■最高級クラウンエステートのフルオプション仕様とは?
トヨタの高級車である「クラウン」の歴史は、1995年に始まりました。
正統派クラウンといえばセダンですが、クラウンは過去に2ドアクーペ・ワゴン・バン・ピックアップなど幅広いモデルをラインナップしています。
なかでも「クラウン エステート(以下エステート)」は、1999年12月15日に11代目として発売・発表されたステーションワゴン版のクラウンで、2007年6月に販売が終了。
そして最新となる16代目クラウンは2022年6月に世界で初公開され、2025年3月に新型エステートが販売されました。
そんなエステートのなかでも、一番高価なグレード「RS」に、メーカーオプションを全て装着した場合、一体どのようなクルマになるでしょうか。
【画像】超カッコイイ! これが豪華な新型「クラウン」です! (29枚)
エステート開発の背景として「1回セダンを忘れよう」という考えから、セダンとSUVを融合させたクラウンクロスオーバーが生まれたといいます。
2025年は、初代クラウンが発売されてから70年。
「洗練と余裕の大人の雰囲気」と「アクティブなライフスタイル」の両立をテーマに設計されたエステートの発売によって、4つのクラウンが揃い、クラウン群としての完結を迎えました。
エステートのグレードは、PHEV(プラグインハイブリッドモデル)の「エステート RS」とHEV(ハイブリッドモデル)の「エステート Z」があります。
最上位のエステート RSはエステートZと比較して、AVS(電子制御サスペンション)、後席シートヒーター、デッキチェア&テーブルなどが追加され、ブレーキも強化されています。
RSグレードのボディサイズは全長4930mm×全幅1880mm×全高1625mm、ホイールベース2850mmです。
ストレスフリーなプラットフォームを採用し、ロングドライブにおいても快適な時間を過ごせる設計となっています。
ボディカラーは単色のモノトーン5色と、2色を組み合わせたバイトーン5色が設定。
また、RSグレード専用カラーとして、プレシャスメタル×マッシブグレーがラインナップされます。
エステートの最大の特徴であるラゲージスペースは容量約570リットルで、9.5インチゴルフバッグを3個、81cmスーツケースを2個まで収納可能です。
さらに、ラゲージルーム拡張ボードを使用した場合には、荷室長が完全フルフラットで約2000mmまで広がり、1470リットルの大容量空間を確保します。
パワートレインは、2.5リッター直列4気筒エンジンに、パラレルシリーズプラグインハイブリッド、駆動用バッテリーはリチウムイオン電池の設計です。
駆動方式は、電動AWD(E-Four)を採用しており、システム最高出力は225kW(306PS)を発揮します。
EV走行換算距離(WLTCモード)は89km、燃費(WLTCモード)は20.1km/Lがカタログスペックです。
なお、エステートRSの価格(消費税込、以下同)は810万円ですが、エステート RSの魅力を最大限まで引き上げるためのメーカーオプションも複数用意されています。
バイトーンのボディカラーや、開放感を得られるパノラマルーフ、エレクトロニクス関係のアクセサリーなどが挙げられます。
全てのメーカーオプションを追加すると、以下の通りです。
※ ※ ※
●エクステリア
・ボディカラー「ブラック×エモーショナルレッドIII」:9万9000円
※同額で「ブラック×プレシャスブロンズ」「ブラック×プレシャスホワイトパール」も選択可能。
・パノラマルーフ(電動シェード&挟み込み防止機能付):11万円
●セーフティ&セキュリティ
・寒冷地仕様:2万2000円
●エレクトロニクス
・充電ケーブル:1100円
・デジタルキー:3万3000円
※ ※ ※
上記の装備を合計すると26万5100円となり、そこに税金・諸費用(例:東京地区)の13万8260円を加算すると、総額850万3360円になります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トランプ外交への不信感が露わに 「F-35戦闘機」離れNATO加盟国で次々と 日本は大丈夫?
旧車オーナーが抱えている悩みTOP3、3位車検費用、2位自動車税、1位は?
山陰新幹線、ついに現実路線へ? 中速鉄道の夜明け! 新大阪~舞鶴1時間短縮、在来線活用と新線建設のハイブリッド、この鉄道でなぜ地域は活性化するのか?
“西日本最大の赤字路線”の「秘境ターミナル駅」へ行ったら“意外にも大賑わい”だったワケ 「す、座れない…!」
約174万円! ダイハツ「“新”ワゴン」発表! 全長3.7m級ボディ×両側スライドドアの「トール」何が変わった? 1リッター「直3」搭載の「超効率モデル」どんな人が買うのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
そんな最近??