現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2024年はチーム間の差が縮まると予想も、フェルスタッペンはF1タイトル争いに自信「10勝しかできなくてもいい」

ここから本文です

2024年はチーム間の差が縮まると予想も、フェルスタッペンはF1タイトル争いに自信「10勝しかできなくてもいい」

掲載
2024年はチーム間の差が縮まると予想も、フェルスタッペンはF1タイトル争いに自信「10勝しかできなくてもいい」

 マックス・フェルスタッペン(レッドブル)の勝利への欲求はとどまるところを知らず、それは決して満たされることのない底なしの穴のようなものだ。しかし2023年シーズンに記録破りの19勝を挙げたばかりのフェルスタッペンは、チャンピオン争いで互角でいられる限り、2024年は10勝でも満足するという。

 圧倒的優位にあった2023年のフェルスタッペンは、まるで敵をなぎ倒す貨物列車のようだった。フェルスタッペンは今後破られることがないかもしれない数々の記録を打ち立てた。そのなかにはシーズン最多優勝(19回)や最高勝率(86.36%)が含まれている。また、最多連続勝利記録(10回)ではセバスチャン・ベッテルの記録を破ったほか、最多リードラップ数(1003周)も記録した。

レッドブル&HRC密着:年間21勝、選手権1-2、F1史上最高勝率を記録。代表も「魔法のような1年」と偉業を讃える

 フェルスタッペンは個人のレース優勝よりもチャンピオンシップの全体像のことをより気にかけているかもしれないが、彼の成功への渇望は否定しようがない。フェルスタッペンは蜂蜜の壺を見つけた飢えた熊のようなもので、最後の一滴まで食べ尽くすまで止まらないだろう。

「現実的に、僕たちが達成したことよりもはるかに優れたことはあり得ない」とフェルスタッペンは先週バクーで開催されたFIA授賞式で語った。

「常に20戦で優勝しようとするのではなく、自分自身や走行中の改善点を見つけようとすることも重要だ」

「来年のことであれば、僕たちはマシンを改善してまたタイトルを争えるだろう。でも10勝しかできなくても、それはそれでいい」

「(今年の)僕たちの周囲の競争は浮き沈みがかなり激しかった。ある週はこのチーム、別の週はあのチームといった具合だ。来年はみんながこの新しいレギュレーションから多くのことを学んでいるだろうから、当然ながらレベルは相当に近くなるだろう」

 レッドブルの2023年型マシン『RB19』は実に例外的なマシンであり、グランプリレースで最も優位に立ったデザインのひとつとしてF1の歴史に残るだろう。どのチームであれ、この成功をすぐに再現できる可能性は低い。しかし、伝説的なデザイナーであるエイドリアン・ニューウェイが率いるレッドブルのエンジニアリング部門は、少なくとも前モデルと同等以上のマシンを作るために最善を尽くすことは確かだ。

「パーセンテージなどについて話すことはできるけれど、もっとうまくできることは常にある。僕たちはそのことを分かっている」とフェルスタッペンは述べた。

「もちろんマシンはとても優位にあった。でも言ってみればいくつか弱点も目にした。だからさらに改善できると思うし、それが来年に向けて僕たちが取り組んでいることだ」

 レッドブルF1のチーム代表クリスチャン・ホーナーは、2024年にライバルたちがレベルを上げるだろうと予想している。しかし2023年のレッドブルの主な強みのひとつである一貫性がなければ、パフォーマンスだけを上げても効果はなく、稀に輝きを見せるだけの挑戦になってしまうだろう。

「我々が驚いたのは、非常に安定した状態を維持できたことだ」とホーナーは語った。

「1年のさまざまな段階で、いろいろなマシンやチームが台頭してきた。アストンマーティンは非常に力強いシーズンスタートを切ったし、マクラーレンはシーズンを好調に終えた。フェラーリは特定のレースでトップ集団にいたし、メルセデスも同様だった」

「我々の後ろでは多くの動きがあった。しかし我々にコントロールできたことは、自身のパフォーマンスと、我々が達した一貫性だった」

「もちろんこのビジネスでは常に学ぶものだ。レギュレーションが変わらなければ、フィールドの差は縮まることがわかっている。この1年、さまざまな時点でそのことを目にしてきた。我々は改善し、進化を続けなければならない。RB19のすべての側面がRB20への進化のために検討されると思う。いっそう強力なマシンになることを願っている。なぜならライバルチームもそう試みていると確信しているからだ」

こんな記事も読まれています

一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村