現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アラジン発のポータブル ガス ストーブ。こんな持ち運べるストーブが欲しかった!「シルバークイーン」【Style in motion #192】

ここから本文です

アラジン発のポータブル ガス ストーブ。こんな持ち運べるストーブが欲しかった!「シルバークイーン」【Style in motion #192】

掲載
アラジン発のポータブル ガス ストーブ。こんな持ち運べるストーブが欲しかった!「シルバークイーン」【Style in motion #192】

1970年代に製造・販売していた、アラジンの反射型石油ストーブ「シルバークイーン」。その存在感と暖かさで人気のモデルが、カセットボンベ式となって復活した! カセットボンベ式だから持ち運びに便利なため、テラスやガレージ、アウトドアでも活躍するアイテムだ。

落ち葉とともに冬の訪れを何よりも感じさせたのは、友人がSNSにアップした今季初のストーブへの火入れだった。もう30年以上愛用しているだろうアラジンの石油ストーブだ。使い込まれた円筒のボディに丸く空いた窓から青い炎が覗き、まるで温もりが伝わってくるようだ。
本来は赤く燃える火が青いのは、最適な酸素量による良好な燃焼状態による。心地良い暖かさをもたらし、印象的な見た目からブルーフレームと名付けられた。90年以上前に原型が生まれた名品だ。
日本では1950年代にヤナセが輸入を開始したという経緯も自動車愛好家には親しみを覚えるだろう。メルセデス・ベンツフォルクスワーゲンの横にアラジンが並んだ当時の光景を想像しても面白い。
エアコンが普及したとはいえ、寒さの厳しい東北や北陸では石油ストーブは暖房の主役として活躍する。直火ならではの視覚的な温もりに加え、燃焼時の蒸気の発生で室内の空気を乾燥させず、体感温度も上げるのである。そんな石油ストーブへの憧れを気軽に満たしてくれるのがカセットボンベ式のポータブルガスストーブだ。
シルバークイーンは、1970年代の反射式ストーブをコンパクトなサイズで復刻した。ブルーフレームの対流式に対し、装備した放熱ネットを炎で赤熱し、鏡面の反射板で熱を反射する。スピーカーのような志向性のある暖房効果が特徴だ。
カセットボンベなので灯油を補給する手間や匂いもない。入手も容易だ。反面、常時、長時間使用するというよりも急速暖房や補助的に使うのにいいだろう。
連続燃焼時間は、強は約2時間30分、弱なら約7時間維持する。これも放熱ネットを内と外に2層に備え、燃焼設定に合わせて赤熱させることで、出力を抑えながら暖かさを維持する独自開発の省エネ技術だ。
滑らかなカーブを描く鏡面を背景にしたレトロフューチャーなデザインはスチームパンクを思わせる。一説には、クイーンというネーミングも三面鏡を思わせる優雅なスタイルに由来し、青い炎を王冠に見立てたブルーフレームのキングと対を成すともいわれるそうだ。
点火すると青い炎の上でネットが赤熱した。赤い光は反射板に映り込み、全体に広がり、まるで暖炉のように見えてくる。玄関先やバルコニーで使うにもいいし、アウトドアキャンプやガレージで作業する時にも最適だろう。赤い灯りから温もりとリラックスした寛ぎが広がっていく。

【Items】

ポータブル ガス ストーブ シルバークイーン/36,300円(税込み)

ブルーフレーム ヒーター/54,780円(税込み)

センゴクアラジン ポータブルガスストーブ/34,100円(税込み)

●問い合わせ先:日本エー・アイ・シー TEL0120-88-3090 https://aladdin-aic.com/

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

タイヤはそのまま保管するのが正解?!正しいタイヤの保管方法とは?
タイヤはそのまま保管するのが正解?!正しいタイヤの保管方法とは?
LE VOLANT CARSMEET WEB
えっ、こんなに快適? ミニバンで実現する“キャンピングカー未満”の車中泊仕様
えっ、こんなに快適? ミニバンで実現する“キャンピングカー未満”の車中泊仕様
レスポンス
メルセデスAMG GTに最強モデル「GT63S Eパフォーマンスクーペ」追加!F1由来の技術を載せて登場!
メルセデスAMG GTに最強モデル「GT63S Eパフォーマンスクーペ」追加!F1由来の技術を載せて登場!
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる