現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ライバル各車とはひと味違う“基準車感”を実感!! マイナーチェンジした世界的コンパクトカーのVWポロの仕上がりに迫る!

ここから本文です

ライバル各車とはひと味違う“基準車感”を実感!! マイナーチェンジした世界的コンパクトカーのVWポロの仕上がりに迫る!

掲載 1
ライバル各車とはひと味違う“基準車感”を実感!! マイナーチェンジした世界的コンパクトカーのVWポロの仕上がりに迫る!

 累計生産台数2050万台以上を誇る、世界を代表するコンパクトカー フォルクスワーゲン「ポロ」。2018年に6代目へとフルモデルチェンジを果たし、MQBプラットフォームを初採用してから早4年。今回マイナーチェンジを施し(2022年6月)、乗り心地がさらに進化させたポロを島崎七生人氏がレポート!

※本稿は2022年6月のものです
文/島崎七生人、写真/ベストカー編集部 ほか、撮影/平野 学
初出:『ベストカー』2022年7月26日号

ライバル各車とはひと味違う“基準車感”を実感!! マイナーチェンジした世界的コンパクトカーのVWポロの仕上がりに迫る!

■マイナーチェンジした6代目ポロは外観、エンジン、運転支援を一新

6月23日にマイナーチェンジされたフォルクスワーゲン ポロを一足はやく試乗。MQBプラットフォームを初採用してから4年、乗り心地が各段に進化

 昨日の夕食が何だったか思い出せなくても、1996年に日本への本格導入が始まった最初のポロ(=第3世代)の印象は今でもシッカリと覚えている。

 クッキリと垢抜けたスタイルとゴルフに迫る実用性、小気味よい走りに、当時、いたく感銘を受けたからだ。

 ちなみにポロは、これまでグローバルで2050万台以上の累計生産台数を誇り、日本国内では約30万台の累計販売台数だそう(どちらの数字も派生車含む)。

 今回のモデルは、実態としては2018年3月導入の第6世代のマイチェン版。

「○箇所以上の改良……」といったVWからの説明はないものの、大きくは3つ、外観デザインの刷新、最新世代の1.0TSIエンジンの採用、上級モデル並みの先進安全技術の採用がポイントだ。

 外観では前後のランプ、バンパー回りが新デザインに。フロントはヘッドランプには新デザインのIQ.LIGHT(LEDマトリックスヘッドライト)を採用し、グリルの下側に横一文字に繋がって光るシグネチャーが新しい。

 が、デザインは従来型よりむしろシンプルなほどで好感がもてた。

 リアコンビランプも、テールゲート側までランプを拡大させ、ゴルフ8に通じる雰囲気に。“流れるウインカー”も新採用された。

リアビュー。価格はTSI Active Basicが257万2000円、TSI Activeが281万1900円、TSI Styleが324万5000円、TSI R-Lineが329万9000円となる

 インテリアも大枠では従来型を踏襲しており、空調パネルが従来型の物理ダイヤル&スイッチから、最新世代の指でなぞるパネルにコソッと(失礼!)変えられた。

 インフォテイメントシステムのタッチスクリーンは従来の8インチから9.2インチに拡大。

 細部ではATのシフトレバーが新しく、ノブの頭にポジションインジケーターが点くタイプに。予防安全では駐車支援関係の機能が標準化された。

 搭載エンジン(EA211evo)は従来型同様の999ccの3気筒DOHCターボで、ミラーサイクル化、バリアブルターボジオメトリー機構の搭載などが新しい。

 スペック(95‌ps/17.9kgm)は不変で、最大トルクの発生回転が400rpm低い1600rpmからとなった。

 で、走らせると、よかった。

 試乗車は17インチタイヤ&スポーツサスペンションの“R-Line”。当日の取材班3名は日頃の行ないはとてもいいはずだが、生憎の雨と霧。

 が、そんなコンディションでもポロは危なげなく走ってくれ、安心してドライブができることが確認できた。

 とりわけR-Lineのサスペンションは、試乗前の予想に反して少しもハードな印象はなく、速度を問わず乗り心地は良好で、しなやかなハンドリングと上手くバランスさせている。

 またパドルシフトが使えるエンジンも、7速DSGを介して、ちょうどいい動力性能を爽快なパワー感とともに味わわせてくれた。

 “R”の文字がつくグレード名ながら、ヤル気満々過ぎないルックスも好感が持てるし、個性を打ち出すラテン系のライバル各車とはひと味違うポロの“基準車感”に、改めてよさを実感した次第だ。

■フォルクスワーゲン ポロ TSI R-Line主要諸元
・全長:4085mm
・全幅:1750mm
・全高:1450mm
・ホイールベース:2550mm
・重量:1190kg
・パワーユニット:999cc、直3DOHCターボ
・最高出力:95ps/5000-5500rpm
・最大トルク:17.9kgm/1600-3500rpm
・WLTCモード燃費:17.0km/L
・トランスミッション:7速DSG
・価格:329万9000円

