現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダ「爆速ロードスター」に大反響! 「鮮烈レッド」の“ターボエンジン”搭載&「6速MT」採用! “RF超え”スペックを誇る「ロードスターターボ」がスゴイ!

ここから本文です

マツダ「爆速ロードスター」に大反響! 「鮮烈レッド」の“ターボエンジン”搭載&「6速MT」採用! “RF超え”スペックを誇る「ロードスターターボ」がスゴイ!

掲載 更新 20
マツダ「爆速ロードスター」に大反響! 「鮮烈レッド」の“ターボエンジン”搭載&「6速MT」採用! “RF超え”スペックを誇る「ロードスターターボ」がスゴイ!

■ロードスターのターボモデルに反響集まる!

 マツダロードスター」は、NA(自然吸気)エンジンを搭載し、軽やかなレスポンスとフィーリングを、オープンエアで楽しめることが魅力の1台です。
 
 しかし、かつてはターボモデルの「ロードスターターボ」も販売していた時代もあり、その特別な仕様にネット上では多くの反響が寄せられています。

【画像】超カッコイイ! これが爆速「ロードスターターボ」です!(26枚)

 ロードスターターボとは、2003年12月に登場した2代目ロードスター(NB型)をベースにした特別なモデルです。

 このクルマ最大の特徴は、ターボエンジンを搭載していることにあります。

 1.8リッターエンジン(BP-ZE型)をベースに、インタークーラー付きターボを組み込み、最高出力172ps(ベースモデル比で+27ps)・最大トルク21.3kgm(+4.7kgm)を発揮するBP-ZET型エンジンを採用。

 これは、現行の4代目ロードスター(ND型)の2リッターエンジンモデルの「ロードスターRF」(最高出力184ps・最大トルクは20.9 kgm)にも勝るトルク値で、低回転域からレスポンスよく立ち上がり、高回転域までフラットに回る味付けはドライバーを魅了したといいます。

 トランスミッションは6速MTで、駆動方式はFRです。

 また、エンジンのパワーアップに合わせ、サスペンションも強化されています。

 ダンパーはビルシュタイン製に変更され、ローダウンサスペンションも専用チューンのものを装備。

 前後のスタビライザーも強化されました。

 また、クラッチやトランスミッション、ドライブシャフト、プロペラシャフトもターボエンジンに対応できるよう改良され、トルクセンシティブLSDも搭載されているのも特徴です。

 ほかにも、エクステリアでは専用のアンダースポイラーが装着され、インテリアには専用のシルバーメーターパネルなどが採用されています。

 なお価格(消費税込)は、257万円とベースモデルからわずか20万円程度のアップに抑えられていたものの、350台の限定生産に対して実際の出荷台数は300台にとどまり、1代限りで生産終了となりました。

 そんなスペシャルなロードスターに対して、ネット上では「ターボモデルあったんだ」「懐かしいなあ」「一回だけ実車見たことあるけどカッコ良かったわ」など、その存在を初めて知ったユーザーや、懐かしむ声が集まっています。

 また、「昔乗ったけどバランスのいいクルマだったよ」「ターボラグもないし、激坂も気にならない極太トルクがたまらない」「他のロードスターとは違った楽しみがあるから、普通のロードスターに飽きちゃった人にオススメ」など、リアルなオーナーの意見も。

 そのほか「今のロードスターにターボ載せたモデルとか出ないかなあ」「どうせならロータリーエンジンを載せたりするのも面白いかも」など、ロードスターの新たなチャレンジを期待するユーザーも複数見られました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【イギリス】トヨタ新型「アーバンクルーザー」発表! ヤリスクロスより“ちょいデカ”ボディにシャープなサメ顔採用! 新たな「小型SUV」25年夏に登場
【イギリス】トヨタ新型「アーバンクルーザー」発表! ヤリスクロスより“ちょいデカ”ボディにシャープなサメ顔採用! 新たな「小型SUV」25年夏に登場
くるまのニュース
【グッドイヤーのSUV向け人気モデル】一般ドライバー目線でオールシーズンタイヤの実力をチェック!
【グッドイヤーのSUV向け人気モデル】一般ドライバー目線でオールシーズンタイヤの実力をチェック!
AUTOCAR JAPAN
ミツオカ車が広島に大集合!「オロチ」「ラ・セード」だけでなく初の型式認定車両「ゼロワン」やマイクロカー「K-2」まで集まったミーティングとは
ミツオカ車が広島に大集合!「オロチ」「ラ・セード」だけでなく初の型式認定車両「ゼロワン」やマイクロカー「K-2」まで集まったミーティングとは
Auto Messe Web

みんなのコメント

20件
  • hiroshimax
    いや、爆速だった記憶はないw
  • *****
    凄くないでしょ
    大して台数は出てないし。
    ロードスター乗りはターボを求めてる訳では無いのよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9375.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.6586.0万円

中古車を検索
ロードスターの車買取相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9375.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.6586.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる