現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ロッキー/ライズと同サイズで名車パンダ4×4が復活! フィアット「グランデパンダ」は日本でもヒット間違いなし!

ここから本文です

ロッキー/ライズと同サイズで名車パンダ4×4が復活! フィアット「グランデパンダ」は日本でもヒット間違いなし!

掲載 7
ロッキー/ライズと同サイズで名車パンダ4×4が復活! フィアット「グランデパンダ」は日本でもヒット間違いなし!

 ヨーロッパじゃ小さなSUVが盛り上がっている。そこへステランティス傘下のフィアットが投入したのは、初代パンダ4×4を彷彿とさせる「グランデパンダ」だ。こりゃ日本でも大ヒット間違いないでしょ!

文:ベストカーWeb編集部/写真:ステランティス

ロッキー/ライズと同サイズで名車パンダ4×4が復活! フィアット「グランデパンダ」は日本でもヒット間違いなし!

■車名をプレス成型しちゃうキャラの押し出しがすごい!

フィアット 新型グランデパンダ

 また1台、可愛いSUVが誕生した。発売したのはフィアット。名前を「グランデパンダ」という。クルマ好きならその名前を聞いただけで、かつて同社が手がけた傑作車「初代パンダ」の4WDモデル「4×4」との関連性に気付くはず。

 初代パンダはとにかく脱力系のシンプルさがウリだった。しかしそれは高度な開発思想の賜物で、エクステリアを手がけたジョルジエット・ジウジアーロは、「フェラーリはワインを飲みながらでも描けるが、パンダはそうはいかない」と語ったといわれる。

 そんな初代パンダが現代によみがえったわけだが、イタリア車だけあってボディのオシャレ度がすごい。フロントマスクは小さなドットの集合でヘッドランプもの一部が光るし、ボディサイドの「PANDA」、リアの「FIAT」という文字は、ボディパネルに直接プレスしてしまう大胆さだ。

 いっぽう日本のクルマ好きからは「ロッキー/ライズみたいじゃん」という声が聞こえそう。まさにその通りで、グランデパンダの全長は3999mmというから、ロッキー/ライズとほぼ同寸なのだ。

 フィアットはこの小さなSUVに、BEVとハイブリッドを用意するという。

 車台については現時点では非公表だが、時期的にステランティスの最新版プラットフォームである「STLA Small」を採用するのかもしれない。まもなく日本でも発売されるジープ初のBEV「アベンジャー」のeCMPよりも1世代進化したバージョンということになる。

 フィアットはこのグランデパンダを、まずは欧州とアフリカ、中東に投入するという。細かな仕様などは今後明かされるが、初代パンダは我が国でもヒットしたクルマだけに、日本導入をぜひとも検討してほしい。こんなクルマが走り回れば、日本ももうちょっと明るくなるはず!

【画像ギャラリー】懐かしのパンダ4×4といっしょにグランデパンダの外観をチェック!(6枚)

投稿 ロッキー/ライズと同サイズで名車パンダ4×4が復活! フィアット「グランデパンダ」は日本でもヒット間違いなし! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

