現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【試乗】新型 フォルクスワーゲン シャランTDI|熟成したプラットフォームに相性ぴったりなディーゼルエンジン

ここから本文です

【試乗】新型 フォルクスワーゲン シャランTDI|熟成したプラットフォームに相性ぴったりなディーゼルエンジン

掲載 更新
【試乗】新型 フォルクスワーゲン シャランTDI|熟成したプラットフォームに相性ぴったりなディーゼルエンジン

TSIシリーズにあえて欲を言えば、足りなかったのは中間加速力と乗り心地

シャランが大きく変わったのが、2010年に登場した現行型の2代目から。FFになったパサートのプラットフォームを使って誕生した現行型は、初代に比べると全体的に重心が低く安定感を増したデザインになった。全幅が広がり、全長も長くなったためである。

レクサス RX(現行型)のカタログはこちら

現行型は登場から2年ほど経過したあたりに、1.4Lガソリンターボエンジンを搭載するTSIで200kmほどの試乗をしたが、1.4Lとは思えないパフォーマンスだった印象が残っている。

しかし、いくら過給機付きとはいえ、2トン近いボディを引っ張るには中間加速などでしんどさも感じていた。

また、運転席の乗り心地は硬めで悪くはなかったのだが、後席の乗り心地はハードで硬めのシートが日本人のライト級にはいささか落ち着かない雰囲気でもあった。

ついにディーゼルターボモデル「TDI」シリーズが登場

このたび、そのシャランにディーゼルエンジン搭載モデルのTDIが導入された。

搭載される2Lディーゼルターボの最高出力は177ps、最大トルクは38.8kg‐mと1.4Lガソリンターボを上回るハイパワーエンジンだ。

これは同時期に登場したゴルフTDIの2Lディーゼルターボよりも27ps、トルクも3kg‐mほど高出力化されている。

トルクフルなディーゼルエンジンは、車重のあるミニバンには待望のパワーユニットと言えるだろう。

さてTDIのシャランだが、スライドドアの雰囲気は古くも新しくもなく、ある意味フォルクスワーゲンの堅実なフィロソフィーとも感じる。

インテリアはすこぶるプレーンで、質実剛健が好みの人には懐かしさや安心を感じるはずだ。

エンジンを始動してみたところ、アイドリング状態では想像以上に静粛性が高い。

特に何も意識せず、アクセルを踏み込み走り始めると、6速DSGトランスミッションがすこぶるスムーズにシフトアップしていく。6速までシフトアップした状態からの中間加速でも、トルクが大きいためシフトダウンをせず6速のまま気持ち良い加速をしてくれる。

ちなみに、当日は大人の男性3人乗車という状態での試乗であったが全く非力さを感じない。もっと言えば、加速はゴルフTDIよりもラグジュアリーかつ速い印象で、思わず「これゴルフよりもいいねぇ」と興奮して口走ってしまったくらいだ。それだけしっかりと作り込まれているのだ。

ディーゼルターボユニットの採用で、1.4LガソリンターボのTSIがやや苦手としていたウイークポイントを見事に補ったと言えるのではないだろうか。

プラットフォームの熟成によってネガティブを消し去った印象

乗り心地だが、以前と比べ路面からの突き上げの感じがマイルドになっている。ハンドリングも終始安定していて雨の日でも安心感があるセッティングだ。何よりも高速の乗り心地がいい。

後席も乗り心地もソフトで、乗員人数が増せばより乗り心地がよくなるセッティングとなっている。多人数で長距離移動するようなシーンでも、ドライバーはもちろん同乗者も快適に過ごせるミニバンではないだろうか。

久しぶりにシャランの運転をしたのだが、前から乗り続けていたような安心感、または慣れを感じる不思議なフレンドリー感のある車だ。このように、わずかな時間で自分の車のように操作できる感じがさすがだとうなってしまう。まさにフォルクスワーゲンマジックである。

地味だけど、本物のドイツの大衆的な良い質感を味わえるミニバンである。飾り付けたようなデコラティブさがないから飽きない、そんな雰囲気を感じるモデルだ。  【試乗車 諸元・スペック表】●TDI ハイライン ディーゼルターボ型式3DA-7NDLU最小回転半径5.8m駆動方式FF全長×全幅×全高4.86m×1.91m×1.77mドア数5ホイールベース2.92mミッション6AT前トレッド/後トレッド1.56m/1.61mAI-SHIFT-室内(全長×全幅×全高)-m×-m×-m4WS-車両重量1900kgシート列数3最大積載量-kg乗車定員7名車両総重量-kgミッション位置フロア最低地上高-mマニュアルモード◯標準色ピュアホワイト、ディープブラックパールエフェクト、ブラックオークブラウンメタリック、アトランティックブルーメタリック、ホワイトシルバーメタリック、ラヴェンナブルーメタリックオプション色-掲載コメント-型式3DA-7NDLU駆動方式FFドア数5ミッション6ATAI-SHIFT-4WS-標準色ピュアホワイト、ディープブラックパールエフェクト、ブラックオークブラウンメタリック、アトランティックブルーメタリック、ホワイトシルバーメタリック、ラヴェンナブルーメタリックオプション色-シート列数3乗車定員7名ミッション位置フロアマニュアルモード◯最小回転半径5.8m全長×全幅×全高4.86m×1.91m×1.77mホイールベース2.92m前トレッド/後トレッド1.56m/1.61m室内(全長×全幅×全高)-m×-m×-m車両重量1900kg最大積載量-kg車両総重量-kg最低地上高-m掲載用コメント-エンジン型式DLU環境対策エンジン-種類直列4気筒DOHC使用燃料軽油過給器ターボ燃料タンク容量73リットル可変気筒装置-燃費(10.15モード)-km/L総排気量1968cc燃費(WLTCモード)14km/L└市街地:11.3km/L└郊外:13.9km/L└高速:15.7km/L燃費基準達成-最高出力177ps最大トルク/回転数n・m(kg・m)/rpm380(38.8)/3250エンジン型式DLU種類直列4気筒DOHC過給器ターボ可変気筒装置-総排気量1968cc最高出力177ps最大トルク/回転数n・m(kg・m)/rpm380(38.8)/3250環境対策エンジン-使用燃料軽油燃料タンク容量73リットル燃費(10.15モード)-km/L燃費(WLTCモード)14km/L└市街地:11.3km/L└郊外: 13.9km/L└高速: 15.7km/L燃費基準達成- 文/松本英雄、写真/篠原晃一

フォルクスワーゲン シャラン(2代目・現行型)のカタログはこちらフォルクスワーゲン シャラン TDI(2代目・現行型)のカタログはこちら

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【25’ 2/17最新】レギュラーガソリン全国平均184.4円 3週連続の値下がり
【25’ 2/17最新】レギュラーガソリン全国平均184.4円 3週連続の値下がり
グーネット
グランツーリスモ世界王者が参戦! レース数も配信チャンネルも増加…2025年のスーパーフォーミュラはスゴいぞ!
グランツーリスモ世界王者が参戦! レース数も配信チャンネルも増加…2025年のスーパーフォーミュラはスゴいぞ!
くるまのニュース
リフレッシュでの変化は? シトロエンC4 Xへ試乗 穏やかな加速 軽いステア 優しい乗り心地
リフレッシュでの変化は? シトロエンC4 Xへ試乗 穏やかな加速 軽いステア 優しい乗り心地
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

374.9549.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.0425.0万円

中古車を検索
シャランの車買取相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

374.9549.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.0425.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる