現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 車に「水抜き剤」は必要? 給油時の定番セリフ「水抜き剤入れますか」は不要だった

ここから本文です

車に「水抜き剤」は必要? 給油時の定番セリフ「水抜き剤入れますか」は不要だった

掲載 更新
車に「水抜き剤」は必要? 給油時の定番セリフ「水抜き剤入れますか」は不要だった

■給油時に勧められた? 水抜き剤ってなに?

 ガソリンスタンドで給油する際、スタッフに勧められることの多い「水抜き剤」。場合によっては給油するたび、毎回勧められる人もいるようです。

レギュラー車にハイオクガソリンを入れたらどうなるのか?

 しかし、実際に水抜き剤を使うとどうなるのか、そしてどのような効果があるのか、わからない人も多いのも事実。水抜き剤とは、どんなものなのでしょうか。

 クルマを使用していると、燃料タンク内に水が溜まることがあります。燃料は、燃料ポンプによってエンジンに送られるため、タンク内は真空状態に近い状態となります。

 この状況で、新たに給油すると外の空気が燃料タンク内に入っていきますが、この空間には微量な水分が含まれているため、気温が低くなったときなどに結露し、水が溜まったままの状態だと、タンク内が錆びる要因となります。

 その水分を取り除くのが、水抜き剤の役割です。一般的な水抜き剤は、水分をアルコールなどの成分によって、燃料と一緒に燃焼させる添加剤のひとつです。

 では、水抜き剤を自ら購入して使用すべきものなのでしょうか。カー用品店「オートバックス」を運営する株式会社オートバックスセブンは、水抜き剤について次のように話します。

――水抜き剤の原理を教えてください。

 タンク内に溜まった水と、水抜き剤の主成分であるイソプロピルアルコールが混ざり合い、水を強制的に燃焼させることができます。燃焼された水分は水蒸気として排出されるため、これにより「水抜き」が完了します。

 使用の際は、間違った分量を入れるなどをしてしまうとエンジントラブルを起こす可能性があるため、自らのガソリンタンクの容量を調べ、用法と用量の正しい使用を心がけてください。

――水抜き剤は入れたほうが良いのでしょうか。

 水が発生してしまうのは確かなので、使用することに越したことはありませんし、いまも水抜き剤は一定数の売上があります。

 しかし、最近のクルマはガソリンタンクの性能が向上し、結露しにくくなっています。タンク内の水が原因のトラブルも最近はあまり聞きません。そのため、昔ほど強く勧めるようなものではなくなっているのかなと感じます。

■セルフGS増加で、耳にする機会の減った「水抜き剤」

 必ずしも必要ではない水抜き剤ですが、最近はガソリンスタンドでも勧められる機会が減っているようです。そもそも、なぜ水抜き剤は勧められていたのでしょうか。

 ガソリンスタンドで働いていた元スタッフは次のように話します。

「当時は、給油されるお客様に必ず『水抜き剤』を勧めていました。これは、サービスの一環というよりは、その販売店の売上を上げるのが主な目的でした。ガソリンスタンドは、給油だけでは利益が少ないといわれています。そのため、車検やタイヤ・オイル交換、消耗品の販売促進が必要でした。

 また、昔は燃料タンクの錆トラブルがあったことから、給油時に水抜き剤を進める宣伝が定番化したのだと思われます。しかし、タンクの性能向上やお客様の『水抜き剤は重要ではない』という印象が広まったことで、給油時に勧めることは少なくなりました」

※ ※ ※

 最近水抜き剤を勧められなくなった要因としては、フルサービスのガソリンスタンドの数が年々減少し、セルフサービスのガソリンスタンドが増えていることが挙げられます。

 日本エネルギー経済研究所石油情報センターが発表する石油情報センター調査報告書内の「セルフSS出店状況」によると、2019年3月末時点では全ガソリンスタンド3万70店のうち、セルフスタンドは1万100店と約3割を占めています。

 これは、1998年の消防法改正による規制緩和でセルフサービスのガソリンスタンドが登場して以来、毎年その割合は増加。そのため、ガソリンスタンドのスタッフと接することが少なくなったことで、最近では水抜き剤を勧められる機会が以前に比べると減っているといえるのです。

 オートバックスセブンの担当者も述べているように、ガソリンタンクの性能が向上したことで水抜き剤は必ずしも必要なものではなくなっています。

 具体的には、最近のクルマのガソリンタンクは従来の「金属製」から、錆びにくいとされる「樹脂製」へ変わっているほか、タンクの密閉性が向上していることで外気が入りにくくなり、結露そのものも発生しにくくなっているとされています。

