マツダが世界初公開するという新型SUVの登場前、これまでのデータからその姿を想像してみた。
「CX-何番」で登場するかを予想する
純正パノラミックビュー映像が市販カーナビに映る! データシステム RCA094T 【CAR MONO図鑑】
マツダがジュネーブモーターショーで新型SUVを世界初公開する。リリースによれば「新世代商品第二弾」という言い方をしている。ということは、マツダ3のSUV版というのが順当な見方だろう。
基準車(という言い方も不思議だが)とSUVシリーズの登場日時について整理してみよう。
060108 CX-7発表@デトロイト
110802 CX-5発表@フランクフルト
120829 アテンザ発表@モスクワ
130627 アクセラ発表@北米
140717 デミオ発表@日本
141119 CX-3発表@ロサンゼルス
151119 CX-9発表@ロサンゼルス
160614 CX-4発表@北京
161116 CX-5-2発表@ロサンゼルス
170725 CX-8発表@日本
こうして見返してみると、(CX-7はさておいて)基準車となるアテンザ/アクセラ/デミオは一年ごとにデビューし、その後にSUVシリーズが続々と登場してきたことがわかる。なお、CX-5はそれらに先立ち、一足先にスカイアクティブテクノロジー搭載第一弾として現れたのは皆さんもよくご存じのとおりだ。
この時系列で考えると、CXシリーズで一番古かったCX-5はすでに第二世代へ、次に古いCX-3のモデルチェンジというのが予想できる。CX-5(1)からCX-5(2)には5年の歳月があり、それをあてはめてもちょうどCX-3(2)として時期が重なりそうだ。
それとは別に考えられる線が、まったく新しいSUVの登場というシナリオである。現在欠番の「6」と「7」のデビューである。
CX-7は上記のタイムラインにも記したとおり、かつて存在したクーペライクなSUVであった。相当早い時期に直噴ターボエンジンを搭載した意欲作だったが、スカイアクティブテクノロジー展開前に生産を終え、以降それらしき噂は一切流れてこない。CX-6というクルマはかつて存在したことのないSUVで、もし登場するとするなら 番号どおりにCX-5の上位機種ということになろう。しかしその役目を担うクルマとしては「CX-8」と「CX-9」がすでにあり、3機種目としてあえてデビューさせるという線は考えづらい。
上掲のグラフからもわかるとおりCXシリーズの分布はきれいに右上方向の帯を描いている。マツダの基幹車種がアクセラ/CX-5あたりだと考えれば、やはり登場するのはCセグメントの新型SUVということになりそうだ。
Mazda3ベースの新型SUVのボディサイズを検討してみる
マツダ3がベースとしたら、果たして新型SUVはどのような寸法に落ち着くだろうか。ここで、デミオ/CX-3、アクセラ/CX-4のサイズを比較してみよう。
【デミオ/CX-3】
全長差:215mm
全幅差:70mm
全高差:25mm
軸距差:0mm
輪距差:30/40mm
【アクセラ/CX-4】
全長差:163mm
全幅差:45mm
全高差:65mm
軸距差:0mm
輪距差:29/27mm
全長差は参考程度にとどめてもらって、ここで注目したいのは全幅と全高の寸法の違い。基準車からSUVに仕立てるに当たって、同じレンジのクルマならそう極端に数字は大きくできない。実際、CX-3/CX-4ともに拡大幅は10cm弱に収まっている。
そこで、アクセラ/CX-4の寸法差をそのままマツダ3に当ててみると、以下のような数字が現れる。
【マツダ3/新型SUV】
全長:4459/4622mm
全幅:1798/1843mm
全高:1440/1505mm
軸距:2726/2726mm
輪距:(前)1567/1596mm (後)1579/1606mm
まことに乱暴な手法ではあるが、数字を見るとなんとなく姿が浮かんでくる。ただし、マツダは全幅1840mmというのがどうやら上限値らしく、それはアテンザ/CX-9/CX-8の数値を見てもすべて1840mmで揃えていることからもうかがえる。おそらく、新型SUVも全幅は最大1840mm以内に抑えてくるだろう。
果たしてどのようなサイズとスペックで登場するか。日本には導入されるのか。ショーの開催を楽しみに待ちたい。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?