現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > NISMO40周年! モータースポーツを通じてファンと絆を深めてきた日産のブランド

ここから本文です

NISMO40周年! モータースポーツを通じてファンと絆を深めてきた日産のブランド

掲載
NISMO40周年! モータースポーツを通じてファンと絆を深めてきた日産のブランド

モータースポーツ [2024.09.17 UP]


NISMO40周年! モータースポーツを通じてファンと絆を深めてきた日産のブランド
文と写真⚫︎ユニット・コンパス

レース以外も楽しさいっぱい!全日本スーパーフォーミュラ第6・7戦は併催イベントも要チェック

継続は力なり。日産のワークスチームとしてモータースポーツを戦い、近年ではハイパフォーマンスブランドとしても魅力的なモデルを生み出しているNISMOが2024年に40周年を迎え、そのセレモニーが9月17日に日産グローバル本社ギャラリーにて行われた。


ツーリングカーレースとフォーミュラ Eの2本柱
日産は創業当初から「他のやらぬことを、やる」という精神でモータースポーツにも日本メーカーとしていち早く参戦してきた。その精神を受け継ぎ、さらに特化させたのがNISMOだ。

セレモニーで登壇した日産自動車代表執行役社長の内田誠氏は、電気自動車のフォーミュラマシンで競い合う「フォーミュラE」についても触れ、「柱のひとつであるフォーミュラEのレースが日本で初めて開催されました。ロンドンでの最終戦では優勝を果たすことができ、声援の力とチームの熱気を肌で感じることができました」とコメント。2025年から使用されるマシンには日産の技術が導入されることも紹介した。また、ツーリングカーレースの最高峰であるスーパーGTのチャンピオン争いにも触れ、ファンの声援を糧にチャンピオン奪還に向けて挑戦を続けていくと話した。


サプライズゲストとしてトヨタ自動車の豊田章男会長も登壇
セレモニーには、スーパー耐久シリーズの運営団体(STMO)の理事長を務めるトヨタ自動車の豊田章男会長も登壇。あくまでトヨタ自動車会長ではなく、STMOの理事長としてNISMO40周年を祝いにきたと語り始めた豊田氏。

「日産、NISMOさんは、プライベーターにクルマを供給してサポートを行うという伝統を参加型レースで作りました。現在では様々な自動車メーカーがモータースポーツを起点としたサブブランドが設立していますが、その流れを作ったのは日産、NISMOさんです。参加型レースの先駆者として、これからも未来を引っ張っていってもらいたいです」と参加型レースやモータースポーツを通じたクルマづくりの発展を願った。

続いて、NMC社長の片桐隆夫代表取締役社長が次のように40周年の挨拶を行なった。
「モータースポーツの領域においてNISMOは、新シーズンから本格的に日産の電動化技術が織り込まれる予定のフォーミュラEに加えて、スーパーGTなどで取り組みを開始しているカーボンニュートラル燃料のレーシングカー開発も続け、今後のモータースポーツの発展に貢献すると同時に、車を通じたエキサイトメントを追及していきます。また、多くのお客さまに御支持いただいているNISMOロードカーに関しても、間もなく欧州で発売予定のアリアNISMOを皮切りに、グローバルにおけるNISMOラインナップを広げていく予定です。40年を支えてくれた関係者の皆様に感謝すると共に、次の40年もワクワクを提供していきたいと思います」


NISMOの伝説を作り上げたレジェンドたちが登場
セレモニー後半のトークセッションには、長谷見昌弘氏、星野一義氏、近藤真彦氏といった日産モータースポーツを語るのに欠かせない人々やNISMOレーシングドライバーである千代選手、高星選手が登場。当時の写真や映像を映し出しながらNISMOの歴史や当時のエピソードが語られた。

NISMO40周年を記念して、日産グローバル本社ギャラリーでの特別展示や、40周年記念サイトの開設、また12月1日には、富士スピードウェイ(静岡県)においてNISMOブランド40周年をテーマとした「NISMO Festival at Fuji Speedway 2024」も開催予定。これからも日産とNISMOは、モータースポーツやNISMOモデルを通じて心を揺さぶるような体験を届けてくれるだろう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

スズキが「画期的な軽トラ」を導入へ! 農家向けに「キャリイ」ベースの“EVモデル”を貸し出し 使い勝手や潜在需要を確認する「実証実験」4地域でスタート 25年度中に開始へ
スズキが「画期的な軽トラ」を導入へ! 農家向けに「キャリイ」ベースの“EVモデル”を貸し出し 使い勝手や潜在需要を確認する「実証実験」4地域でスタート 25年度中に開始へ
くるまのニュース
相鉄“流麗な造形”の新型車両、2026年春デビュー! 「13000系」は開放感ある車内に
相鉄“流麗な造形”の新型車両、2026年春デビュー! 「13000系」は開放感ある車内に
乗りものニュース
オペル、5月30日に「あらゆる面で型破り」な新型車を発表へ
オペル、5月30日に「あらゆる面で型破り」な新型車を発表へ
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?