現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「進化」か「変わっちゃったね…」か 発売間近!! ホンダ新型ヴェゼル全情報

ここから本文です

「進化」か「変わっちゃったね…」か 発売間近!! ホンダ新型ヴェゼル全情報

掲載 更新 93
「進化」か「変わっちゃったね…」か 発売間近!! ホンダ新型ヴェゼル全情報

 4月下旬の正式発表を前に、2代目へのフルモデルチェンジを果たした新型ヴェゼルの先行受注が始まっている。

 開発を担当した岡部宏二郎シニアチーフエンジニアによると、新型ヴェゼルの開発にあたっては、「ワクワク感」、「開放感」、「爽快感」というキーワードを大切にしたという。

8年ぶりのFMCでさらに一歩先へ! 世界のフラッグシップサルーン ベンツSクラスに“超革新”を見た!

 ホンダというと昨年発売のフィットが4つの「心地よさ」をキーワードに開発を重ね、大きな評価を得たことが記憶に新しい。ヴェゼルはどうだろうか。

 外観の大きな変化でユーザーの反応も揺れている。果たしてその「変化」は是か非か? 正式発表前にいまわかる新型ヴェゼルのすべてを徹底的に解剖してみよう!

※本稿は2021年2月のものです
文/ベストカー編集部 写真/HONDA、ベストカー編集部 撮影/平野 学
初出:『ベストカー』 2021年3月26日号

【画像ギャラリー】こちらで載せきれなかった画像もぜひ! 新型ヴェゼルの画像をギャラリーでチェック!

■シュッと伸びやかなプロポーション

 コンパクトSUVの先頭を引っ張ってきたヴェゼルがデビューしたのは2013年のことだから、すでに7年が経過した。

「そろそろ……」と言われたモデルチェンジがついに実施されることになる。

 2月18日に公開された新型ヴェゼル。

 実車を見た瞬間、「おおっ、長くて平べったい!」って思ったんだけど、ボディサイズはほぼ現行型と同じだという。

今回は車体寸法などの数値は公表されていないのだが、現在販売されているヴェゼルと大きくは変わらないサイズだという。ボディ同色とされたフロントグリルが特徴的だ

こちらは従来型。新型はより「ハコ」っぽくなった印象がある

 今回はあくまでも内外装の公開ということで、ボディサイズ等の具体的な数値は明らかにされていないが、現行型ヴェゼルのサイズは全長4330×全幅1770×全高1605mmでホイールベースは2610mmだ。

