現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【特集:RとID.から探る日本の最新フォルクスワーゲン】ゴルフ R × ゴルフ R ヴァリアント「とてつもなくスパイシーで快適」

ここから本文です

【特集:RとID.から探る日本の最新フォルクスワーゲン】ゴルフ R × ゴルフ R ヴァリアント「とてつもなくスパイシーで快適」

掲載
【特集:RとID.から探る日本の最新フォルクスワーゲン】ゴルフ R × ゴルフ R ヴァリアント「とてつもなくスパイシーで快適」

日本では2021年6月に発表された現行型ゴルフ。その後もヴァリアント、TDI、GTIとモデル追加が行われてきて22年10月に待望の「R」が発表された。日本仕様では、これでゴルフシリーズのフルラインナップが完成したことになる。RとID.による進化論、まずは最新ゴルフRの真価を探る。(Motor Magazine2023年3月号より)

電動化路線の中で気を吐いた純ガソリンエンジン搭載「R」の存在
「ウエイトゥゼロ」をキャッチフレーズに、クルマのライフサイクル全般にわたっての脱炭素化を追い求めるフォルクスワーゲン。そのプロジェクトには生産やサプライチェーンでの脱炭素化、さらには駆動用バッテリーのリサイクルといったメニューまでもが含まれるものの最大の柱となるのは、やはり「e-モビリティ」と紹介される車両自体の電動化である。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

実際、2030年までに欧州でのBEV販売台数の割合を少なくとも70%、北米と中国でも50%以上にすることを目指すというこのブランドは、実績として年にはおよそ26万3000台のBEVを世界市場に提供済み。今後、数年間は少なくとも毎年1車種ずつ新型BEVを発売する予定で、欧州マーケットではエンジン搭載車の生産を2033年から35年の間に終了するとも宣言済みだ。

しかし、グループ傘下の各ブランドに提供するモデルも含めると早急な充電インフラの整備は困難と考えられる地域も重要なマーケットとする同社の場合、一部先進国の富裕層だけをターゲットとするプレミアムブランドが目指すような早急な完全電動化戦略は難しい。そうした事情もあってか、かくも電動化への積極姿勢は示しながらもICE(内燃エンジン)の開発も止めるのではなく、むしろ強化する方針を鮮明にしていることは見逃せない特徴と言える。

事実、22年には現在のフォルクスワーゲンの主力パワーユニットでもある1.5Lのターボ付き4気筒ガソリンエンジンに大幅なリファインを施して「TSIエボ2」と呼ばれる仕様に進化させたことも話題になった。さらに日本市場に目を転じれば「R」の名が与えられる純ガソリンエンジン搭載のハイパフォーマンスモデルの拡充も目立ったトピックだった。そのハイライトが、真打ちとも言えるゴルフシリーズへついに「R」が追加設定されたことだろう。その注目モデルの実力を、今回はたっぷりとチェックしてみた。

熱い走りに対する高い期待際立つ存在感を周囲に発揮
「ゴルフ8」こと現行型のゴルフに「R」グレードが発表・発売されたのは、実は欧州では20年11月にまで遡る。昨今の生産や物流の混乱ぶりを考えればやむを得なかったとはいえ、そのタイムラグはほぼ2年近くにもなるので、ずいぶんと待たされた感を受けるのは否めないところだろう。

それでも「ゴルフ史上もっともパワフル」と称される320psという最高出力や、リアアクスルのディファレンシャルギアを廃した上で左右2組の電子油圧制御式多板クラッチを設け、その圧着力を加減することで左右後輪へのトルク伝達力を自在にコントロールする「Rパフォーマンストルクベクタリング」の標準採用、さらにオプション設定される電子制御式の可変減衰力ダンパー「DCC(ダイナミックシャシーコントロール)」や電子制御式フロントディファレンシャルロックシステム「XDS」、4WDシステムと統合制御される「ビークルダイナミクスマネージャー」といった興味深い内容のトピックを知れば、熱い走りに対する期待値がいよいよ高いものになったというのも、間違いのない事柄だ。

「R」の称号が与えられたゴルフRは、適度に強力な心臓を搭載すると同時にカジュアルでスポーティな装いを採り入れ、現在ではフォルクスワーゲン車を代表するひとつのブランドとしてゴルフのみならずその弟分であるポロにも再び新たに展開される「GTI」とは明確に一線を画する、圧倒的に高い走りのポテンシャルを備えていることは確実。むしろ、GTIの実力の高さを知るからこそ、それを大幅に凌ぐRならではと言える走りへの待望感が高まった、と言っても過言ではない。

