現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 実用車だからこそ知りたい!! 5ナンバーミニバン 4WD性能で選ぶならどれ?

ここから本文です

実用車だからこそ知りたい!! 5ナンバーミニバン 4WD性能で選ぶならどれ?

掲載 更新
実用車だからこそ知りたい!! 5ナンバーミニバン 4WD性能で選ぶならどれ?

 「ミニバンで積極的に雪道は走らない」と思うからこそ知りたい、人気ミニバンの4WDの実力と「実際に滑りやすい路面で使えるのか?」というポイント。コストパフォーマンスを加味し、定番の5ナンバーミニバンの四駆性能をチェックしたい。

文:鈴木直也

マツダの特許に「シーケンシャルターボ」の文字が!! 「RX-7」復活への序章か?

 ミニバンでガシガシのオフロード走行をする人はまずいないから、どこのメーカーのミニバンも、基本的にはいわゆる“生活4WD”。雪道など、日常生活で遭遇する低ミュー路(摩擦係数が低く、滑りやすい路面)をいかに上手にこなすかがテーマとなっている。

最もシンプルなメカを採用する日産 セレナ

日産 セレナ/4WDシステム:オールコントロール4WDシステム/採点:3.5

 このなかで、最もシンプルなメカニズムで対応しているのが日産 セレナだ。

「オートコントロール4WDシステム」と名づけられたソレは、前後輪に回転差が生じた時にクラッチが作動する機械式パッシブタイプ。

 昔流行ったビスカスカップリング方式と基本的に同じ原理で、後輪にトルクを伝える。シンプルで信頼性が高いのがメリットといえる。

 これでも日常生活ではほとんど不満を感じることはないのだが、強いていえば前輪が滑り出してからの微妙なタイムラグや、横Gを受けながら滑り出すような複雑なシチュエーションで、細かいアレンジができないのが泣きどころ。奥様はOKでも走りにうるさいお父さんに「ダメ出し」をされたりする場合がある。

ステップワゴンは「現代の標準的生活4WD」

ホンダ ステップワゴン/4WDシステム:リアルタイムAWD/採点:4.0

 ホンダ ステップワゴンの「リアルタイムAWD」は、電子制御カップリングを使ったいわゆるオンデマンド4WD。前輪が滑ってから後輪にトルクが伝わり始めるのはセレナと同じだが、電子制御だけにレスポンスに優れるし、コーナリング時のトラクション(駆動力)制御など、複雑なコントロールが可能なのも強みだ。

 ただし、一般ドライバーにとってその差は微妙。氷上などの超低ミュー路だと発進時に細かい制御が働いているのがわかるが、普通の雪上だとよっぽど追い込まないとあんまり違いがわからない。

 ま、必要にして充分な、現代の標準的生活4WDというところでしょうか。

ノア3兄弟の4WDは制御技術が「絶妙」

ノア(ヴォクシー・エスクァイア)/4WDシステム:アクティブトルクコントロール/採点:4.5

 トヨタのノア/ヴォクシー/エスクァイア3兄弟も、電子制御カップリングを使っているが、トヨタはVSC(=横滑り防止装置)やABS(アンチ・ブレーキロック・システム)との協調制御に一日の長があるというのが僕の印象。

 氷上ブレーキングでABSがフル作動している時、電子制御カップリングは何パーセントくらい締結すればベストか? そういうクリティカルな部分が巧みに制御されていて、結果的に車の挙動が安定している。

 この辺の部分は厳密な比較テストをしたわけじゃないんだけど、スタッドレスタイヤの試乗会などで、そんな印象を受けるのであります。

こんな記事も読まれています

【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索
セレナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村