12月の登録車新車販売台数(商用車を除く)は18万4638台、前年同月比で-8.0%となり、2カ月連続の減少。セグメント別に見ると、普通乗用車が、13万2877台、同ー1.9%で4カ月ぶりの減少、小型乗用車は5万1761台、同-20.5%と2カ月連続の減少となった。
12月セールス、トヨタ・シエンタ、プリウスを抑えてアルファードが1位に!
11月の乗用車販売はトヨタ・プリウスが首位!アルファード、フリードもランクアップ!(SUV・軽自動車を除く販売台数ランキングTOP20・2024年11月)
12月のSUV・軽乗用車を除いた販売ランキングは、なんとトヨタ・アルファードが7581台をセールスし、首位に。生産状況に左右されるものの、前年同月比162%と大きく前年を超え、500万~1000万円の価格帯のクルマがシエンタ、プリウス、ノート等の量産車種を抑えた。24年(1-12月)、アルファードは7万9380台を販売、年間でも前年比149.5%と伸長。12月2位で、何回も首位に立ったトヨタ・シエンタが年間で11万1090台(前年比83.9%)だったことを考えると、24年通年でもアルファードの市場での存在価値は大きかったといえる。
■カー・アンド・ドライバー調べ
(※ヤリスクロス、カローラクロス等はSUVとして別カウント)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日産、第3世代「e-POWER」開発へ…高速燃費は15%向上
高速料金が“3割引” オトクなETC「深夜割引」が変わる!? 2025年夏から導入される新ルールは「大幅値上げ」? 現在との変更点とは
5速MTのみ! ダイハツ「“激ハヤ”コンパクトカー」がスゴかった! 高性能4WD×「930ccターボ」搭載! ムダ装備全カットで色気“ゼロ”の「走り特化型 ブーンX4」とは
トヨタ新型「”GR”セリカ」登場へ!? ミッドシップ化? クーペボディ採用? 「高性能4WD」搭載か!? 商標登録もあった待望の「復活モデル」どんな車になる?
【このLFAなんぼ?】今や伝説 唯一無二の日本製スーパーカー 500台限定&走行距離3,200kmのほぼ新車のレクサスLFAの値段は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
そもそも、一月から改良版の生産が始まるからバックオーダー全部はけないといけなくて、国内向け注残を優先したら結果としてそうなったというだけ。
まあ売れてるのに違いはないんでしょうけどね。
何故除く?