現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 『トヨタGR86 CNF Concept 』まさかの直列3気筒ターボ搭載。レースを起点にした開発の真骨頂/世良耕太が選ぶ2022年記憶に残るモータースポーツマシン

ここから本文です

『トヨタGR86 CNF Concept 』まさかの直列3気筒ターボ搭載。レースを起点にした開発の真骨頂/世良耕太が選ぶ2022年記憶に残るモータースポーツマシン

掲載 6
『トヨタGR86 CNF Concept 』まさかの直列3気筒ターボ搭載。レースを起点にした開発の真骨頂/世良耕太が選ぶ2022年記憶に残るモータースポーツマシン

 モータースポーツや自動車のテクノロジー分野に精通するジャーナリスト、世良耕太が選んだ『2022年記憶に残るモータースポーツマシン』3台は、トヨタGR86 CNF Concept 、プジョー9X8、アウディRS Q e-tronだった。それぞれの魅力を解説する。

* * * * * *

『ホンダ・シビックe:HEV』最新ハイブリッド技術の“気持ち良さ”を評価/世良耕太が選ぶ2022年記憶に残る新型車

■トヨタGR86 CNF Concept「フロントミッドに縦置き縦置きされた直列3気筒ターボエンジンに釘付け」

 トヨタGR86 CNF Conceptはは「カーボンニュートラル燃料(CNF)の課題を発見~改善し、将来的な実用化の可能性を探る」目的でスーパー耐久シリーズに投入された。

 車名が示すとおりベース車はトヨタGR86なので、ハードウェアを共有するスバルBRZと同じ2.4リッター水平対向4気筒自然吸気エンジンを搭載すると考えて当然だ。

 ところがこのクルマ、GRヤリスが搭載するG16E-GTS型の1.6リッター直列3気筒直噴ターボのストロークを縮めて1.4リッター化したエンジンを積んでサーキットに現れた。(取材のため特別に)ボンネットフードを開けてもらうと、コンパクトな3気筒エンジンが縦置きに搭載されているのが確認できた。

 半ばバルクヘッドに埋まるようにして搭載されているため(低いエンジンルームに直列エンジンを収めるためだ)、エンジンとラジエターコアサポートの間には広大な空間が生じているのが目を引く。重量物が重心点寄りに搭載されている証拠でもあり、いかにも「操舵応答性が高そう」との想像をかき立てる。

 GR86 CNF Conceptに興味を持ったのはCNFがきっかけだが、直列3気筒ターボエンジンが縦置き搭載されているのを知った途端、俄然そっちに関心が向いてしまった(もちろん、CNFが既存のエンジンに与える影響と対策の内容も気になるが……と、言い訳のように記しておく)。

■プジョー9X8「複雑な思いはあったが、実車は予想以上にカッコ良かった」

 伝統のル・マン24時間レースをシリーズの一戦に含むWEC世界耐久選手権に投入されたプジョーのハイパーカーが9X8(ナイン・エックス・エイト)だ。このクルマの最大の特徴であるリヤウイングレスについては、ちょっと複雑な気持ちで見ている。

 責任はプジョーには、ない。ルール統括側だ。空力に関する規則を厳しく設定したので、リヤウイングを持たなくても規定上限の空力性能を実現することが可能になった。

 残念なのは、トヨタやポルシェやアウディが覇を競ったLMP1時代のように空力性能に特化した形状やデバイスが生まれなくなったこと。ただし、空力性能の上限を低めに設定したことでスタイリングに自由度が生まれ、9X8のようなカッコイイ車両が世に出ることになった。性能の追求とスタイルの両立は難しく、だから複雑な気分だ。

 正直に言うと、3年ぶりに富士スピードウェイで開催されたWEC富士6時間に出かけた際の最大のモチベーションは、9X8を自分の目で確かめることだった。予想以上にカッコ良かった(オイオイ、空力性能追求時代を懐かしがる気持ちはどこへ……)。

■アウディRS Q e-tron「DTMとフォーミュラEで培った技術を有効活用」

 アウディは2022年1月に開催するダカールラリーに向け、RS Q e-tronと呼ぶプロトタイプカーを開発した。強く印象に残ったのは、パワートレインの内容だ。エンジンは、かつてDTMに参戦していたRS 5 DTM(2019-20年)用に開発した2.0リッター直列4気筒ターボを搭載する(現行スーパーGT GT500車両が搭載するエンジンと同一規格)。

 RS Q e-tronがユニークなのは、このエンジンを発電専用としたことだ。生み出した動力をダイレクトに路面には伝えず、フォーミュラE参戦車両のFE07(2021年)が搭載したモーターを駆動して発電。作り出した電気エネルギーでフロントとリヤに搭載するFE07のモーターを駆動する。つまり、ニッサン・ノート系やエクストレイルなどが搭載するe-POWERと同じシリーズハイブリッドというわけだ。

 アウディはDTMもフォーミュラEも止めてしまったが(そのかわり、2022年からダカールラリーに、2026年からはF1に参戦)、両カテゴリーで培った技術を有効活用して新たな競技車両を生み出したところに「うまい!」と感心した。2023年のダカールラリーは、ボディや空力、電動ドライブトレインのエネルギー管理に大幅な改良を施したRS Q e-tron E2で参戦中だ。

こんな記事も読まれています

電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web

みんなのコメント

6件
  • もうトヨタしゃはレクサスからヤリスまで、
    1.6 ℓ3気筒ターボ一種類だけあればいいんじゃない?
  • 次期型はG14E(?) モーターのハイブリッドMTか?
    いっそビッグマイナーチェンジで出してくれ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村