現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 突然の雪でもノープロブレム!? 自動車評論家が初のオールシーズンタイヤ装着!!

ここから本文です

突然の雪でもノープロブレム!? 自動車評論家が初のオールシーズンタイヤ装着!!

掲載 85
突然の雪でもノープロブレム!? 自動車評論家が初のオールシーズンタイヤ装着!!

 自動車評論家の清水草一氏が、冬支度と気分転換を兼ねて、愛車のタイヤをオールシーズンタイヤに履き替えた。このくらいのプチチェンジでも、「カーライフ」はけっこう変わる、変えられる!!!

※本稿は2022年12月のものです
文・写真/清水草一
初出/ベストカー2023年1月26日号

突然の雪でもノープロブレム!? 自動車評論家が初のオールシーズンタイヤ装着!!

■初のオールシーズンタイヤ装着で愛車を全天候型にリボーン!

豪雪地帯でもないかぎり、オールシーズンタイヤでも問題ナシ! ただし凍結路には不向き

 クルマを買い替えなくても、タイヤを買い替えるだけで、カーライフをかなり変えることができる。なかでも今どきのオススメは、オールシーズンタイヤだ。

 雪国を除けば雪が降る日数は年間数えるほどだが、出先で雪に降られる可能性も含めると、マイカーの行動範囲は「雪」によって意外なほど狭められている。

 サマータイヤを流行りのオールシーズンタイヤに替えれば、それだけで愛車を一年中、全天候型戦闘機にリボーンさせられる!

 私は愛車のプジョー508でそれを実行した。

 ノーマルは超高級スポーツタイヤの「ミシュランパイロットスポーツ4」。そこから同じミシュランのオールシーズンタイヤ「クロスクライメート2」に交換してみた。

 さすがにパイロットスポーツ4と比べると、ブロック剛性にはかなりの差があり、当たりもレスポンスも大幅にソフトになった。

 スポーツカーへの装着はあまりオススメできないが、実用車ならグリップにこだわる場合を除き、基本的には問題ナシ。

 雪道はまだ走ってないけれど、おそらくスタッドレスとの差がわかるかどうか? のレベルだと想像する。

 オールシーズンタイヤの特性は、雪道はスタッドレスにほぼ遜色ナシながら、凍結路は「不向き」となっている。

 それをわきまえたうえで走れば、おおむね日本中、いつどこへでも行ける。この精神的余裕は大きい。

 実際に冬、雪国に行くことがなくても、地元のたまの雪はまったくノー問題。気分は無敵艦隊だ。

 ちなみに我がクロスクライメート2の速度記号は「Y」。つまり時速300キロまで出しても大丈夫ということだ。

 サマー路面での安心感は絶大。なにしろ時速300キロ出してもいいんだから! そんなに出ないけど!

 オールシーズンタイヤは、現在多くのタイヤメーカーが絶賛発売中。銘柄による差はよくわからないので(スマン)、各自好みで選んでネ!

■スタッドレス履きっぱなし作戦もアリ!

 オールシーズンタイヤ以前は、「スタッドレス履きっぱなし作戦」を実行していた。

 もちろん万人には薦めません。雪国のドライバーには、「冬はブリザック」というブリザック信者も多いことでしょう。安心は何物にも代えがたいのであります。

 ただ、現在のスタッドレスタイヤは、昔に比べると長足の進歩を遂げている。

 サマー路面での性能も驚くほど上がり、銘柄によっては、耐摩耗性でサマータイヤとほとんど差がなくなった。常識が変わっているのだ。

 具体的には、アクアでピレリのスタッドレスを、ランチアデルタでミシュランのスタッドレスを履きっぱなしに。加えて友人がダンロップでも実行。

 数年前のテストだが、摩耗はピレリで1万kmあたり約1.5ミリ、ミシュランとダンロップで同1ミリ弱だった。

 ミシュランやダンロップなら、雪道使用の限界である50%摩耗まで、履きっぱなしで約5万km持つ計算だ。

雪道でもドライでも、ミシュランやダンロップのスタッドレスタイヤは性能的に満足できた

 もちろん雪上性能は充分。真夏のドライ性能も、エコ系のサマータイヤと区別が難しいレベルだった。ちなみにミシュランXアイスの速度記号は「H」。時速210キロまでOKということだ。

 スタッドレス履きっぱなしと聞くと、「夏、バーストするんじゃ?」と思う人もいるだろうが、210キロまで出せるタイヤが、暑いだけでバーストするはずがない。技術は日進月歩なのです!

こんな記事も読まれています

一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web

みんなのコメント

85件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索
ライフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村