現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「農道のポルシェ」をキャンプ仕様に! 富山にカスタム軽トラ大集合!! 個性的な軽自動車を一挙紹介します

ここから本文です

「農道のポルシェ」をキャンプ仕様に! 富山にカスタム軽トラ大集合!! 個性的な軽自動車を一挙紹介します

掲載 4
「農道のポルシェ」をキャンプ仕様に! 富山にカスタム軽トラ大集合!! 個性的な軽自動車を一挙紹介します

北陸富山で“アゲサゲ”めちゃアツな軽トラが大集合!

 日本独自の車両規格である軽トラックは、仕事や生活の足として社会になくてはならない乗り物のひとつ。その足に毎日乗るとなると、愛車をいじりたくなる気持ちも痛いほどわかる。近年はコロナ禍によるアウトドアブームも手伝って、今まで軽トラカスタムの主流は車高短だったが、ちょいアゲ&リフトアップも台頭してきており、かつてないほど軽トラカスタムの人気に火がついている。

なぜ2世代も前のスバル「サンバー」が今なお愛されるのか? 「WRブルーマイカ」の限定車を京商のミニカーで振り返ろう

 そこで今回は北陸の地、富山で3年ぶりに開催されたオフ会、「TOYAMA K-truck Meeting」の模様をお伝えしていく。シンプルなカスタムからコテコテ車まで、軽トラカスタムは見ているこっちも楽しくなる! アゲサゲ可愛い軽トラックをご覧あれ。

海外でも人気の「オーバーランダー」を軽トラで表現

 農道のポルシェとの異名を持つサンバートラック(HN=楽農家さんの愛車はTT2型 四輪駆動)は、荷台にパイプフレーム……ではなく、現場仕事で用いられる単管パイプを駆使して作った足場の上にテントを張ったオリジナルテイスト溢れるオーバーランダースタイルを構築。

 テントの下の空間にはモトクロスバイクを積んで、よくダートコースなどに遊びに行くそう。ホイールはブランド不明だが、195R14と、軽トラにしては太めのスタッドレスを履くためにブロックを使って足をインチアップしている。飾らなくとも雰囲気を醸している1台だ。当日は相棒のワンちゃんとともに参加。

シトロエンHバン風のマスクがキュートな63Tキャリイ

 荷台に藁をたんまりと積んで、農道をゆっくりと走る姿がとても似合いそうなDA63Tキャリイトラック。このフェイスはシトロエンのHバンをモチーフにした佇まいで、レトロな雰囲気に惹きつけられる。ボディはクリーム×レッドにオールペンし、ホイールはレアマイスター・ブランドルラインKST-9。こちらも懐かしさ溢れるチューブパイプデザインを採用している。

 注目はウッド化したあおり。先述にもあるように藁や農作物などを積んだ姿を連想するとキュンとする。ベッドにはダミーだがUSトラック風のマフラーをセットし、キャビンの背面には1930年代ごろより親しまれているベティちゃんのエアブラシも挿入。可愛いルックスをさらに盛り上げている。

隅々までキレイな欧州風テイストのハイゼットトラック

 フェンダーとホイールとのツラ具合、フロントバンパーは少し大きめだが威圧さは感じさせず、小振りなリップでまとめるなど、シルバーボディと相まって清潔感のあるユーロスタイルにまとめたYさんのS201Pハイゼットトラック。

 そのツラまで攻めたホイールはブリヂストン・FEID(フェイド)TM7の16インチ。サイズ的にはコンパクトに装着するホイールだ。「仕事で使える」というカスタムのテーマのとおり、低床の状態で普通に走れる程度に抑えている。

アゲ系人気に押され気味だがストリートで車高短はまだまだアツい!

 室内に荷室のあるハイゼットジャンボを選択する人が多い中、Mさんはハイゼットを選択。カスタムのテーマは、「シンプルかつスポーティに!」。やんちゃなチンスポにワイドなオーバーフェンダーは、ESB製を装着する。

 ホイールも同社製の人気の鉄ちんホイール、TC01を選択して少し引っ張り気味に履いている。サイドウォールにはホワイトレターを入れてレーシー風に磨きもかけている。

エアサスを装着しペタンペタンなローフォルムを演出

 純正とは思えないほど艶やかなオレンジボディのジャンボは、さらにド目立ちするよう翔プロデュースのフルエアロを纏う。さらにオレンジだけでは締まりがなくなると、フロントリップやサイドミラー、オバフェン、リヤウイングなどはなんとセルシオ用ブロンズカラーで引き締める。

 足まわりはワンオフしたというエアサスで、オバフェンに被さるまで落とすなど目を引くドレスアップポイントが多数ある1台に仕上げている。

 ほかにもたくさんの軽トラが集まった『TOYAMA K-truck Meeting』は、自由参加なので、気になった方はぜひ次回参加してみてはいかがだろうか。

こんな記事も読まれています

強い線で描かれた非対称グラフィックのSHOEI「Z-8 BEAUT」が8月発売へ
強い線で描かれた非対称グラフィックのSHOEI「Z-8 BEAUT」が8月発売へ
WEBヤングマシン
【買っておきたい21世紀名車】マニアの願いを叶えたビスポークモデル、アルピナB3の肖像
【買っておきたい21世紀名車】マニアの願いを叶えたビスポークモデル、アルピナB3の肖像
カー・アンド・ドライバー
30年ぶり復活!? ホンダ「シティ」登場か? 丸目ライト&背高フォルムが超カッコイイ「サステナC」は26年発売か
30年ぶり復活!? ホンダ「シティ」登場か? 丸目ライト&背高フォルムが超カッコイイ「サステナC」は26年発売か
くるまのニュース
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
ベストカーWeb
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
ベストカーWeb
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ベストカーWeb
序盤から緊迫の接近戦。首位50号車フェラーリにペナルティ/2024WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
序盤から緊迫の接近戦。首位50号車フェラーリにペナルティ/2024WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
AUTOSPORT web
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
ベストカーWeb
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
ベストカーWeb
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索
テーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村