現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > リムジンかつスポーツサルーン BMW 760i xドライブへ試乗 V8マイルドHV搭載

ここから本文です

リムジンかつスポーツサルーン BMW 760i xドライブへ試乗 V8マイルドHV搭載

掲載 3
リムジンかつスポーツサルーン BMW 760i xドライブへ試乗 V8マイルドHV搭載

英国ではロングホイールベースのみの7代目

BMWの最上級サルーン、7シリーズが7代目へモデルチェンジした。先代とは一線を画す内容といえ、英国ではロングホイールベースのみが提供される。

【画像】リムジンかつスポーツサルーン BMW 760i xドライブ 競合の上級サルーンと写真で比較 全157枚

パワートレインの選択肢は拡充されている。2022年らしくプラグイン・ハイブリッド(PHEV)も選べるが、兄弟モデルとして、バッテリーEVのi7も登場したのだ。

北米を含む多くの市場では、充電作業が必要ない従来的なパワートレインへの需要も小さくない。今回試乗した760i xドライブが積むのは、V型8気筒のマイルド・ハイブリッド。先代の750Li xドライブの後継に当たり、M社が開発へ関わっている。

新しい7シリーズはイチから開発し直され、ボディサイズは明らかに大型化している。全長は5391mmで、全幅は1950mm、全高は1544mmある。

そのおかげで、車内空間は6代目7シリーズと比べてゆとりを増した。内装は大幅に高級感を高めており、リアドアのグリップ部分に小さなタッチモニターが内蔵されるなど、新しい技術もふんだんに取り入れられている。

760i xドライブのエンジンは従来と同じ、BMWが開発した4.4LのV8ツインターボ・ガソリン。M社の関与を示すように、N63型からS63型へ名称が改められている。

最高出力は750Li xドライブ比で13ps増強され、543psを獲得。1800rpmから5000rpmで生み出される最大トルクは、76.3kg-mで変わりない。

マイルドHVのモーターは8速ATに内蔵

7代目のパワートレインで注目すべき部分が、ZF社製8速ATに内蔵された、電圧48Vで稼働するマイルド・ハイブリッドの駆動用モーター。最高出力は18psと小さいものの、最大トルクは20.4kg-mと太く、加速時にエンジンをアシストしてくれる。

さらにエグゾースト・マニフォールドはクロスバンク構造になり、ターボチャージャーも一新。エンジンのクランクシャフトや冷却系、オイルポンプなども新しくなっている。オイルサンプは軽量化されたという。

実際に760i xドライブを発進させてみると、スポーツ・モード時のレスポンスに感心させられる。出だしは力強く、中間加速は粘り強く、高回転域へ迫るほどエネルギーが高まっていく。

BMWの四輪駆動システム、xドライブは常に不足ないトラクションを維持。V8エンジンのパワーを、効果的に路面へ伝達してくれる。

ステアリングホイールの裏側にはシフトパドルが装備され、優れた動的能力を引き出しやすい。高負荷状態でも、滑らかかつ迅速に変速をこなしていた。Mモデルではないにしろ、V8エンジンが放つサウンドにも聴き応えがある。

駆動用モーターのトルクで得られる、加速時のメリットは明確。車重は先代から295kgも増えて2270kgあるが、勢い良く速度を高めていく。

高速道路でのクルージング時にも有効。本来印象的なまでに洗練されているが、エンジンを積極的に停止させることで、一層静かな移動空間を生み出していた。

能力の幅に驚く テールスライドも可能

シャシー側も先進的といえ、セルフレベリング機能付きのエア・サスペンションは、フロントがダブルウイッシュボーン式でリアがマルチリンク式。電子制御のアダプティブダンパーと組み合わされる。

アンチロールバーには電動油圧システムを採用し、コーナーなどでのボディの傾きを制限。リアタイヤの角度を自動的に制御する、アクティブ四輪操舵システムも搭載する。

ブレーキはスチール製ディスクながら、直径は大きい。フロントには4ポッドキャリパー、リアには1ポッドのフローリングキャリパーが採用された。

サイズや車重を踏まえると、7シリーズの能力の幅には驚く。コンフォート・モードで高速道路を流していても、スポーツ・モードでワインディングを駆け登っていても、印象的なまでに落ち着いている。

ダイナミック・スタビリティコントロールをオフにすれば、スポーツプラス・モードで派手なテールスライドに持ち込むことすら可能。しかも、不安感なく。

これに貢献しているのが、軽く回せ正確に反応するステアリングホイール。敏捷性では、アウディA8やメルセデス・ベンツS 500Lを凌駕していると感じた。オンロードでの能力は、明確な魅力といって良いだろう。

乗り心地も素晴らしい。路面の細かな凹凸だけでなく、周期の長いうねりによる揺れも見事に抑え込んでいる。高速域ではロードノイズや風切り音も小さく、長時間穏やかな気持ちで移動できるに違いない。

リムジンでありスポーツサルーン

760i xドライブは、フロントシートでステアリングホイールを握っていても、リアシートでくつろいでいても極めて快適。しかも、操縦性にはBMWらしい個性が与えられている。ドライバーは、実際よりひと回りコンパクトにすら感じるかもしれない。

7代目へモデルチェンジしたBMW 7シリーズは、フラッグシップとしてリムジンの能力を磨き込んできた。だが同時に、スポーツサルーンとしての実力も決して低くない。目をみはる新世代の登場といえそうだ。

ちなみに今回は北米での試乗だったが、760i xドライブの英国導入は予定されていないという。

BMW 7シリーズ 760i xドライブ(北米仕様)のスペック

北米価格:11万7930ドル(約1745万円)
全長:5391mm
全幅:1950mm
全高:1544mm
最高速度:249km/h(リミッター)
0-100km/h加速:5.2秒
燃費:8.9km/L
CO2排出量:255g/km
車両重量:2270kg
パワートレイン:V型8気筒4395ccツイン・ターボチャージャー+電気モーター
使用燃料:ガソリン
最高出力:543ps/5000rpm
最大トルク:76.3kg-m/1800-5000rpm
ギアボックス:8速オートマティック

こんな記事も読まれています

5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1554.01588.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

56.81530.0万円

中古車を検索
7シリーズの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1554.01588.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

56.81530.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村