しげの秀一原作『MFゴースト』(講談社「ヤングマガジン」連載中)の2023年TVアニメ化が決定。2022年1月4日にはアニメ化を記念し、ティザービジュアルが公開された。
さらに特報PVも公開。この特報PVには本作のアニメ化にあたり、実車を使用した音声収録を実施。特報映像内に登場するそれぞれのクルマには生の収録音が反映されており、今後アニメに登場するクルマにも実際の走行音や効果音が使用される予定。
『MFゴースト』アニメ化記念 総額2億円 世界のスポーツカー8 台が音声収録のため JARIテストコースに大集結!【VOL.3】
その実車の音声収録が2021年12月某日、JARI(日本自動車研究所)城里テストコースで行われるというので、ベストカーwebが同行取材!
当日、音声収録のため、JARI城里テストコースに集められた国内外のスポーツカーは計8台、総額約2億円に達する。
アニメ公式HP
アニメ公式Twitter
第3回目は音声収録したスーパースポーツの両雄、フェラーリ488GTBとランボルギーニウラカンのインプレッションをお届けしよう。
文/プリウス武井
写真/森山良雄、小林邦寿
音声収録メイキング動画/音速ムービーズ
撮影協力/講談社、エイベックス・ピクチャーズ、BLITZ
車両協力/ポルシェ718ケイマンS:BEAVERS(ビーバーズ)、ロータスエキシージS:オーセンティックカーズ、フェラーリ488GTB:ロペライオ、 ランボルギーニウラカンSTO:ランボルギーニ・ジャパン
©️しげの秀一・講談社/MFゴースト製作委員会
■フェラーリとランボルギーニによる時速300kmオーバーの世界!
これまで2回にわたって、『MFゴースト』のアニメに登場する車両のインプレッションをお伝えしてきたが、3回目はフェラーリ488GTBとランボルギーニウラカンSTO。
2台のスーパースポーツともに、最高速度は300km/hオーバーの実力を持つ。はたして、JARIのテストコースでは何km/hを記録したのか?
テストドライバーの武井寛史氏。インテリアにも音声収録や動画撮影のため、マイクやカメラを装着している
ランボルギーニウラカンSTOに乗り込むテストドライバーの武井寛史氏
フェラーリ488GTBの加速シーンの音声収録の模様
■フェラーリ488GTB/『MFゴースト』登場キャラクター・赤羽海人
フロントにエアロピラーをリアにはアクティブエアロダイナミクスを採用することにより、最高速度330km/h、0~100km/h加速3.0秒を達成したフェラーリ488GTB
ミドに搭載されるドライサンプ式の3902cc、V8ツインターボは670ps/77.5kgmを発生する。488は1気筒あたりの排気量、GTBはグラン・ツーリスモ・ベルリネッタの頭文字
フェラーリがF40以来になる過給機付きエンジンを搭載したモデルがこの488GTB。MFGでは赤羽海人(あかばかいと)がドライブしているが、″勝つ″ためだけに約4000万円もする車両を購入している。
勝利に貪欲な赤羽は、488はただの道具としてチョイスしているところが逆にキャラクターの魅力ともいえる。
この日の収録ではMFGのレーススタートを想定して全車、停止状態からアクセル全開で加速している。
488の最大の特徴はエンジンの排気量をダウンサイジング化し過給機(ターボチャージャー)で670馬力のパワーを得ている点。
馬力だけ見ると無駄にホイールスピンして加速は難しいかと思ったが、488はタイヤが冷えているのに若干空転しただけで加速状態に入り、車体が浮き上がるようなGで異次元の加速をみせた。
この一瞬の出来事だけでもフェラーリの電子デバイスが飛び切り優秀なことが理解できる。
8000rpmのレッドゾーン、1万rpmまで刻まれたメーター。ステアリング右側には走行モード切り替えるマネッティーノを配置。トランスミッションは7速DCT。センターコンソールのブリッジにはトランスミッションのR、オートモード、ローンチコントロール、ハザードのスイッチが設置されている
ヘッドレスト一体式のスポーツシートが備わる
