トルクを発するエンジンが必要になってくる。
加速時などモーターが大出力を発する際にはエンジンがグワーと唸りを上げて回転を高めるのはそのため。モーターの出力にエンジンのパワーが大きくかかわっているのだ。
シリーズハイブリッドでは、モーターを効率よく回すためのエンジン特性が重要なポイントとなる。そのためセレナは1.2Lから1.4Lに排気量を拡大したし、エクストレイルは1.5LのVCターボを採用するのだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ本気の「小さな高級車」に驚きの声! めちゃ豪華な「本革×本木目」内装を採用! 小型車に「クラウン品質」取り入れた“直列6気筒エンジン”搭載モデルに反響あり!
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
トヨタ「“2階建て”車中泊仕様」がスゴイ! 大人5人が寝られる「豪華ホテル」風内装! 広さ2倍になる“マル秘機能”も搭載する「謎のハイラックス」とは?
異形の「センチュリーロイヤル」!? 唯一無二の“Sワゴン型”なぜ存在?
日産『エルグランド』、15年目の大変身へ! 燃費倍増も、BEV化はおあずけ?
新基準原付で125ccも原付扱いに!? 125ccのバイクには一体何がある?
「なんで“鳴らした”!?」 後続車の「クラクション」に“イラ”っと! 一度は感じる「ブレーキ問題」! 見直すべき“ブレーキ技術”とは
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント