現在位置: carview! > ニュース > イベント > マセラティ・ディ2017 40年眠っていたメキシコ登場

ここから本文です

マセラティ・ディ2017 40年眠っていたメキシコ登場

掲載 更新 AUTOCAR JAPAN
マセラティ・ディ2017 40年眠っていたメキシコ登場
写真を全て見る(50枚)

主要モデル 勢揃い

今年のマセラティ・デイは1957年にデビューした最初のグランツーリズモである3500GTをはじめとして、セブリング、ミストラル、同スパイダークアトロポルテI、メキシコ、ギブリI、同スパイダーとマセラティGTカテゴリーの主要モデルが揃いました。デ・トマソ時代のビトゥルボ・シリーズやその派生モデル達も、近年、参加が増えています。ショート・ホイールベースと端正なソフトトップを持つスパイダー・ザガート、その派生モデルとも言えるカリフや、近年市場価格がバブルの様相を見せてもいるシャマル、そしてクアトロポルテIV、最もポピュラーなギブリIIなどが集合しました。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ハース、F1日本GP限定のスペシャルカラーリングを発表。ピンク色の桜の花びらをあしらった特別デザイン
ハース、F1日本GP限定のスペシャルカラーリングを発表。ピンク色の桜の花びらをあしらった特別デザイン
AUTOSPORT web
ボッタス、メルセデスF1リザーブ職務の一環で旧型車テストに参加。バルセロナでマクラーレンMCL60を走らせる
ボッタス、メルセデスF1リザーブ職務の一環で旧型車テストに参加。バルセロナでマクラーレンMCL60を走らせる
AUTOSPORT web
角田裕毅選手がF1日本GP用の特別デザインヘルメットを公開! テーマは「KABUKI」、市川團十郎が監修
角田裕毅選手がF1日本GP用の特別デザインヘルメットを公開! テーマは「KABUKI」、市川團十郎が監修
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中