ファミリー層を中心に絶大な人気を誇るミドルクラスミニバンですが、その中で常にライバル関係にあるのがトヨタ「ノア/ヴォクシー」と、ホンダ「ステップワゴン」です。2022年にはいずれもフルモデルチェンジを果たしたことで、ますます気になるこれらのクルマですが、デザイン面に関してはどのような特徴があるのでしょうか?
最大で7人~8人を乗せることができ、それでいて運転しやすいサイズ感を持ったミドルクラスミニバンは、ファミリー層はもちろん、レジャーやビジネスにも活用できる万能さがウリのクルマです。中でも、トヨタ ノアとその兄弟車のヴォクシー、そしてホンダのステップワゴンは、毎年新車販売台数ランキング上位に名を連ねる売れ筋モデルです。
ノア/ヴォクシーは1月にフルモデルチェンジを行なったばかりであり、ステップワゴンも5月末に新型モデルが登場し、2022年は、さらに魅力を高めたこの3車の争いが、これまで以上に激しくなることが予想されています。
居住性が優先されるミニバンは、どれも箱型のボディとなることから、デザイン上の差別化がしづらいと言われています。そんななか、多くの人にとって大本命となること間違い無しのこれらのミニバンは、デザイン面では大きく性格が異なるようです。それぞれの違いをチェックしてみましょう!
>>トヨタ ノアの詳細はこちら
>>トヨタ ノア ハイブリッドの詳細はこちら
●「長く使える」ノアと、「オラオラ顔」に磨きがかかったヴォクシー
ステップワゴンに先駆けてフルモデルチェンジを果たしたノアとヴォクシーは、基本構造を同じくする兄弟車という関係ですが、エクステリアのデザインに関しては明確にコンセプトがわけられています。
2001年にノア/ヴォクシーが誕生して以来、ノアはマイルドでソフトな印象を特徴としてきましたが、一方のヴォクシーはアグレッシブなフロントマスクを持った男性的なスタイリングが魅力となっています。
今回のフルモデルチェンジでも、そうした性格は基本的には変わりありません。トヨタはノアのエクステリアデザインについて「上質かつロングラスティングなスタイルを追求」と説明しています。「ロングラスティング」とはおもにコスメなどで使われる用語で、「長く使える」ということを意味しています。このことからもわかるように、ノアは女性がメインターゲットとなっていることがわかります。
一方で、ノアには「S-Z」と「S-G」というエアロパーツをまとったグレードも用意されています。メッキパーツが大胆にあしらわれたフロントマスクは、ワンランク上の華やかさを持っており、男女問わず好まれるスタイリングとなっています。ヴォクシーほどアグレッシブでなくても良いが、一味違うデザインを求める人がターゲットと言えるでしょう。
ヴォクシーについては、先代でも特徴的だった「オラオラ顔」に、さらに磨きが掛かっています。まるで獲物を狙っているかのように大きく開いたグリルと怪しく光る特徴的なデザインのフロントランプは、ひと目見たら忘れることのできないほど強烈な印象を与えてくれます。クルマで個性を表現することを大事にしている人には、ヴォクシーは最適な1台と言えます。
インテリアは、ノアもヴォクシーも大きく変わりません。水平基調かつワイドに構えたインストルメントパネルやドアトリム、アシストグリップやエアコン吹き出し口がスッキリと見晴らしの良い開放的空間を演出しています。また、ブラックをベースとした落ち着いた空間に、金属調の加飾がアクセントを与えています。
ノアとヴォクシーについては、機能面や燃費性能の面で大きな違いはないため、デザインの好みで選ぶと良いでしょう。
>>トヨタ ヴォクシーの詳細はこちら
>>トヨタ ヴォクシー ハイブリッドの詳細はこちら
●シンプルかつクリーンであることを重視したステップワゴン
対するステップワゴンは、「エアー」と「スパーダ」、そして「スパーダ プレミアムライン」という3つのグレードが用意されています。基本的には、エアーがノアと、スパーダおよびスパーダ プレミアムラインがヴォクシーと競合するデザインとなっています。
ただ、ステップワゴンのデザインは、どのグレードもノアやヴォクシーほど押し出しの強いものではなく、シンプルかつクリーンな印象を持っていることが特徴です。フロントマスクからボディサイドへと続く水平基調のベルトラインは、従来モデルより高い位置に設定されており、どっしりとした安定感を強調しています。
それに加えてエアーではさりげなく細いメッキモールが使用されており、上質感が表現されています。スパーダおよびスパーダ プレミアムラインでは、ワイドかつ重厚なフロントグリルがあしらわれているほか、ボディ下部を取り囲むように配置されたダーククロームメッキモールが、力強さと品格を表現しています。
インテリアについては、エアーが温かみのあるカラーを用いた明るい室内でリビングのように過ごせる空間となっているのに対し、スパーダおよびスパーダ プレミアムラインではスタイリッシュな印象を与えるダークトーンのカラーが上質な室内空間を形作っています。
またステップワゴンは、インテリアデザインを工夫することによって、乗り物酔いしにくいクルマが目指されています。具体的には、インテリア全体を水平基調でノイズレスなデザインとすることにより、乗る人の視野を安定させ、乗り物酔いが起こりにくくなっているようです。
>>ホンダ ステップワゴンの詳細はこちら
>>ホンダ ステップワゴン スパーダの詳細はこちら
●この3車ならデザインを決め手とするのもアリ!?
方向性の違いはあれど、押し出し感の強さを重視するノアとヴォクシーに対し、ステップワゴンは大ヒットモデルとなった初代ステップワゴンのような、親しみやすいシンプルなデザインが印象的です。
どちらも新型となった現在、具体的な仕様も含めて検討することが可能です。比較検討する際はそれぞれの見積もりを取得し、公平かつ冷静に判断することが重要です。
とはいえ、今回紹介した3つのミニバンは、どれを選んでも、機能面や性能面で大きく不満を感じることはないでしょう。そういう意味では、デザインを決め手にするのも悪くはありません。
>>トヨタ ノアの詳細はこちら
>>トヨタ ノア ハイブリッドの詳細はこちら
>>トヨタ ヴォクシーの詳細はこちら
>>トヨタ ヴォクシー ハイブリッドの詳細はこちら
>>ホンダ ステップワゴンの詳細はこちら
>>ホンダ ステップワゴン スパーダの詳細はこちら
文:ピーコックブルー
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
動力性能はステップワゴンの方が良い。
あとセレナは今なら相当安く買える事が利点だど思う。
なぜ外観はエアー、中身はスパーダの設定をしなかったのだろうか?
しかもオプションすら選べないなんて・・・ホント、ホンダのマーケティングは下手だよね。