現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 買うならいま! 近い将来中古市場で人気沸騰の可能性があるクルマ3選

ここから本文です

買うならいま! 近い将来中古市場で人気沸騰の可能性があるクルマ3選

掲載 更新
買うならいま! 近い将来中古市場で人気沸騰の可能性があるクルマ3選

 中古車価格が驚くほどリーズナブルな多い!

 基本的に中古車の価格というのは、時間が経つにつれて徐々に下がっていき、次第に市場で見かけなくなっていくというのが一般的だが、中には何かのきっかけで人気が再燃するという車種も存在する。

10年以上も放置するのはなぜ? モデルチェンジしてもらえないクルマ4選とその理由

 そのきっかけは、メディアなどで取り上げられたり、今は絶滅してしまったコンセプトだったり、ようやく時代が追いついたりとさまざまだが、今回はそんな再び人気が出てきそうなクルマを独断と偏見でご紹介したい。

 1)ホンダ・エレメント

 元々は北米市場で販売するためにアメリカで企画され、アメリカの工場で生産されていたエレメント。現地の若者向けに、ユニークな観音開きドアや防水性に優れた室内に10フィートのロングサーフボードの積載をも可能にした同車は、現地でスマッシュヒットを記録するに至っている。

 そして2003年4月からは日本でも販売がスタートしたのだが、2.4リッターという排気量や259万円(デビュー当時)と微妙に高い価格、ボディの半分が無塗装の樹脂パーツという点が安っぽいと思われたのか、日本では販売面で大苦戦。結局、約2年で販売終了となってしまった(北米では2011年まで販売継続)。

 しかし、日本での販売が終了してから10年以上経過した今でも同様のコンセプトの車両はなく、SUVブームも継続中なので、再度脚光を浴びる可能性は大だと考える。

 2)日産スカイラインクーペ(V36型)

 日本では大排気量のクーペ受難の時代が続いており、海外市場ではV36型スカイラインクーペの後継車となるインフィニティQ60も販売されているが、日本に導入される気配はない。しかし、クルマの魅力という部分では決して見劣りするものではないだろう。

 V36スカイラインクーペはフェアレディZとプラットフォームやエンジンなどを共有しているが、一番の違いは乗車定員。フェアレディZが2シーターなのに対しスカイラインクーペは後部座席を備えた4シーターであり、いざというときにプラス2人乗れるというのは心強いポイントと言える。

 また、中古車価格が驚くほどリーズナブルで、新車時に400万円クラスだったものが、今では総額100万以下から狙えてしまう。近い年式の輸入クーペを狙うなら一考してもらいたい車種である。

 3)三菱i-MiEV(軽自動車版)

 最近では充電設備の設置も増え続けており、日常的に見かけることも増えてきた電気自動車。航続距離の心配はあるものの、近所の移動など、日常のアシとして使うのであればそれほど心配もいらないだろう。さらに1km当たりの走行コストは内燃機関車両よりも圧倒的に安く、オイル交換のコストもゼロと、維持費の面でも魅力的だ。

 また、モーター特有の加速感とMRレイアウトによって、走らせても充分楽しいモデルとなっており、セカンドカーとしてはピッタリの1台と言えるだろう。残念ながら2018年4月のマイナーチェンジでボディサイズが拡大し(といってもバンパーの大型化で室内空間に変更なし)普通車となってしまったため、維持費の面でアドバンテージがある軽自動車版のi-MiEVの人気が再燃しそうだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

397.4516.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.96990.0万円

中古車を検索
スカイラインクーペの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

397.4516.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.96990.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村