フェラーリはエンジンだけではなくトランスミッションも優秀。F1マチックと称されるパドルシフトは、変速時のショックはまったくなく、シフトアップするたびに最適なエンジン回転に繋がり、トップスピードまで誘ってくれる。
488のハンドリングは超クイックで数ミリ単位の動きにもリニアに反応するため繊細な操作が求められる。もう少し抵抗感があったほうが安全かもしれない。
フラットな路面においてのコーナリング性能はかなり高いレベル。ステアリングを斬り込めば、フロントノーズは自分が行きたい方向に向きを変えてくれる。
サスペンションはやや硬く感じるが、適度にロール感もあり、スタビリティ(安定性)も高くてタイヤがピタッと路面を捉えている感覚が全開走行していても安心感がある。
さらにブレーキ性能にも文句の付けどころはない。オプションのカーボンローターは冷えていると初期の制動性が悪いといわれているけど、ペダルを踏めば即座に減速してくれる。
空気抵抗を増大させることなくダウンフォースを増加させたという488GTBはフロントバンパーやアンダーボディ、リアのディフューザー、ブロウンスポイラーなどの効果により、458比で50%マイナス、250km/h走行時のダウンフォースは325kgという
488GTBにはネガティブな部分はないようにみえるが、MFGのレギュレーションにおいては疑問だ。
エンジンパワーと駆動方式を考慮すると電子デバイスを切って走る選択肢はない。また、有り余るエンジンパワーを得た代償として、ライトウェイトなクルマよりもガソリンを多くの積む必要がある。結果、車重が増すことになり、タイヤに負担がかかるのは間違いない。
MFG規定のタイヤでは、レース配分をコントロールできる位置にいないとかなり厳しい。エンジンパワーがあるぶん、自制心とアクセルコントロールが必須となるのだ。
ドライバーしては超一流と称される赤羽海人のドライビングセンスが488のポテンシャルを100%引き出せるのかが勝敗を分ける。
フェラーリ488GTB登場シーン、『MFゴースト』第2巻22話より
■ランボルギーニウラカン/『MFゴースト』登場キャラクター・大石代悟
STOはランボルギーニによるワンメイクレース、スーパートロフェオのために用意されたホモロゲーションモデルを意味するスーパー・トロフェオ・オモロガータの頭文字からとったもの。最高速度310km/h、0~100km/hは3.0秒
5204cc、V10NAエンジンは640ps/57.6kgmを発生。組み合わせられるトランスミッションは7速デュアルクラッチのLDF(ランボルギーニ・ドッピア・フリッツィオーネ)
ランボルギーニウラカンを駆るのが大石代悟(おおいしだいご)。本来、大石が乗るウラカンはLP610-4なのだが、今回、持ち込んだのはウラカンの集大成的なモデル″STO(スーパー・トロフェオ・オモロガータ)″。
ウラカンの駆動方式は基本4WDなのだが、STOはMRのリア駆動。ランボルギーニワンメイクレースマシンのスーパートロフェオをそのまま市販車にしたのがこのSTOだ。
搭載されるエンジンはV10、5.2Lで最高出力は640馬力。大石がドライブするウラカンよりも30馬力アップしていて車両重量も1339kgとLP610-4よりも83kgも軽い。
ウラカンが発売された当初、ドライブした時は衝撃だった。0~100km/h加速はわずか3.2秒。さらに200km/hまでの到達スピードは9.9秒と驚異的な加速性能。STOでは、それを軽々凌駕するポテンシャルを秘めている。
カラー液晶メーターに刻まれているレッドゾーンは8500rpm。3つのドライブモードを選択できるドライブモードセレクターANIMAのほか、随所にカーボン素材を採用するSTOのコクピット
カーボンシェル採用により、軽量なバケットシート。アルカンターラの表皮はレーシングカーのバケットシートのようなホールド感がある
コクピットはレザーとスウェードとカーボンで構成されたSTO専用のデザイン。武骨なレーシングカーの雰囲気を出しながらも高級感がある。
カーボンシェルで構成されるシートはレーシングバケットのようなホールド感とハードな座面でクルマの動きがリニアに感じることができる。