こんな記事も読まれています

ホンダ フリードがフルモデルチェンジ、同時に福祉車両も設定
ホンダ フリードがフルモデルチェンジ、同時に福祉車両も設定
Believe Japan
「えっ…!」クルマやバイクが通れない“道”あるの? 日本で唯一の「階段国道」何がある? なぜ出来たのか
「えっ…!」クルマやバイクが通れない“道”あるの? 日本で唯一の「階段国道」何がある? なぜ出来たのか
くるまのニュース
車にベストな冷蔵庫はこれだ! 最小を追求したコンパクト冷温庫が登場
車にベストな冷蔵庫はこれだ! 最小を追求したコンパクト冷温庫が登場
月刊自家用車WEB
ネクサスから BMW R1300GS(24-)用「DENALI CANsmart Controller GEN 2/補助ライトマウントキット」が発売!
ネクサスから BMW R1300GS(24-)用「DENALI CANsmart Controller GEN 2/補助ライトマウントキット」が発売!
バイクブロス
トヨタ自動車東日本の出荷額は約8000億円!! [レクサスLBX]生産に込められた想いとは?
トヨタ自動車東日本の出荷額は約8000億円!! [レクサスLBX]生産に込められた想いとは?
ベストカーWeb
初代NSXはアルミボディだから永遠にヤレない……ワケじゃない! アルミはあくまで「錆びにくい」だけだった
初代NSXはアルミボディだから永遠にヤレない……ワケじゃない! アルミはあくまで「錆びにくい」だけだった
WEB CARTOP
新型ヴェゼル/フリードに対応。専用コネクター採用で短時間で装着可能な新ドラレコがホンダアクセスから登場
新型ヴェゼル/フリードに対応。専用コネクター採用で短時間で装着可能な新ドラレコがホンダアクセスから登場
月刊自家用車WEB
「チャイルドシート」実は3人に1人が正しく取り付けられていない!? ミスが多い原因は
「チャイルドシート」実は3人に1人が正しく取り付けられていない!? ミスが多い原因は
乗りものニュース
ハスクバーナ、モトクロス競技車両4機種の2025年モデルを発表
ハスクバーナ、モトクロス競技車両4機種の2025年モデルを発表
レスポンス
テスラを追い詰めるBYD! 名実ともに「世界一」となれるのか? 垂直統合で世界EV市場に挑戦、「ありかも」CMは今後「超あり」or「なし」どちらか
テスラを追い詰めるBYD! 名実ともに「世界一」となれるのか? 垂直統合で世界EV市場に挑戦、「ありかも」CMは今後「超あり」or「なし」どちらか
Merkmal
トヨタ「プリウス」から利用可能! めちゃ便利な「新機能」初公開! 最新「AR技術」活かした新サービス「これなにガイド」 KINTOがスタート
トヨタ「プリウス」から利用可能! めちゃ便利な「新機能」初公開! 最新「AR技術」活かした新サービス「これなにガイド」 KINTOがスタート
くるまのニュース
BMW『2シリーズクーペ』改良新型、内外装でコントラストを強調
BMW『2シリーズクーペ』改良新型、内外装でコントラストを強調
レスポンス
345万円! ホンダ新型「“クーペ”SUV」登場! トヨタ「ハリアー」サイズの“美麗ボディ”が超カッコイイ「イーエヌエスツー」中国で生産開始
345万円! ホンダ新型「“クーペ”SUV」登場! トヨタ「ハリアー」サイズの“美麗ボディ”が超カッコイイ「イーエヌエスツー」中国で生産開始
くるまのニュース
5ナンバーも使い勝手抜群!! 登場から10年以上[カローラフィールダー]! 古さは隠せず!?
5ナンバーも使い勝手抜群!! 登場から10年以上[カローラフィールダー]! 古さは隠せず!?
ベストカーWeb
生産国の道路事情で異なる!? クルマの乗り心地の違いはどうして生まれるのか?
生産国の道路事情で異なる!? クルマの乗り心地の違いはどうして生まれるのか?
LE VOLANT CARSMEET WEB
BYDの真打ちとなるセダン[SEAL]ついに日本発売を開始! BYD国内モデル第3弾が正式に登場!!
BYDの真打ちとなるセダン[SEAL]ついに日本発売を開始! BYD国内モデル第3弾が正式に登場!!
ベストカーWeb
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
motorsport.com 日本版
2人乗りの斬新「和製スーパーカー」実車展示! 全長5mのエアロデザインがスゴい!? 謎の「VEGA」 今夏正式発表へ
2人乗りの斬新「和製スーパーカー」実車展示! 全長5mのエアロデザインがスゴい!? 謎の「VEGA」 今夏正式発表へ
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • マイチェンして、さらに魅力的になった。
    オイラの年収(400万強)だとこれくらいが上限なんだけど、ほしいなあ。でも言ったら奥さん怒りそう
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

279.9486.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8368.0万円

中古車を検索
ポロの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

279.9486.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8368.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村