この記事をまとめると
■三菱デリカミニのCMに登場するデリカミニの化身「デリ丸。」
N-BOX JOY登場でスペーシアギア・デリカミニ・タントファンクロスと「四天王」が出そろった! スーパーハイト軽クロスオーバー4台の「買い」はドレ?
■2024年11月に全国47都道府県の名物とコラボした「ご当地デリ丸。」が登場した
■「デリ丸。」の被りものが都道府県によって異なる
グッズ展開するほど大人気のデリカミニの化身「デリ丸。」
三菱デリカミニのCMで俳優の水川あさみさんと共演し、「かわいいっていうな」のひと言で見るひとをキュンキュンさせた「 デリ丸。」。デリカミニのボディカラーにも似た、ブリティッシュグリーンのような渋めのグリーンに大きな丸い目、ギザギザの歯がちょっとヤンチャなかわいさを醸しだし、タレた耳が一見すると犬のようですが、三菱の公式見解としては「デリカミニの化身」だという、いまや大人気のキャラクターです。じつは、デリカミニのフロントマスクのデザインと似ているところがチラホラあるんですよね。
当初は無料のLINEスタンプが配信されたり、2023年のジャパンモビリティショーで大小のぬいぐるみ、トートバッグなどのグッズが販売されて、行列ができる人気となっており、その後も冬バージョンのデリ丸。や白デリ丸。、黒デリ丸。など、バリエーションを増やしてきたのですが……。なんと2024年11月に、デリ丸。が全国を旅して気に入ったその土地の名物になりきる! という斬新な企画(?)が実現。全国47都道府県の「ご当地デリ丸。」が登場して話題沸騰となりました。
これは、デリ丸。のサイズのなかでもいちばん小さな「てのりデリ丸。」が、さまざまな名物のかぶりものを被った姿になっており、またまたキュンキュンするほどかわいい! しかも、47都道府県の名物を見ていくと、「えっ、それ?」と笑ってしまうものから、なるほどと納得するものまでさまざま。どれにしようか悩みつつ、全部コレクションしたくなってしまいます。
ではご当地デリ丸。を北からご紹介していくと、まず北海道は「ひぐま」。これは先日、我が家にお迎えしていまはリビングに飾っていますが、あまりに熊が大きいのでデリ丸。がオマケのようになっており、もはや『クマ丸。』状態なのがかわいすぎます。青森は「りんご」で、グリーンのデリ丸。に赤いリンゴが映えますね。岩手はまさかの「わんこそば」。真上から見ないと何だかよくわからないかも? 宮城は「伊達政宗」で、眼帯までしっかり装着。秋田は「なまはげ」で、なまはげの目がどことなくデリカミニっぽいかも。山形は「さくらんぼ」、福島は「あかべこ」。どちらも赤が映えます。
日本海側へまわっていくと、ちょっとユニークな姿が続きます。新潟は「米俵」、富山は「黒部ダム」、石川は「雪吊り」。一発で当てられる人はどのくらいいるでしょうか。そして福井の「恐竜」、岐阜の「合掌造り」も個性的です。
被りもののなかには動物や食べものがある
関東エリアでは、なるほどと納得の名物が多いかもしれません。茨城の「納豆」、栃木の「いちご」、千葉の「落花生」に東京の「東京タワー」。東京タワーがなぜかサンタクロースの帽子に見えなくもないのはご愛嬌です。ただ、ナゾなのは埼玉の「サイ」? 神奈川の「カモメ」? しかもサイはサッカーボールをのせており、浦和レッズの本拠地でもある埼玉がサッカー王国であるというメッセージを感じます。
そして山梨の「ぶどう」と長野の「せいろそば」、静岡の「お茶」、愛知の「しゃちほこ」も納得でしょうか。三重の「伊勢海老」、大阪の「たこ焼き」、兵庫の「玉ねぎ」というグルメシリーズに続き、滋賀の「忍者」、京都の「舞妓」、奈良の「鹿」、和歌山の「パンダ」がこれまたなりきっていてかわいいです。鳥取の「カニ」、岡山の「桃」、山口の「ふぐ」も安定のかわいさですが、島根の「どじょうすくい」と広島の「もみじ饅頭」はちょっとプププと笑ってしまう癒し系かもしれません。
さらに、香川の「讃岐うどん」、愛媛の「みかん」、高知の「カツオ」に続き、面白いのは徳島の「すだち」。なんと阿波踊りの小さなちょうちんがぶら下がっているではないですか。芸が細かいですね。そして九州・沖縄がこれまた個性派揃いで、福岡は「明太子」、宮崎は「マンゴー」、鹿児島は「桜島大根」、大分は「麦焼酎」、長崎は「カステラ」、佐賀は「ムツゴロウ」。最後は、世界的人気キャラクターとのコラボ爆誕ということで、熊本の「くまモン」! これも人気間違いなしですね。
この「ご当地デリ丸。」はオンラインストアでも販売されており、かぶりもの単品と、てのりデリ丸。とのセットでの販売があります。かぶりものだけを集めて、その日の気分で着せ替えるのも楽しそうですね。我が家も家族の地元を買い足そうかと思案中です。これからもどんどん増えそうなデリ丸。のシリーズ展開に期待しましょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
マツダ「新コンパクトカー」がスゴイ! 6速MTもある「スポルト+」がイイ! 高機能「アイ セレクション」も追加の「マツダ2」が販売店でも話題に
510万円! トヨタ新「最安価・8人乗りアルファード」に反響多数!?「待ってた」「大歓迎」 驚愕の“120万円安い“シンプル仕様に販売店も「嬉しい悲鳴」
トヨタ「少し…小さな高級ミニバン」あった! 5ナンバーサイズで「アルファード風グリル」採用!? ちょうどいいサイズに「豪華インテリア」採用の「エスクァイア」とは何だったのか
所要時間は6時間超え!「ロングラン急行」が“日本最北のローカル線”で運行へ 編成はごちゃ混ぜ
トヨタ「ハリアー」とレクサス「NX」比較に反響多数! 「ターボの加速最高!」「後席広くて快適」「高く感じるけど納得」の声! 似て非なる“ミドルSUV”に注目集まるワケとは
「免許証見せるのイヤです」中国出身の女が逮捕、なぜ? 一時停止違反の取り締まりが”まさかのトラブル”に発展… みんなの反響は? 厳しい声も相次ぐ
大人気[アルファード]が月々7万円切り!! でも残価設定ローンの誰も教えてくれない落とし穴とは
510万円! トヨタ新「最安価・8人乗りアルファード」に反響多数!?「待ってた」「大歓迎」 驚愕の“120万円安い“シンプル仕様に販売店も「嬉しい悲鳴」
中国・QJモーターが400cc 4気筒「SRK400RS」を日本市場投入! 最高出力77馬力で、早ければ6月発売
【議論沸騰】日本の「高速道路」はなぜすぐ止まるのか? 21年「1700台立ち往生」の悪夢ふたたび? 利用者8割「不満」 予防的通行止めの裏側、海外とどう違う?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
一般販売してるんですね!