現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「カウンタック」史上最高額の2億4000万円! ディカプリオと共演した「アニバーサリー」は12台のみのアメリカ仕様でした

ここから本文です

「カウンタック」史上最高額の2億4000万円! ディカプリオと共演した「アニバーサリー」は12台のみのアメリカ仕様でした

掲載 8
「カウンタック」史上最高額の2億4000万円! ディカプリオと共演した「アニバーサリー」は12台のみのアメリカ仕様でした

生涯の大半をアメリカの東海岸で過ごした

2023年12月8日、RMサザビーズがアメリカ・ニューヨークで開催したオークションにおいてランボルギーニカウンタック 25thアニバーサリー」が出品された。現在のオークションマーケットでの評価はいかほどなのか、同車について振り返りながらお伝えしよう。

ランボルギーニ「カウンタック」が破格の1125万円! 中身は399ccのエンジンを搭載した「キッズカー」でした

アメリカ仕様として輸出されたのはわずか12台

ランボルギーニ カウンタックの最終進化版である「アニバーサリー」は、その車名が物語るとおり同社の創立25周年にあたる1988年に発表された。ちなみにランボルギーニは、その前年の1987年にそれまでのミムラングループからクライスラーへと経営権が譲渡されており、アニバーサリーもまたクライスラーの意思に基づいて開発が進められたモデルであるかのような印象も持たれがちだ。

だが、じっさいには1987年にはオラチオ・パガーニによるデザインが完成していたことなどからも証明されるとおり、あくまでもミムラン政権下のランボルギーニが独自の意思で誕生させたモデルと考えるのが正しいだろう。

パガーニによるアニバーサリーのデザインは、基本的なシルエットはそのままに、そのディテールをリフレッシュすることでオプティカルな魅力と、機能性向上を同時に実現したものだった。

たとえばブレーキ冷却用のエアインテークが新たに設けられるようになったフロントのスポイラーや、フィンを備えるリアのサイドステップ(これはすでに前作の5000QVでも採用例があった)、リアフェンダー上のエアインテーク等々の造形は、パガーニが特に強いこだわりを見せた部分。そしてじっさいにそれらはアニバーサリーのアイコンともなっている。

一方このボディに包まれるメカニズムの改良と熟成にあたったのはルイジ・マルミローリ。エクステリアデザインの変更に伴う冷却効果の改善をはじめ、前後トレッドの拡大、キャタライザーや点火系の改良、さらにはキャビンに新たな衝撃吸収材を採用するなど、その範囲は多岐に及んでいた。

リアミッドに搭載される5167cc仕様のV型12気筒DOHC48バルブエンジンは455psと5000QVから変化はないが、こちらにも改良の手は確かに及んでいる。

カウンタック アニバーサリーはトータルで657台が生産され、これはカウンタックの全モデル中、最大の数字となった。最大の市場はアメリカと思われがちだが、アメリカ仕様として正規に輸出された台数はわずかに12台。ここで紹介するのはその中の1台、1989年モデルのアニバーサリーだが、このモデルにはさらに特別な歴史があった。

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』に登場した

2013年に公開されたマーティン・スコセッシ監督の映画『ウルフ・オブ・ウォールストリート』。このアニバーサリーは、その主役であったレオナルド・ディカプリオとともに登場した個体である。ディカプリオは、同作で飛ぶ鳥を落とす勢いの金融業者、ジョーダン・ベルフォートを演じている。

映画には1980年代後半から1990年代前半にかけてのスポーツカーや高級車が多数使用され、カーマニアにはまさにたまらない映画のひとつだったのだが、その中でも主役級、いや完全に主役の座を演じたのがこのカウンタック アニバーサリーだった。

映画の撮影には2台のアニバーサリーが用意され、さらにエグゾースト・サウンドを録音するために5000QVも調達された。そして衝撃的なことにスコセッシ監督は、クラッシュシーンにおいてもアニバーサリーの使用にこだわった。この出品車は運よくクラッシュのシーンを避けることができたもう1台のアニバーサリーである。

鮮やかなビアンコ(ホワイト)のボディに、やはりビアンコのインテリアカラーで仕上げられたこのアニバーサリーは、その生涯の大半をアメリカの東海岸で過ごし、その初期にはニュージャージー、ペンシルバニア、フロリダなどを行き来した。

アメリカ仕様の特徴である大型のフロントバンパーは、映画撮影中には欧州仕様の小型のバンパーを装着しており、リアウイングもシーンによって着脱されたという。そして撮影が終了後、長年のエンスージアストであったオーナーから譲り受けられ、アメリカ仕様のフロントバンパーに大型のリアウイングという工場出荷時の外観へと戻されたのだという。

カウンタック アニバーサリーの中でも、特に他車を圧倒するヒストリーを持つ今回の出品車。RMサザビーズ社のニューヨーク・オークションでの落札価格は、じつに165万5000ドル(邦貨換算約2億3830万円)と驚異的な数字を記録した。参考までにこれは同オークションにおける4番目の高値となるもので、過去にオークションで落札されたカウンタックの記録を88万ドルも上回っている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

レコード更新のA.マルケスが首位発進。好調クアルタラロは転倒もトップ5入り/第5戦スペインGP 初日
レコード更新のA.マルケスが首位発進。好調クアルタラロは転倒もトップ5入り/第5戦スペインGP 初日
AUTOSPORT web
お値段以上の高級感がヤバい!! 先代アウディ A6アバントが中古で買うべき理由
お値段以上の高級感がヤバい!! 先代アウディ A6アバントが中古で買うべき理由
ベストカーWeb
【本誌連載特別版】トランプ関税ショック! 日本の自動車業界は「重大危機」を乗り越えられるのか?
【本誌連載特別版】トランプ関税ショック! 日本の自動車業界は「重大危機」を乗り越えられるのか?
ベストカーWeb

みんなのコメント

8件
  • tom********
    アメリカ仕様が12台だけとは知らなかった
    でもアニバーサリーは基本的にカウンタックの中では人気薄
    市場に出ないだけでLP400の初期型とかウルフとかのほうがオークションに出ると高額になるはず
  • M.Schumacher
    スーパーカーでアメリカ仕様は未だに日本では不人気ですね
    ランボとフェラーリはEU仕様が触媒やECUの仕様も違うのでパワー感も違い
    本来の仕様として昔から人気ありますね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

- 万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索
ランボルギーニ カウンタックの買取価格・査定相場を調べる

全国のランボルギーニ カウンタック中古車一覧 (1件)

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

- 万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中