現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レクサスの新型「超高級ミニバン」最高額の2000万円で発売! もはや“ミニバンのセンチュリー”!? 超高価格に驚きの声続々

ここから本文です

レクサスの新型「超高級ミニバン」最高額の2000万円で発売! もはや“ミニバンのセンチュリー”!? 超高価格に驚きの声続々

掲載 14
レクサスの新型「超高級ミニバン」最高額の2000万円で発売! もはや“ミニバンのセンチュリー”!? 超高価格に驚きの声続々

■2000万円のレクサス車が登場!

 レクサスは2023年10月19日、新型高級ミニバン「LM」(2代目)を発表しました。同日より予約受付が開始され、12月下旬ごろに国内で発売される予定です。
 
 初代LMは2020年、主に中国やアジア地域でのショーファードリブンミニバンの需要に応えるために市場投入されました。現地では、幅広いユーザーから好評を得ているといいますが、日本では未導入。そして、今回発表された2代目LMから日本や欧州などでも販売されることになりました。

【画像】「えっ…!」4人乗り超豪華仕様! これが2000万円の新型「LM」です! 画像を見る(50枚)

 新型LMは、次世代レクサスが多様なユーザーの選択肢として提案する新たなフラッグシップモデルとしてデビュー。

 近年のラグジュアリーマーケットにおけるユーザーの価値観の変化をうけ、車名が意味する「ラグジュアリームーバー」としての価値や存在意義をあらためて見直し、すべての乗員が自然体でくつろげる乗り味と居住空間を作り上げることを目指しました。

「素に戻れる移動空間」をコンセプトに乗り心地と静粛性を追求しており、ドライバーは運転の楽しさを実感でき、乗員はノイズや不快な振動を気にすることなく、車内での時間をゆったりと過ごすことができる快適性と機能性を備えています。

 外観デザインは、レクサスの新たなフロントアイデンティティ「スピンドルボディ」を採用し、優雅な走りを想起させるスタイリングとしました。

 内装では、前席周りは運転に集中できる機能性と上質感を兼ね備え、後席はゆったりと過ごせる広さと仕立ての良いシートやトリムを採用。どのような過ごし方に対応できるさまざまな装備が用意されます。

 今回発表されたのは、ショーファードリブンに特化した4座仕様の「LM500h エグゼクティブ」です。2.4リッターターボハイブリッドとダイレクトシフト6速ATを組み合わせ、駆動方式はAWD(全輪駆動)を採用しました。

 新型LMの価格は、現在ラインナップされるレクサス車のなかで最高額となる2000万円です(消費税込)。

 そんな、贅を尽くした4人乗りの超高級ミニバンに、SNSでは早くも反響が投稿されています。

 やはり多いのは価格に関する反響で、「2000万円もするのか!」「LM2000万円は高過ぎやしませんか? LSより高いって」「LMの価格2000万円ってすごいな」など、超高額なフラッグシップミニバンに驚きを隠せない声があがっています。

 また、「そして高ければ高いほど売れるんだろうね、こういうのは」「レクサスLMは2000万円のワングレードか。まぁ高いことに意味があるクルマだからな」「2000万円でも売れるだろうなあ。乗ってみたい」とその価格に納得する人がいるなか、「レクサスの新型LM2000万円は結構お買い得かも。装備色々付いてるし、見た目は『アルファード』『ヴェルファイア』より好き」といった投稿も見受けられました。

 そして、「もうミニバンのセンチュリーやん!」「LMが2000万円には一瞬『おぉ!?』てなったけど、センチュリーSUVのおかげで金銭感覚わからなくなってきました」など、トヨタの超高級車として君臨する「センチュリー」(2008万円から2500万円)を引き合いに出す人もいました。

※ ※ ※

 新型LMは、2列シート4人乗り仕様のほかに3列シート7人乗り仕様も用意されることになっています。

 4人乗り仕様は、前席との間にパーティションが設けられており、飛行機のファーストクラスのようなゆったりした後席2座が備わる一方で、7人乗り仕様はアルファードと同様のシートレイアウトとなり、4座ほどのゆとりはないものと思われます。

 3列シート6人乗り仕様と4列シート8人乗り仕様が設定されるトヨタの大型ミニバン「グランエース」では、個々のスペースに余裕がある6人乗り仕様のほうが贅沢なつくりとなっていることから、8人乗り仕様よりも価格を高く設定。

 このことから、後から登場するLMの7人乗り仕様のほうが価格が安く設定されることが予想され、2000万円以下で購入することができるかもしれません。

こんな記事も読まれています

ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
レスポンス
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
WEB CARTOP
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス

みんなのコメント

14件
  • khp********
    でもアルファードで良くないかなと思ってしまう。余った金で何んをしよかな〜庶民派
  • ワキョ
    運転手リクライニングしないとキツい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

620.0650.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

495.91150.0万円

中古車を検索
グランエースの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

620.0650.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

495.91150.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村