バカ売れ中の新型プリウス。歴代モデルとは異なり、デザインも走りも文句ナシのデキに!! ただ一部ユーザーから乗り心地がちょっと……という意見があるのも事実。そこで名門テインが専用の足回りを発売したのだが、このデキが素晴らしいのなんのって。ノーマルと比較しながらその完成度を暴露します!!
文:伊藤梓/写真:池之平昌信
新型プリウスオーナーに朗報!! 硬い純正の乗り味を克服!! テインのサスペンションで上質感バリ上がり
■新型プリウスは超カッコいい!! だけど乗り心地が気になる人も……
デザインの良さから、これまでプリウスに興味のなかった層からも大注目!! 反面、一部ユーザーから乗り心地に対する不満も……
「自分の愛車が大好き!」という人ほど、「より愛車をかっこよく、さらに良いクルマにしたい」という気持ちが強いハズ。
まずは、車高を下げて、運転して楽しいクルマに。でも乗り心地も犠牲にしたくないし、価格もなるべく抑えたい……。そんなクルマ好きの欲張りセットな夢を叶えてくれるのが、テインの車高調だと思う。
今回、横浜市戸塚区にあるテインの本社で見せてもらったのは、新型プリウスのデモカーだ。
テインの車高調「RX1」と、車内からショックアブソーバーの減衰力を調整することができたり、自動で減衰力を調整する機能も備える「EDFC 5」が装着されていた。
新型のプリウスは、先代からデザインがガラリと変わり、さらに気持ちよく運転ができる操縦性も高いモデルへと進化している。
その変身ぶりに、SNSなどでも「かっこいい!」「これまでは興味なかったけどこれなら欲しいかも」という好意的な声もよく聞くようになった。
しかし、実際に運転してみると、確かに運動性能は抜群に良くなっているのだが、とくに後席は乗り心地が硬く感じるシーンもある。
プリウスは、最初から1~2名乗車だけというより、後席に誰かを乗せる想定で購入する人も多いはず。そうなると、まずはこの乗り心地を改善したいところだ。
■どんな路面でも乗り心地を担保!! しかも減衰力を乗りながら調整もできちゃう
停止中など車内からリアルタイムで減衰力の調整なども可能なのは嬉しいポイント。乗りながら設定変更ができるため、シーンにあった足回りにするこも!!
車高調にも色々あるが、今回プリウスに取り付けられている「RX1」は、ストリートユースに振った全長調整式の車高調だ。さらにRX1には独自の機能が2つついている。
1つ目は、従来強化ゴムアッパーマウントによってキャンバー角が調整できない車種でも、「キャンバー調整式ロアブラケット」が装着されているため、キャンバー角を4パターンのセッティングから選ぶことができるというもの。
2つ目は、ラリーから技術をフィードバックした「ハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)」だ。通常フルバンプするようなシーンだと、バンプラバーからの反発力が伝わって、不快な乗り心地になってしまうことがあった。
しかし、H.B.S.は、内蔵するバルブによって、通常の減衰力とは別の減衰力を発生させ、フルバンプ付近でのみ減衰力を増大させるという。
今回の試乗コースは一般道なので、フルバンプするようなシーンは試せないが、クルマの限界付近でもしっかり乗り心地を担保してくれるのはありがたい。
そして、デモカーには車内のコントローラーと連動し、モーターを介して減衰力を調整できる「EDFC 5」が搭載されていた。
新型プリウスのサスペンション構造では、手動で減衰力を調整することができないため、減衰力を調整したい場合はこのEDFC 5を取り付ける必要がある。
これは単に車内から減衰力をコントロールできるだけではない。通常、テインの減衰力調整式ショックアブソーバーは16段調整式だが、EDFC 5によってさらに、32段、64段、96段モードともっと細かい減衰力調整が可能だ。
さらに、加速Gや旋回Gの変化量、また車速に応じて、自動で減衰力を調整してくれたり、ドライバーの運転傾向を学習して減衰力に反映するAIも搭載されているという。
説明を聞きながら「今時の車高調ってこんなに賢いの!?」と思わず驚いてしまった。
「しかし、ここまで様々な機能がついていて、自分に扱い切れるのだろうか」と思うところも……。早速、乗り味がどんな風に変わったか体感しつつ、様々な機能も試してみることにした。