 後方までスッと真っ直ぐに伸ばされたルーフラインと、ウエストの高い位置に直線的に入れられたエッジラインで視覚的にそのように見えるのだろう。

 デザインコンセプトの「爽快なSUV」を体現しているプロポーションだ。

基本プラットフォームはフィットをベースとしながらホイールベースを延長しているとのこと。リアクオーターまでルーフは直線的で伸びやかなプロポーションを作り出す

こちらは従来型のリアビュー

■グランドコンセプトは日々の生活の楽しさを増幅させる「AMP UP YOUR LIFE」

 サンドカーキのボディカラーは、新型ヴェゼルのコンセプトを最も体現した『Play』グレード。

低くワイドに広がるプロポーションが印象的。サンドカーキのボディカラーは『Play』の専用色

 そのほかにも1.5Lガソリンエンジンの『G』、e:HEVの『X』、『Z』グレードが用意される。

『Play』はワイドなグラスルーフが標準装備。また2トーンカラーとなるルーフなども専用となる。

 インテリアもベージュとグレーの2トーン。他グレードはブラック基調のインテリア。

ベージュとグレーのコンビ内装色は『Play』専用

後席は写真を見てのとおり、ヘッドクリアランス、ニースペースともに余裕は充分

 インテリアも外装のコンセプトに合わせて「スッキリ、爽快」がデザインテーマになっている。

 インパネは水平基調でワイド感があり、フード高も低く視界は広い印象だ。

水平基調のインパネが開放的な視界を確保する。『Play』以外のモデルはこのブラック基調のインテリアとなる

 ちょっと面白いのがエアコン風吹き出し口で、ダイヤル操作で吹き出し口を切り替えられるのだが、あえて側窓に風を流すモードを新設している。

 これにより、前席乗員に直接エアコン風を当てることなく、室内全体を包み込むような風の流れを作り出すのだという。これも爽快な空間の演出だ。

エアコン吹き出し口(右上写真)はダイヤルで風向調整が可能。右側のスリットから側窓に向けて風を流すことで→

→室内全体にふんわりと風を流すのだという

 後席に座ると、前席背もたれ後ろが湾曲するようにえぐられていることで、膝前の空間は縦にしたコブシ2つ分の余裕がある。

 足先は前席下にスッと収まり、センタータンクによる傾斜をちょうどよい角度に合わせてあり、フットレストのようになっており快適。これはよく考えられているな、と嬉しくなる。

荷室は深さも奥行きも充分にあって積載性はよさそうだ。使い勝手はいいだろう

■パワーユニットは1.5L e:HEVを搭載。ガソリンエンジンも

 パワーユニットは1.5Lエンジンと駆動用モーターを組み合わせたe:HEVをメインに、1.5Lガソリンエンジンも設定。スペックは未公開だ。

 こちらは4月の正式発表を待とう。

フィットでおなじみとなったパワーユニット「e:HEV」を搭載

■もちろん安全装備は最先端の「Honda SENSING」

 運転支援システムのHonda SENSINGは全モデル標準装備。

 衝突軽減ブレーキ、歩行者事故低減ステアリングのほか、渋滞追従ACC、近距離衝突軽減ブレーキなどの機能もある最新バージョンだ。

歩行者事故低減ステアリング

路外逸脱抑制機能

 新型ヴェゼルの正式発表は4月下旬の予定だ。

●ホンダ 新型ヴェゼル 主要諸元(従来型の数値なども含む)
・全長×全幅×全高:4330×1770×1605mm(従来型)
・ホイールベース:2610mm(従来型)
・グレード:「Play」、「G」(1.5Lガソリンエンジン)、「X」(e:HEV)、「Z」(e:HEV)
・先進安全装備:ホンダセンシング(後方誤発進抑制機能、近距離衝突軽減ブレーキ、渋滞追従機能付アダプティブ クルーズコントロール(ACC)、オートハイビーム、誤発進抑制機能、歩行者事故低減ステアリング、衝突軽減ブレーキ(CMBS)、路外逸脱抑制機能、車線維持支援システム(LKAS)、先行車発進お知らせ機能、標識認識機能、マルチビューカメラシステム、ブラインドスポットインフォメーションなど)
・新たに搭載される主な装備:ハンズフリーアクセスパワーテールゲート(予約クローズ機能付き)、パノラマルーフ(Low-Eガラス採用)、新設計のエアコン吹き出し口「そよ風アウトレット」、ヒルディセントコントロール、静電タッチ式LEDルームランプ、独自開発のプレミアムオーディオ(タイプ別メーカーオプション)
・その他:コネクテッドサービス「Honda CONNECT」搭載

■純正ドレスアップもカッコいい!

 ホンダアクセスによる純正エクステリアパーツ装着車。

 赤が「アーバンスタイル」で白が「カジュアルスタイル」。両スタイルともにブラックフロントグリルで印象が変わる。

「アーバンスタイル」

「カジュアルスタイル」

【画像ギャラリー】こちらで載せきれなかった画像もぜひ! 新型ヴェゼルの画像をギャラリーでチェック!

こんな記事も読まれています

まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
くるまのニュース
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
レスポンス
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
motorsport.com 日本版
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
日刊自動車新聞
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
Auto Prove
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP

みんなのコメント

93件
  • とりあえず車は売れてなんぼだから
    売れてる他メーカーのテイストがデザインに入るのは仕方ないとして(やってるのホンダだけじゃないし)
    ただホンダっぽさがないな。
    バッチ外すとどこのメーカーか解らない。
  • まぁデザインは良しとしても、一番の売れ筋に四駆の選択肢がないのはどういうこと?
    四駆が選べないので購入取りやめました。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

57.6390.0万円

中古車を検索
ヴェゼルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

57.6390.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村