現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 充電待ちなし! EV化された「N-VAN」はバッテリーパック交換式。ホンダが提案するもうひとつのEVの未来とは

ここから本文です

充電待ちなし! EV化された「N-VAN」はバッテリーパック交換式。ホンダが提案するもうひとつのEVの未来とは

掲載 49
充電待ちなし! EV化された「N-VAN」はバッテリーパック交換式。ホンダが提案するもうひとつのEVの未来とは

N-VANをEV化したモデルが新エネルギーの展示会に登場

2023年3月15日(水)から3月17日(金)まで、東京お台場にある東京ビッグサイトでは、「第19回スマートエネルギーWeek【春】2023」が開催された。そのスマートエネルギーWeekを構成する展示会のひとつである「第13回【国際】スマートグリッドEXPO」には、ホンダが着脱式可搬バッテリー「Honda Mobile Power Pack(モバイルパワーパック)」の活用事例を展示したので紹介しよう。

日産の最新SUV「エクストレイル」とEV「アリア」を氷上で乗り比べ! 「e-4ORCE」の実力を試してきました

電磁波などにもしっかり対応するアウターシェルを採用

モバイルパワーパックは、高さ298mm×長さ177.3mm×幅156.3mmというサイズで規格化されたバッテリーで、1個当たりの重量が約10.3kg、定格容量 は26.1Ah/1314Whとなるもの。そのパック内にバッテリーマネジメントユニットを搭載し、振動や衝撃、水や熱、そして電磁波などにもしっかり対応するアウターシェルでバッテリー自体を保護する構造となる。

ホンダは、e:ビジネスバイク・シリーズと呼ぶ「BENLY e:」、「GYRO e:」、「GYRO CANOPY e:」の3機種をラインナップ。これらのバイクは48Vのバッテリーパック2本を直列につないだ96Vで駆動する。今回の展示では、バッテリーの交換ステーションとなる「Honda Power Pack Exchanger e:」や、このバッテリーパックからの給電ができる『Honda Power Pod e:』のほか、電動耕うん機やホンダ以外のメーカーによるモバイルパワーパックの活用事例などを紹介していた。

バッテリーの劣化を気にせずに使用することができる

その中で今回初お披露目となったのが、「MEV-VAN Concept」である。パッと見は軽商用バンの「N-VAN」のまま、である。外観にそれらしいバッヂも見当たらない。ただスライドドアを開けた室内のフロアには、ダンパー付きの見慣れないカバーがあり、それを開けると、モバイルパワーパックの青い上面が見える。それも4つだ。

外観は、全く変更はない。スペック的に変わったとすると、最低地上高が若干低くなっている、という。これはフロアの高さをそのままに、床下に収納したバッテリーの出っ張り部分を考慮したものとなる。

既存のガソリン車をEVにコンバートしつつも、固定式のバッテリーEVとは異なる価値の提供を、と考える中で作られたモデル。バッテリーをシェアすることで、バッテリーの劣化を気にせずに使用できる。

出力7kWほどのモーターを前後軸にそれぞれ載せ、モバイルパワーパックを8つ搭載するこのN-VANは低出力EVとなる。バッテリーの取り外しを考え、両スライドドアを開けた際に取り出しやすいように開口部側に斜めにレイアウトされている。ホンダのeビジネスバイクではロックバーを解除する際にバッテリーが浮き上がるという複雑な機構を持っていたが、この車両ではもう少しシンプルなロックバーとなっている。

最高速度70km/h、航続距離も75kmほどという。過疎地でガソリンスタンドが近くにないものの、どうしても車両が必要。しかしハイスペックなEVは不要、というニーズを汲み取って、実際に販売されることを願う。それにはモバイルパワーパックの普及がカギとなりそうだ。

こんな記事も読まれています

マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
日刊自動車新聞
ブガッティで1000キロの旅!「タイプ35」の100周年記念イベントが開催! 世界中のオーナーがクラシックモデルでフランスを巡りました
ブガッティで1000キロの旅!「タイプ35」の100周年記念イベントが開催! 世界中のオーナーがクラシックモデルでフランスを巡りました
Auto Messe Web
約30万円分のアイテムをお値段据え置きで特別装備!「フィアット・ドブロ」の限定モデルが登場、記念フェアも開催!
約30万円分のアイテムをお値段据え置きで特別装備!「フィアット・ドブロ」の限定モデルが登場、記念フェアも開催!
LE VOLANT CARSMEET WEB
マツダが発表した不正行為の該当車種一覧
マツダが発表した不正行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
【MotoGP】ツーリング状態が長かったイタリアGP決勝、タイヤ内圧ルールがその原因? マルティン主張
【MotoGP】ツーリング状態が長かったイタリアGP決勝、タイヤ内圧ルールがその原因? マルティン主張
motorsport.com 日本版
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型にPHEV、EVモード95km…今夏欧州設定へ
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型にPHEV、EVモード95km…今夏欧州設定へ
レスポンス
ベルトーネが創立110周年にハイパーカーを引っ提げて華麗に復活! 6月9日に公開される「GB110」とは
ベルトーネが創立110周年にハイパーカーを引っ提げて華麗に復活! 6月9日に公開される「GB110」とは
WEB CARTOP
スズキ、「アルト」のブレーキで不適切行為が判明 性能は問題なしと確認済み
スズキ、「アルト」のブレーキで不適切行為が判明 性能は問題なしと確認済み
日刊自動車新聞
贅の極みはLSかセンチュリーかLMか……グランエースもある! 国産車の後席でもっとも快適なのはドレなのか4台を比較してみた
贅の極みはLSかセンチュリーかLMか……グランエースもある! 国産車の後席でもっとも快適なのはドレなのか4台を比較してみた
WEB CARTOP
【スーパーGT】性能調整がフェアじゃない! 元F1ドライバーから不満あがるほどのパフォーマンス見せる2号車muta。速さの秘訣はクルマづくりの緻密さか
【スーパーGT】性能調整がフェアじゃない! 元F1ドライバーから不満あがるほどのパフォーマンス見せる2号車muta。速さの秘訣はクルマづくりの緻密さか
motorsport.com 日本版
スバルが新型「WRX tS」初公開! オシャブルー内装&ワイドボディ採用!? 2024年後半に米国で発売へ
スバルが新型「WRX tS」初公開! オシャブルー内装&ワイドボディ採用!? 2024年後半に米国で発売へ
くるまのニュース
EcoFlowが自動車のオルタネーターの余剰電力を利用し1.3時間で1000Wh充電できる走行充電器「Alternator Charger」を発売
EcoFlowが自動車のオルタネーターの余剰電力を利用し1.3時間で1000Wh充電できる走行充電器「Alternator Charger」を発売
@DIME
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
motorsport.com 日本版
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
レスポンス
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
Auto Prove
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞

みんなのコメント

49件
  • 日本郵便がホンダの電動バイク使ってて予備とかパック持ってるけど・・・
    航続距離的にきついのと8パックはネックかなあ
  • 「EVは充電時間が長い。バッテリー交換式EVなら買う」と言ってた奴、喜べよ。
    毎回80kgのバッテリー交換で、身体も鍛えられるぞ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

136.5201.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40.0289.0万円

中古車を検索
N-VANの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

136.5201.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40.0289.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村