現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 次期CX-3? マツダの新型SUVを予想してみる──ジュネーブショーのティーザー写真から見えること

ここから本文です

次期CX-3? マツダの新型SUVを予想してみる──ジュネーブショーのティーザー写真から見えること

掲載 更新
次期CX-3? マツダの新型SUVを予想してみる──ジュネーブショーのティーザー写真から見えること

マツダが世界初公開するという新型SUVの登場前、これまでのデータからその姿を想像してみた。

「CX-何番」で登場するかを予想する

純正パノラミックビュー映像が市販カーナビに映る! データシステム RCA094T 【CAR MONO図鑑】

 マツダがジュネーブモーターショーで新型SUVを世界初公開する。リリースによれば「新世代商品第二弾」という言い方をしている。ということは、マツダ3のSUV版というのが順当な見方だろう。

 基準車(という言い方も不思議だが)とSUVシリーズの登場日時について整理してみよう。

 060108 CX-7発表@デトロイト
 110802 CX-5発表@フランクフルト
 120829 アテンザ発表@モスクワ
 130627 アクセラ発表@北米
 140717 デミオ発表@日本
 141119 CX-3発表@ロサンゼルス
 151119 CX-9発表@ロサンゼルス
 160614 CX-4発表@北京
 161116 CX-5-2発表@ロサンゼルス
 170725 CX-8発表@日本

 こうして見返してみると、(CX-7はさておいて)基準車となるアテンザ/アクセラ/デミオは一年ごとにデビューし、その後にSUVシリーズが続々と登場してきたことがわかる。なお、CX-5はそれらに先立ち、一足先にスカイアクティブテクノロジー搭載第一弾として現れたのは皆さんもよくご存じのとおりだ。

 この時系列で考えると、CXシリーズで一番古かったCX-5はすでに第二世代へ、次に古いCX-3のモデルチェンジというのが予想できる。CX-5(1)からCX-5(2)には5年の歳月があり、それをあてはめてもちょうどCX-3(2)として時期が重なりそうだ。

 それとは別に考えられる線が、まったく新しいSUVの登場というシナリオである。現在欠番の「6」と「7」のデビューである。
 CX-7は上記のタイムラインにも記したとおり、かつて存在したクーペライクなSUVであった。相当早い時期に直噴ターボエンジンを搭載した意欲作だったが、スカイアクティブテクノロジー展開前に生産を終え、以降それらしき噂は一切流れてこない。CX-6というクルマはかつて存在したことのないSUVで、もし登場するとするなら 番号どおりにCX-5の上位機種ということになろう。しかしその役目を担うクルマとしては「CX-8」と「CX-9」がすでにあり、3機種目としてあえてデビューさせるという線は考えづらい。

 上掲のグラフからもわかるとおりCXシリーズの分布はきれいに右上方向の帯を描いている。マツダの基幹車種がアクセラ/CX-5あたりだと考えれば、やはり登場するのはCセグメントの新型SUVということになりそうだ。

Mazda3ベースの新型SUVのボディサイズを検討してみる

 マツダ3がベースとしたら、果たして新型SUVはどのような寸法に落ち着くだろうか。ここで、デミオ/CX-3、アクセラ/CX-4のサイズを比較してみよう。



 【デミオ/CX-3】
 全長差:215mm
 全幅差:70mm
 全高差:25mm
 軸距差:0mm
 輪距差:30/40mm



 【アクセラ/CX-4】
 全長差:163mm
 全幅差:45mm
 全高差:65mm
 軸距差:0mm
 輪距差:29/27mm

 全長差は参考程度にとどめてもらって、ここで注目したいのは全幅と全高の寸法の違い。基準車からSUVに仕立てるに当たって、同じレンジのクルマならそう極端に数字は大きくできない。実際、CX-3/CX-4ともに拡大幅は10cm弱に収まっている。

 そこで、アクセラ/CX-4の寸法差をそのままマツダ3に当ててみると、以下のような数字が現れる。

 【マツダ3/新型SUV】
 全長:4459/4622mm
 全幅:1798/1843mm
 全高:1440/1505mm
 軸距:2726/2726mm
 輪距:(前)1567/1596mm (後)1579/1606mm

 まことに乱暴な手法ではあるが、数字を見るとなんとなく姿が浮かんでくる。ただし、マツダは全幅1840mmというのがどうやら上限値らしく、それはアテンザ/CX-9/CX-8の数値を見てもすべて1840mmで揃えていることからもうかがえる。おそらく、新型SUVも全幅は最大1840mm以内に抑えてくるだろう。 

 果たしてどのようなサイズとスペックで登場するか。日本には導入されるのか。ショーの開催を楽しみに待ちたい。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

227.9343.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.0315.0万円

中古車を検索
CX-3の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

227.9343.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.0315.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村