加速で遠慮なくアクセルをONにすると即座にエンジンが反応してタコメーターが一気にレブリミットまで跳ね上がる。トルクのある力強さとレスポンスの良さは従来のウラカンとは別格の瞬発力だ。
タイヤの表面温度は低くグリップは期待できなかった。でも異常にスタビリティが高く安心してドライブができることに驚かされた。ブリヂストンタイヤの功績は多大だ。
カタログデータでは最高速度310km/h。JARIの長いストレートではメーターター表示で309km/hを記録した
JARIの1.5kmにもおよぶ長いストレートではメーター表示で309km/hを記録。今回は高速周回路を半周しか使っていなかったが、バンクも使って全開で走れば間違いなく340km/hは出たはずだ。
抜群なのは空力。ピタッと路面に張り付いたかのように危なげなく曲がってくれる。まるでフォーミュラカーをドライブしている感覚さえある。
STOではまったく盤石なマシンだが、LP610-4を駆る大石はそう簡単に勝てない。ウラカンは4WDと電子デバイスを使ってこそパフォーマンスを発揮する。
MFGでタイヤをコントロールされるので有り余るパワーの恩恵を得られるのはフレッシュなタイヤだけだ。
レーシングスリックを履いているスーパートロフェオでさえ、アクセルをラフで扱うとすぐにテールスライドしてしまうので、低グリップのタイヤではさらに危険。
またV10エンジンを搭載しているウラカンもガソリンの搭載量は多くなる。さらにタイヤマネージメントが難しいウラカンで戦う大石のドライビングセンスはいかに……。
ランボルギーニウラカン登場シーン、『MFゴースト』第2巻22話より
今後も『MFゴースト』に登場する車両の音声収録を予定しています。最新情報が入り次第、お伝えしていきますので乞うご期待!
■TVアニメ『MFゴースト』放送情報:2023年放送予定
■スタッフ
原作:しげの秀一(講談社「ヤングマガジン」連載)
■MFゴーストとは・・・
『MFゴースト』は、しげの秀一原作にて、2017年より「ヤングマガジン」(講談社)で連載中の漫画作品。単行本の累計発行部数は320万部を突破。同じく「ヤングマガジン」にて1995年から2013年まで連載され“公道最速伝説”を描いた『頭文字D』の近未来の世界観設定にて、実在する公道でのカーレースバトルを描いている。原作コミックス最新巻、第13巻が好評発売中!
■イントロダクション
『頭文字D』より未来、西暦202X年。車の自動運転が普及した日本。そんな時代に、公道の自動車レースが開催されていた。世界中で人気を集めるレースの名はMFG。ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニなど最速を誇るマシンが次々に参戦していた。一方、イギリスのレーシングスクールを卒業したドライバー、カナタ・リヴィントンは、ある目的を果たすため日本に帰国するのであったー。
『MFゴースト』アニメ公式HP
アニメ公式Twitter
原作公式HP
原作公式Twitter
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ガソリン代安くなるのサイコー!」 高すぎた「ガソリン価格」下がる? 「暫定税率の廃止」明言で今後どうなる? 「車体課税」も見直し?
いよいよ!「日本一デカい交差点 立体化」通行方法が発表 「計16車線」って一体どーなるの!?
【あ、ヤバい!】ニューオーナーへのデリバリーでリフトアップ中に荷台から転げ落ちてしまったランボルギーニ ディアブロ 果たしてその結末は?
約1500万円! トヨタ超高級ミニバン「“4人乗り”アルファード」発表に反響殺到!「こりゃ買えん!」「レクサスより高い!?」「廉価グレードが3台買える…」と騒然! 一方で「こういうクルマは夢がある」と盛り上がる声も
1000万円超え! トヨタ新「アルファード/ヴェルファイア」発表! “300馬力超え”モデル登場に「馬力えぐい」「きたあああ」の声! 待望の「PHEVモデル」が話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?