新型ゴルフRは、まず一見した段階で、ゴルフのバリエーション中でも特別なオーラを感じさせる、際立った存在感が印象的なモデルでもある。専用のチューニングが施されたサスペンションに、薄く大径のタイヤ&ホイールを組み合わせて低く構えるその佇まいはもとより、開口部の大きさが強調されたフロントマスクやブルーペイントで「R」のロゴがあしらわれたフロントブレーキのキャリパー、4本出しのテールパイプを備えるなどしたエクステリアは、いかにも「ハイパフォーマンスモデルの数々のツボを押えた」とでも表現したくなる、スポーツ派ドライバーの心を昂らせる仕上がり。インテリアも、Rモデル専用のファブリックとマイクロフリースを用いたバケットタイプのフロントシートなど、R専用の特別な仕立てを採用することで、さりげなく魅力的に仕上げられている。

「R専用レザーマルチファンクションステアリングホイール」という長い名前が与えられたアイテムの左スポーク上に配された“R”の文字を模した記号が描かれるブルーのボタンは、Rモデルならではの秘めた実力を引き出す「秘密のスイッチ」とでも言うべき存在。

このボタンをワンタッチすることで、即座にもっともホットなドライビングモードである「レース」がチョイスされ、操舵力がグッと増し、排気サウンドに派手なバブリングの演出が加わり、7速DCTのシフトプラグラムは減速時に次の加速に備えた早めのダウンシフトを行うようになるなど、走りのキャラクターが一変する。

今回のテスト車のように、標準比で1インチ大径な19インチのタイヤ&ホイールと前出の電子制御式の可変減衰力ダンパーがセットとなる「DCCパッケージ」をオプションでチョイスしている場合には、路面のオウトツこそシャープに拾うもののストローク感そのものは比較的マイルドで、時に「しなやか」という表現すら使いたくなる標準モードでのフットワークのテイストは強く引き締まった乗り味へとこちらも一変し、まるでまったく異なった2台のモデルを乗り分けるような楽しみを味わうことができるのだ。

これぞまさに別格のゴルフより好印象なヴァリアント
「ハッチバックボディと、“ヴァリアント」と称するステーションワゴンボディの2タイプから選択できる「R」グレードだが、とくに高速クルージングのシーンでは共に「DCCパッケージ」をオプション装着してタイヤもブリヂストンポテンザS005という同銘柄の2台で、実はヴァリアントの方により高い直進性や落ち着いた挙動が得られて、さらに好印象であったこともお伝えしておこう。 

最新型ゴルフのヴァリアントは、歴代シリーズ中で初めてハッチバックよりも長いホイールベースを採用している。50mmというその違いや60kgほど重い重量が、そうした微妙なキャラクターの違いを生み出していたと考えられる。

基本デザインは「GTI」と同様の2L4気筒ターボエンジンを搭載しながら、ターボブーストが高まった際の加速力はこちらRグレードの方が圧倒的に高いものであったことも確認。端的に表現するとそれは、4WDシャシの持ち主らしくトラクション能力に不足はないものの、むしろそれゆえにフル加速のシーンではハンドルに伝わる反力がスッと抜ける感触すら伝わる、という怒涛の加速感。それは、いかにターボ過給が行われているとは言え、とても2Lという排気量から発生されているとは信じられないほどのものと表現しても過言ではないものだ。

積極的なアクセルオンによって後輪にトルクベクタリング効果が強く働くことで、果敢なドライビングスタイルを取るほどに、アンダーステアとは無縁の感覚が得られるというワインディングロードでの走りのテイストも、「別格のゴルフ」というフレーズがより確固たるものとして感じられた。

日常のシーンではジェントルな振る舞いを示しながら、いざ鞭を入れればとてつもなくスパイシーな走りを披露してくれるーゴルフのエクステリアをかぶりながらも、まさに異端の存在と言えるのが「R」バッジを備えたゴルフRの秘めたる本性なのだ。(文:河村康彦/写真:永元秀和、井上雅行)

フォルクスワーゲン ゴルフ R主要諸元
●全長×全幅×全高:4295×1790×1460mm
●ホイールベース:2620mm
●車両重量:1540kg
●エンジン:直4DOHCターボ
●総排気量:1984cc
●最高出力:235kW(320ps)/5350-6500rpm
●最大トルク:420Nm/2100-5350rpm
●トランスミッション:7速DCT(DSG)
●駆動方式:4WD
●燃料・タンク容量:プレミアム・56L
●WLTCモード燃費:12.3km/L
●タイヤサイズ:225/40R18
●車両価格(税込):639万8000円

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント主要諸元
●全長×全幅×全高:4650×1790×1465mm
●ホイールベース:2670mm
●車両重量:1600kg
●エンジン:直4DOHCターボ
●総排気量:1984cc
●最高出力:235kW(320ps)/5350-6500rpm
●最大トルク:420Nm/2100-5350rpm
●トランスミッション:7速DCT(DSG)
●駆動方式:4WD
●燃料・タンク容量:プレミアム・56L
●WLTCモード燃費:12.2km/L
●タイヤサイズ:225/40R18
●車両価格(税込):652万5000円

[ アルバム : 【RとID.から探る日本の最新フォルクスワーゲン】 ゴルフ R × ゴルフ R ヴァリアント はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

691.2792.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0838.0万円

中古車を検索
ゴルフ Rの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

691.2792.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0838.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村