現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 約154万円で“V6エンジン”搭載! トヨタ「”MR”スポーツカー」登場!迫力エアロ&丸目採用で超カッコイイ! ユニークすぎる「MR2」ebayに出品

ここから本文です

約154万円で“V6エンジン”搭載! トヨタ「”MR”スポーツカー」登場!迫力エアロ&丸目採用で超カッコイイ! ユニークすぎる「MR2」ebayに出品

掲載 5
約154万円で“V6エンジン”搭載! トヨタ「”MR”スポーツカー」登場!迫力エアロ&丸目採用で超カッコイイ! ユニークすぎる「MR2」ebayに出品

■V6エンジンを搭載した「MR2」

世界最大規模のマーケットプレイス「eBay(イーベイ)」に出品されたのは心臓部にV型6気筒エンジンを搭載したトヨタMR2」です。イギリスにて7990スターリングポンド(約154万円)で落札されています。

【画像】超カッコイイ! V6エンジン搭載のトヨタ「MRスポーツカー」を画像で見る(77枚)

MR2が、国産初の市販ミッドシップとして初代が誕生したのは1984年のことでした。名前の由来は「Midship Runabout 2seater」の頭文字から名付けられています。2シーターのミッドシップというパッケージは当初から話題と人気を集めていました。

直線的なデザインが大きな特徴だった初代から、1989年にフルモデルチェンジが行われ、流線型のスタイルを持つ2代目へと進化しています。

グレードは直列4気筒の自然吸気(NA)エンジンを搭載した「G」、「G-Limited」と、ターボエンジン搭載の「GT」が用意されました。

1.6リッターだった初代から、2リッターに排気量をアップ。最高出力も3S-GE型で180ps、3S-GTE型で245psに向上しており、初代のスーパーチャージャー搭載モデルの最高出力145psと比較しても大幅に変更されていることが分かります。

ハイパワーとなった2代目のエンジンに対して足回りやブレーキなどが追い付いていかず、扱いにくいピーキーなクルマとして知られていました。

しかし「スポーツABS」のオプション設定を始めとする改良を重ね、ミッドシップスポーツカーとしての地位を確立していきます。

今回出品された「MR2」は1990年モデル。エクステリアで大きく変更しているのは、フロント、リアバンパー、サイドスカートが「Do-Luck」のオリジナルエアロパーツに変更。直線基調のボディになっています。

特徴的なのはヘッドライトで、「ROGUE」の「Revision6 Low Rise Quad Headlamp Conversion」を使用しました。4灯式のヘッドライトで視認性はもとより個性的なデザイン性が人気で、MR2に使用されることが多くあります。

そしてカスタムされたテールライトは6灯となっていて、フロントと同様の丸目を採用し、バランスの良い仕上がりです。

ローダウンされた足元は「SPAX(スパックス)」の車高調を使用。SPAXはイギリスで有名なサスペンションメーカーで、調整可能なテレスコピックダンパーの開発で一躍有名になりました。

ブレーキシステムにはオーガニック材を使用した強化パッドに変更。キャリパーを大型化して足元に存在感を出しています。見えないパーツではあるものの、クルマの減速や停止に必要なブレーキラインを通常のゴム製からステンレススチールなどの素材を編み込んだ素材を使用し、スポーツ走行時の性能向上を図っているようです。

マフラーには「HKS」のステンレススチールを搭載。軽量化と排気干渉を抑えパワーアップに貢献しています。すべてのディテールの美しさにこだわった「Tig]」溶接によってリアスタイルが引き締まり美しさを増しているようです。

インテリアはインパネをアルミ調に変更し、三連メーターを搭載。また内燃機関の燃料と空気の混合度を測定する空燃比計のA/Fセンサーも取り付けられています。A/Fセンサーによって、余分な燃料噴射を防ぎ応答性の向上を図ることができます。

特徴的なのは「Richebrook(リッチブルック)」のアルミ製のギアノブが取り付けられていること。デザイン性だけでなく機能性も重視しているようです。Richebrookはイギリスのパーツメーカーで、シフトノブやカーアクセサリーを販売しています。

エンジンは、同じトヨタのV型6気筒「3VZ-FEエンジン」に換装されています。ちなみに同エンジンはノーマルの状態で排気量3リッターのもので、搭載されていたのはレクサス「ES300」や「セプター」「ウィンダム」が挙げられます。

3VZ-FEエンジンはショートストロークの高回転型エンジンです。低回転域ではトルクの特性が出にくいものの、高回転域では回転数を高めることができるスポーツ志向のエンジンです。

今回は3VZ-EFエンジンをそのまま乗せ換えるだけでは飽き足らず、オーバーホールを行っています。オーバーサイズのピストンを使用していることからも、ボアアップを図っているようです。

またポート研磨も行い、吸排気をスムーズにすることでエンジンの出力向上を図り、エンジンのポテンシャルを引き出しました。

ECUはエンジン制御するコンピューターの書き換えをカスタムし、パワーアップされているようです。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

忘れ去られてしまったが…おじさんが若かりし頃に[琴線に触れたクルマ]4選
忘れ去られてしまったが…おじさんが若かりし頃に[琴線に触れたクルマ]4選
ベストカーWeb
これがタウンエース!? パンプキンフェイスのカワイイ車に大変身!
これがタウンエース!? パンプキンフェイスのカワイイ車に大変身!
グーネット
アウディ「S3/RS3」が進化!パワートレイン&デザインを大幅アップデート!
アウディ「S3/RS3」が進化!パワートレイン&デザインを大幅アップデート!
グーネット

みんなのコメント

5件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

182.0277.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0634.3万円

中古車を検索
MR2の車買取相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

182.0277.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0634.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる