現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ハースのベアマン、“衝撃”の2戦を経て、再び入賞「新しいフロアはうまく機能しているようだ」

ここから本文です
ハースのベアマン、“衝撃”の2戦を経て、再び入賞「新しいフロアはうまく機能しているようだ」
写真を全て見る(1枚)

2025年F1日本GP決勝で、ハースのオリバー・ベアマンは10位を獲得、中国GPに続き2戦連続となるポイント獲得を果たした。ミディアムタイヤからハードに交換する1ストップで走行。グリッド位置の10番手を維持してフィニッシュした。

ハースは今回持ち込んだアップデートコンポーネントとして、フロアボディの変更を申告。ベアマンは、新フロアが効果を発揮したと考えている。

平川亮、ハースF1の公式リザーブドライバーに就任。次戦バーレーンGPを含む4戦でFP1に参加へ

■オリバー・ベアマン(マネーグラム・ハースF1チーム)決勝=10位(53周/53周)10番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード

「今日は最大限の成果を出したと思う。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

2025年F1第3戦日本GP決勝トップ10ドライバーコメントまとめ(1)
2025年F1第3戦日本GP決勝トップ10ドライバーコメントまとめ(1)
AUTOSPORT web
メルセデスのルーキー、アントネッリが3つの新記録を打ち立てて入賞「次の目標は優勝だ!」
メルセデスのルーキー、アントネッリが3つの新記録を打ち立てて入賞「次の目標は優勝だ!」
AUTOSPORT web
SC狙いで後方からハードタイヤでスタート。オコン「失うものは多くないし、いいスタートを切れた」
SC狙いで後方からハードタイヤでスタート。オコン「失うものは多くないし、いいスタートを切れた」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中