 昔ほど神経質になる必要はなさそうですが、それでも気になってしまう気持ちもあります。まずは自分のクルマのガソリンタンクの素材は何製なのかを調べ、それによって水抜き剤を使用するべきかを検討するのが良いでしょう。

関連タグ

こんな記事も読まれています

スバル アイサイト搭載の「フォレスター」が最高評価を獲得! 米・IIHSの安全性評価で
スバル アイサイト搭載の「フォレスター」が最高評価を獲得! 米・IIHSの安全性評価で
グーネット
三菱 軽商用車「ミニキャブ トラック」一部改良 カーキの新色追加&安全装備を強化
三菱 軽商用車「ミニキャブ トラック」一部改良 カーキの新色追加&安全装備を強化
グーネット
バニャイアが今季3勝目。ドゥカティのカタルーニャ勝利はロレンソ以来6年ぶり/第6戦カタルーニャGP
バニャイアが今季3勝目。ドゥカティのカタルーニャ勝利はロレンソ以来6年ぶり/第6戦カタルーニャGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #2【マツダ CX-5】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #2【マツダ CX-5】
グーネット
SUBARUサンバーを快走仕様!「誰もやらないスピーカー修復」6
SUBARUサンバーを快走仕様!「誰もやらないスピーカー修復」6
グーネット
電気自動車でも乗ればやっぱりMINIなんだ【MINI クーパーSE】
電気自動車でも乗ればやっぱりMINIなんだ【MINI クーパーSE】
グーネット
「本当にやってよかった」SDA EngineeringのスバルBRZが富士24時間で有終の美。井口と山内、本井代表も達成感
「本当にやってよかった」SDA EngineeringのスバルBRZが富士24時間で有終の美。井口と山内、本井代表も達成感
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024年FIA F2第5戦モンテカルロ終了時点/新人ポール・アーロンが首位浮上
【ポイントランキング】2024年FIA F2第5戦モンテカルロ終了時点/新人ポール・アーロンが首位浮上
AUTOSPORT web
文明の利器をおおいに活用!! 2026年からイベントデータレコーダーを大型車にも義務化
文明の利器をおおいに活用!! 2026年からイベントデータレコーダーを大型車にも義務化
ベストカーWeb
VW「ゴルフGTI」は「老舗の蕎麦屋のカツ丼」!? 本家FFホットハッチの高度なトータルバランスは感動ものです【AMWリレーインプレ】
VW「ゴルフGTI」は「老舗の蕎麦屋のカツ丼」!? 本家FFホットハッチの高度なトータルバランスは感動ものです【AMWリレーインプレ】
Auto Messe Web
王者中升 ROOKIE AMGが盤石の2連覇。初挑戦TKRI松永建設AMGが2位に/富士24時間決勝レポート
王者中升 ROOKIE AMGが盤石の2連覇。初挑戦TKRI松永建設AMGが2位に/富士24時間決勝レポート
AUTOSPORT web
いつものカーナビで動画や音楽が楽しめる!AIBOX新製品が登場 マックスウィン
いつものカーナビで動画や音楽が楽しめる!AIBOX新製品が登場 マックスウィン
グーネット
トヨタ 出光・エネオス・三菱重工とクルマ向けカーボンニュートラル燃料導入普及に向け検討開始
トヨタ 出光・エネオス・三菱重工とクルマ向けカーボンニュートラル燃料導入普及に向け検討開始
グーネット
アルファロメオ「ジュリア&ステルヴィオ」限定モデル発売 ミッレミリア優勝車をオマージュ
アルファロメオ「ジュリア&ステルヴィオ」限定モデル発売 ミッレミリア優勝車をオマージュ
グーネット
パレットから改名してブレーク!! タント、N-BOXに迫る「よさ」は?? 初代スペーシア試乗プレイバック
パレットから改名してブレーク!! タント、N-BOXに迫る「よさ」は?? 初代スペーシア試乗プレイバック
ベストカーWeb
プロ鑑定人の目も誤魔化せる!? ステッチ入り本革仕様かと思ったらプラスチックでした。森六グループの最新加飾技術に注目です
プロ鑑定人の目も誤魔化せる!? ステッチ入り本革仕様かと思ったらプラスチックでした。森六グループの最新加飾技術に注目です
Auto Messe Web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #1【日本フォード フリーダ】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #1【日本フォード フリーダ】
グーネット
モーターをVWと同じ最新版へ! アウディQ4 e-トロンへ試乗 効率と距離を伸ばし訴求力上昇
モーターをVWと同じ最新版へ! アウディQ4 e-トロンへ試乗 効率と距離を伸ばし訴求力上昇
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村