スポーツカーベースと侮るなかれ!
サウンドコンペにも出場する超本格派
ただでさえ室内が狭く、取り付けスペースや作業性の面で、オーディオカスタムには制約の多い2ドアクーペ。そんなことは百も承知の上で、コンペティションレベルのシステム構築に挑戦したZC6型BRZが今回の主役だ。
メイキングは、栃木県の“LCサウンドファクトリー”に一任。外向き音圧系とハイファイの良いとこ取りを目指して組み立てられたカスタムオーディオは、タブレットとロックフォードのユニットを組み合わせ、ブラック×レッドでインテリアをコーディネイトした。
センタークラスターには美しくタブレットをインストール。エアコン操作パネルなどはセンターコンソール側に移設され、同時にデジタル入力用のプロセッサーもセット。クラスターリッドなども全てワンオフで製作され、操作性まで考慮した自然な仕上がりとなっている。
クーペボディの限られたスペースで満足できるサウンドを実現するべく、リヤシートはオーディオスペースとして大改装。アンプやプロセッサー、DACなどを魅せるレイアウトで作り込みながら、差し色として赤のイルミネーションを随所に配置。何度かリメイクを行いながら、現時点での満足度は90点ほどだとか。
トランクルームには、イベントで鳴らせるように外向きレイアウトが行われる。トランクスペースの容量が限られているため、エンクロージャーサイズなども計算し、遠くまで飛ばせるシステム作りがメインテーマ。スポーツクーペでもコンペ級のオーディオが楽しめることを証明している。
フルデッドニング&カスタムオーディオによる重量増加でスポイルした運動性能は、HKSのGTスーパーチャージャーキットで改善。“走飾系”と呼ぶに相応しいメイキングが実践されているのだ。
足回りはオーディオインストールで減衰力調整が行えなくなったため、リモートで調整可能なテインのEDFCをセット。ブレーキも重量増に合わせてエンドレスのキャリパーキットに変更済みだ。
マツダのソウルレッドよりも深いイメージで調色したキャンディレッドは、2021年秋にリペイントが完了。イルミネーションの赤と合わせつつ、他にはないボディカラーを実現することで、さらにBRZ愛を深めているのだ。
取材イベント:86 BRZ AVENGERS
PHOTO&REPORT:渡辺大輔
あわせて読みたい 「先代86/BRZのボルトオンターボ仕様ってどのくらい速いの!?」完全合法仕様で最高速アタック!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
自動車を運転する際に重要な、耳から入る情報を阻害するので危険です。
警察の取り締まりを受け、5万円以下の罰金とされます。