レクサス、ポルシェ ジャパン、アウディ ジャパン、フォルクスワーゲン ジャパンは2025年2月14日、レクサスの急速充電器ネットワーク「LEXUS Electrified Program(LEP)」とポルシェ、アウディ、フォルクスワーゲンの急速充電器ネットワーク「プレミアム チャージング アライアンス(Premium Charging Alliance:PCA)」がローミングパートナーとして日本における業務提携を行う旨の覚書を締結したと発表した。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
EVアンチが、3月発表「トヨタ新型EV」をなぜか批判しない根本理由
【彼らも胸中は複雑】MT車ってもう時代遅れなんだと思います…最近の若者の“リアル”な運転免許事情
休日割引「3連休も廃止」に不満爆発!?「高速料金高すぎ」「国民を苦しめるな」の声も…なぜ休日割引は縮小されるのか かつては「ものすごい割引」の時代も!?
北海道から埼玉まで1350kmを中国のEV「BYDシール」で走破! EVが苦手な極寒のなかで性能はどうなる?
トヨタ新型「クラウンエステート」登場! ほかの“クラウン”と何が違う!? 最大のウリは「内装」×「荷室」? 新シリーズの「スゴいところ」とは【インテリア紹介】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
トヨタ直系販社ではVWグループの販売店も経営している
アウディもポルシェもVW傘下の自動車会社でレクサス店でアウディの充電した事がある
まあ、提携していかないと成り立たないんでしょ
2024年から初期EVブームに設置した充電器の耐用年数を超えて廃止が急増してるので、相互でやらないと更に不便になる
e-MobilityPowerの同じ充電規格の協力会社でもあるし
わずかな料金の差が出るのかも知れんが、事実上何も変わらん。