現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマ好きでも知らない謎単位! EVのカタログにある「kWh」ってどういう意味?

ここから本文です

クルマ好きでも知らない謎単位! EVのカタログにある「kWh」ってどういう意味?

掲載 更新 10
クルマ好きでも知らない謎単位! EVのカタログにある「kWh」ってどういう意味?

 EV時代に必須な覚えておくべき単位を解説!

 電気の単位には、電流(アンペア=A)、電圧(ボルト=V)、電力(ワット=W)の3つがある。そして、A×V=Wという関係がある。電気自動車(EV)の登場により、車載バッテリーの仕様にkWh(キロ・ワット・アワー)という表示がみられるようになった。

電気代は高い? 急速充電でも速度が違う? オーナーが語るEV「充電」のリアル

 kは、1000を意味して、1kWは1000Wということだ。別の例でいえば、1kmが1000mであるのと同じ表記法だ。日産リーフの標準車のバッテリーは、40kWhと表記されている。それはつまり、40000W(4万ワット)hということになる。

 では、電力を表すWの後ろに付くhは、何なのか?

 アワー(h)とは、1時間のことだ。1分が1m(ミニュッツ)で、1秒が1s(セカンド)と表記されるのに通じる。

 したがって、Wh(ワット・アワー)は、1時間に出せる電力量を示している。1kWhは、1時間に1000Wの電力を出せる能力だ。そこから、バッテリー容量を示す単位として用いられている。エンジン車でいえば、燃料タンク容量(リットル=L)と考えればいい。

 日産リーフには、40kWhの標準車のほかに、62kWhのe+が選択肢としてある。kWhはバッテリー容量なので、62kWhのほうが、40kWhに比べより遠くまで走れることになる。燃料タンクで40リットルと62リットルの比較をすれば、62リットルタンクのほうがより遠くまで給油せずに走って行けるのと同じ意味だ。

 逆に、kWhの数字が大きいほど、満充電にするには時間がかかる。これも給油と同じで、大きな燃料タンクを満タンにするには、給油時間が余計に掛かる。

 一方、燃料と違い、電気に重さはなく、バッテリー容量が大きくなることでそもそも車両重量が重くなる。したがってバッテリー容量が2倍になっても、走行可能距離が2倍になるわけではなく、重い分、伸び代は割り引かれる。

 したがって頻繁に遠出をする使い方でなければ、少ない方のバッテリー容量のEVで日常は利用し、遠出をするときには途中や目的地などで充電すればいい。日産リーフの40kWhの標準車でも約322kmは満充電で走れるので、日常的には数日に一度充電すれば済み、遠出の際も100km圏内であれば、途中で急速充電しなくても往復できる。それが、合理的なEVの選び方だ。

こんな記事も読まれています

ホンダの新型「伝説的バイク」発表! オシャ新色追加でイメチェン!? レトロで小さくてカワイイ「モンキー」4000台限定で発売へ
ホンダの新型「伝説的バイク」発表! オシャ新色追加でイメチェン!? レトロで小さくてカワイイ「モンキー」4000台限定で発売へ
くるまのニュース
[低予算サウンドアップ術]「低コストフルシステム」で、本格サウンドを楽しみ尽くす!
[低予算サウンドアップ術]「低コストフルシステム」で、本格サウンドを楽しみ尽くす!
レスポンス
ホンダ・ダックス125に新色が登場! シックな「パールシャイニングブラック」は8月22日発売。
ホンダ・ダックス125に新色が登場! シックな「パールシャイニングブラック」は8月22日発売。
くるくら
ちょうどいい[新型フリード]6月28日ついに発売! 超進化で大ヒット確実! 価格は約250万円から
ちょうどいい[新型フリード]6月28日ついに発売! 超進化で大ヒット確実! 価格は約250万円から
ベストカーWeb
2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
カー・アンド・ドライバー
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
くるまのニュース
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
WEBヤングマシン
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
VAGUE
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

10件
  • 御堀クンが今まで知らなかっただけのこと。たいていのクルマ好きはその程度はもとから知っている。
  • kWhは電気代の伝票見たことあれば知ってるでしょ。
    計算すると1円で0.3kmぐらい走れますね。
    オール電化で夜間に充電すれば0.6kmぐらいですかね。
    ガソリンより大分安いですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0484.0万円

中古車を検索
リーフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0484.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村