■ロードスターのターボモデルに反響集まる!
マツダ「ロードスター」は、NA(自然吸気)エンジンを搭載し、軽やかなレスポンスとフィーリングを、オープンエアで楽しめることが魅力の1台です。
しかし、かつてはターボモデルの「ロードスターターボ」も販売していた時代もあり、その特別な仕様にネット上では多くの反響が寄せられています。
【画像】超カッコイイ! これが爆速「ロードスターターボ」です!(26枚)
ロードスターターボとは、2003年12月に登場した2代目ロードスター(NB型)をベースにした特別なモデルです。
このクルマ最大の特徴は、ターボエンジンを搭載していることにあります。
1.8リッターエンジン(BP-ZE型)をベースに、インタークーラー付きターボを組み込み、最高出力172ps(ベースモデル比で+27ps)・最大トルク21.3kgm(+4.7kgm)を発揮するBP-ZET型エンジンを採用。
これは、現行の4代目ロードスター(ND型)の2リッターエンジンモデルの「ロードスターRF」(最高出力184ps・最大トルクは20.9 kgm)にも勝るトルク値で、低回転域からレスポンスよく立ち上がり、高回転域までフラットに回る味付けはドライバーを魅了したといいます。
トランスミッションは6速MTで、駆動方式はFRです。
また、エンジンのパワーアップに合わせ、サスペンションも強化されています。
ダンパーはビルシュタイン製に変更され、ローダウンサスペンションも専用チューンのものを装備。
前後のスタビライザーも強化されました。
また、クラッチやトランスミッション、ドライブシャフト、プロペラシャフトもターボエンジンに対応できるよう改良され、トルクセンシティブLSDも搭載されているのも特徴です。
ほかにも、エクステリアでは専用のアンダースポイラーが装着され、インテリアには専用のシルバーメーターパネルなどが採用されています。
なお価格(消費税込)は、257万円とベースモデルからわずか20万円程度のアップに抑えられていたものの、350台の限定生産に対して実際の出荷台数は300台にとどまり、1代限りで生産終了となりました。
そんなスペシャルなロードスターに対して、ネット上では「ターボモデルあったんだ」「懐かしいなあ」「一回だけ実車見たことあるけどカッコ良かったわ」など、その存在を初めて知ったユーザーや、懐かしむ声が集まっています。
また、「昔乗ったけどバランスのいいクルマだったよ」「ターボラグもないし、激坂も気にならない極太トルクがたまらない」「他のロードスターとは違った楽しみがあるから、普通のロードスターに飽きちゃった人にオススメ」など、リアルなオーナーの意見も。
そのほか「今のロードスターにターボ載せたモデルとか出ないかなあ」「どうせならロータリーエンジンを載せたりするのも面白いかも」など、ロードスターの新たなチャレンジを期待するユーザーも複数見られました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
スズキが新型「ジムニーノマド」注文停止でお詫び! 発表4日後に5万台受注!? 一方で「シエラ離れ」起きている?なぜ? 軽ジムニーは1年待ち続く
ジムニーノマドがもう買えないなら[新型ランクルFJ]に期待するしかない!? 2025年秋のデビューで300万円台!?
[ノア]を実際に買うと500万円!? 新車367万円のクルマがここまで高額になる[パッケージオプション]の正体とは
東京‐神奈川の“山越え新ルート”20日ついに開通! 新ジャイアンツ球場に接続 大規模造成で景色激変
前のクルマに謎の「ちょうちょマーク」が…一体どういう意味? 知らなきゃ「反則金6000円」の可能性も! 若葉マークだけでない「重要な標識」見たらどうすればいいのか
ベンツで「サイゼリヤ」はおかしい? 庶民派ファミレスに高級車… 身分不相応or賢い選択? あなたはどっち派?
NEXCO怒りの警告「夏タイヤ車の衝突事故が起きました!」高級SUVが“無惨な状態”に…ネットでは「免許取り消せ」「タイヤ買う金あるだろ」の声も!?
[ノア]を実際に買うと500万円!? 新車367万円のクルマがここまで高額になる[パッケージオプション]の正体とは
スズキが新型「ジムニーノマド」注文停止でお詫び! 発表4日後に5万台受注!? 一方で「シエラ離れ」起きている?なぜ? 軽ジムニーは1年待ち続く
[スープラ]短命すぎない!? デビューからたった6年で生産終了に涙
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
大して台数は出てないし。
ロードスター乗りはターボを求めてる訳では無いのよ