こんな記事も読まれています

[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ
[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ
ベストカーWeb
見た目は「小さなカイエン」? マツダ2ベースのSUVってありじゃない? マツダよ「ベリーサ」を復活させてくれ!
見た目は「小さなカイエン」? マツダ2ベースのSUVってありじゃない? マツダよ「ベリーサ」を復活させてくれ!
ベストカーWeb
新車で40万円の衝撃!! ツインこそ今じゃないか!?
新車で40万円の衝撃!! ツインこそ今じゃないか!?
ベストカーWeb
さすがトヨタだ!! MR2に[スターレット]が2026年に復活か!? 3気筒ターボ[300馬力超え]で世界に飛び立つ
さすがトヨタだ!! MR2に[スターレット]が2026年に復活か!? 3気筒ターボ[300馬力超え]で世界に飛び立つ
ベストカーWeb
小さいのに存在感バツグン!! [ライズ/ロッキー]は車内も荷室も広々! ハイブリッドをオススメするワケ
小さいのに存在感バツグン!! [ライズ/ロッキー]は車内も荷室も広々! ハイブリッドをオススメするワケ
ベストカーWeb
[新型セリカ]は最後の純ガソリンエンジンで”400馬力超え”を目指す!! マツダからは[ロータリー搭載]の電動車が登場か
[新型セリカ]は最後の純ガソリンエンジンで”400馬力超え”を目指す!! マツダからは[ロータリー搭載]の電動車が登場か
ベストカーWeb
新車価格700万円超えが[280万円]に!? 個性派モデルに生まれ変わった[プジョー508SW]が超お得車だった
新車価格700万円超えが[280万円]に!? 個性派モデルに生まれ変わった[プジョー508SW]が超お得車だった
ベストカーWeb
ホンダ縦置き5気筒!! しかも前輪駆動って……変態ホンダ車列伝
ホンダ縦置き5気筒!! しかも前輪駆動って……変態ホンダ車列伝
ベストカーWeb
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
ラリーアート復活で[爆速アウトランダー]登場か!? 小さな高級車[レクサスLBX]にGRヤリスのエンジン搭載!! 注目のスポーツSUV3選
ラリーアート復活で[爆速アウトランダー]登場か!? 小さな高級車[レクサスLBX]にGRヤリスのエンジン搭載!! 注目のスポーツSUV3選
ベストカーWeb
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
ベストカーWeb
[GRカローラ]に試乗してふと思った!! カローラセダンの4WDターボを熱烈希望!!
[GRカローラ]に試乗してふと思った!! カローラセダンの4WDターボを熱烈希望!!
ベストカーWeb
三菱ってミニが好きね!! パジェロもデリカもミニ!! 次は一体どれになる!?!?
三菱ってミニが好きね!! パジェロもデリカもミニ!! 次は一体どれになる!?!?
ベストカーWeb
使い勝手抜群でしかも安い!! プジョーのステーションワゴン[308SW]は70万円で極上車が見つかる!?
使い勝手抜群でしかも安い!! プジョーのステーションワゴン[308SW]は70万円で極上車が見つかる!?
ベストカーWeb
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
【今さら聞けない】フィアットの屋台骨「パンダ」 45年の歴史をおさらい、4代目はどんな「ファミリー」に?
【今さら聞けない】フィアットの屋台骨「パンダ」 45年の歴史をおさらい、4代目はどんな「ファミリー」に?
AUTOCAR JAPAN
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】国産車最後の5ナンバーサイズFRクーペ[ロードスタークーペ]
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】国産車最後の5ナンバーサイズFRクーペ[ロードスタークーペ]
ベストカーWeb
フルEV化された[新型GT-R]は1300馬力超えで28年登場へ!! 同時期に[NSX]も誕生でスーパーカー対決か
フルEV化された[新型GT-R]は1300馬力超えで28年登場へ!! 同時期に[NSX]も誕生でスーパーカー対決か
ベストカーWeb

みんなのコメント

7件
  • tma********
    確かに初代パンダはオシャレでシティーハンターの槇村香も乗っていたが、それはジウジアーロがデザインしたから。
    2代目、3代目パンダは全く人気が無かった。というより記者もあえて触れないようにするほど存在感もなかった。
    そんな時フィアットはグランデを付けるが、これもかつてプントをグランデプントとしても全くテコ入れにならなかった事の二の舞になるだろう。
    でもフィアット500の生産終了がアナウンスされているし、500Xはさっぱりだから売るものがなくて苦肉の策なんだろうね。
  • rin********
    200万〜くらいの価格設定にすれば、多少売れるかも。しかし、販売店がどこにあるの?程度の店舗数では
    たかが知れてる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.0316.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9350.0万円

中古車を検索
パンダの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.0316.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村