■低速域でも激変!! 後席の乗り心地も大幅レベルアップ
ノーマルに比べると後席乗車時の段差を乗越えた際の突き上げ感が少なくなる印象
新型プリウスは、通常だとやや乗り心地の硬さが気になるので、まずは減衰力を低めに設定。
乗り込む前にプリウスを改めて見てみると、フロントが35mm、リアは30mm下がっているので、より低く構えているようなスタイルになっており、見た目はよりかっこよく仕上がっているなと感じた。
まず、テインの本社から出るところまで数メートル走らせただけで「あれ、変わってる……!」と思うほどの違いを感じた。地面の凹凸に対しての当たりが明らかにマイルドになっているのだ。
乗り心地はもちろん、高速域はもちろん日々のコーナーやちょっとした距離を移動するのもより楽しくしてくれるのだ
市街地で少しクルマを走らせてみると、マンホールなどの大きめの段差を乗り越えた時に、さらに足回りがしっかり衝撃を受け止めてくれていることを体感できた。
後席に座っている編集スタッフは、「ノーマルは硬くて長時間は乗っていられないと思いましたけど、これなら全然一般道も高速道路での移動も問題ないですね!」とドライバーより満足そうだ。
乗り心地の良さもそうだが、運転していて実感したのは、足回りがワンランク上になったことで、クルマ全体の質感も上がったように感じるということ。
減衰力が低めでも単純に足が柔らかく感じるだけではなく、しっかり感もきちんと残されている。
■車高調初心者でも安心!! 自分好みに設定できる楽しさがイイ
シーンによって設定変更が可能なため、ただでさえ走りがいいプリウスだが、その実力を存分に発揮できるのだ
カーブが連続するような道に差し掛かった時には、やや減衰力を高めにしてみた。当然ではあるが、減衰力を高めていくと乗り心地は硬くなる。
後席からは「市街地は一番低めがいいかな」という声も聞かれたが、運転する分には、よりキビキビ感が増して、爽快に走ることができた。
それにしても、色々と減衰力を試してみると、「あまりに細かくて自分でベストを探すのはちょっと難しい」と感じるシーンもあった。
しかしEDFC 5のおかげで、自分の走りをAIが学習し、走行シーンに合わせて減衰力を自動調整してくれたり、「低速時は減衰力を低めに、高速時は高めに」などと、自分の好みを設定しておけば、機械側が自在にコントロールしてくれるので、私のような車高調初心者でもこれなら安心して使えるなと感じた。
私も自分のクルマが大好きで、できることなら色々と自分でカスタマイズしたいなと思いつつ、「チューニングしてよくなかったらどうしよう……」と二の足を踏んでいたところがある。
今回、テインの新型プリウスのデモカーに試乗してみて、減衰力調整の面白さだけではなく、機械側が積極的に自分好みの乗り味に近づけてくれることが分かり、より車高調やチューニングを身近に感じられたような気がした。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ本気の「小さな高級車」に驚きの声! めちゃ豪華な「本革×本木目」内装を採用! 小型車に「クラウン品質」取り入れた“直列6気筒エンジン”搭載モデルに反響あり!
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
スズキ・フロンクスが月販目標の9倍も受注! 絶好調な理由は小さくて安いのに感じられる「高級感」!!
トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
トヨタ「“2階建て”車中泊仕様」がスゴイ! 大人5人が寝られる「豪華ホテル」風内装! 広さ2倍になる“マル秘機能”も搭載する「謎のハイラックス」とは?
「なんで“鳴らした”!?」 後続車の「クラクション」に“イラ”っと! 一度は感じる「ブレーキ問題」! 見直すべき“ブレーキ技術”とは
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
日本に世界が注目!? 公道激走バトルの「ラリー」開催! 3年目の「ラリージャパン」どんな感じ? トヨタ会長が語る
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
カタログやネットの記事見てコピペしてるから矛盾してても気にもならないんだろうな。
恥ずかしくないんだろうか?