■スズキ「カプチーノ」でつくる「軽シルビア」が千葉に登場!
有限会社上野美装が、スズキの軽オープンカー「カプチーノ」で日産の名車「シルビア」を再現した“チルビア”を、2024年9月15日に開催される「Clean Culture in Japan 2024(クリーン カルチャー インジャパン 2024)」に実車展示することを明らかにしました。
【画像】超カッコイイ!日産の「”軽”シルビア」画像を見る(29枚)
チルビアとはどういった特徴のクルマなのでしょうか。
クリーン カルチャーとは、全米50箇所以上をツアー形式で各都市で開催される大型ツアーカーショーです。
フロリダで生まれたその「クリーン」(かっこいい、キマってる)というスラングから生まれたオールジャンルを対象が特徴で、昨年2023年から日本でも開催されるようになりました。
今回のイベントでも、個性的な“クリーン”なクルマの出展が発表されるなか、当日はチルビアの初めての実車展示も明らかとなりました。
チルビアは、アンダーコートや、レストア用水性防水材販売を手掛ける有限会社上野美装が取り扱う水性防水コート剤のReBlock(リブロック)を用いて、スズキ・カプチーノで日産の名車「シルビア(S15型)」を再現した1台です。
2024年8月8日には公式SNSでチルビアの完成した様子を投稿しており、ボディはポップなグリーン一色で塗装されるほか、シルビアの灯火類が移植されるなど、迫力の感じられるまさに“軽シルビア”といえます。
またリブロックの公式YouTubeチャンネルでは、チルビアが完成するまでの経緯が動画で公開されており、レストア前のカプチーノの車両を確認する動画では、車両が塩害でかなりやられてボロボロな状態であることが確認できます。
ちなみに製作期間は3か月ほどだったといい、製作工程について担当者は以下のように説明しています。
「作るにあたって、フレーム再生、床をメッシュとリブロック防水で作って再生。
ブリスターフェンダーのライン出しが大変でしたが、ほかはリブロック工法で簡単に早く施工できました。
またエアロなどは中古パーツで塗装が割れていましたが、厚膜なので割れもなくかえってリブロックが補強になり、かなり強靭なパーツに変身しました」
SNS投稿後にはユーザーから、「かわいい」「なんじゃこりゃ」「絶対目立てる」など、さまざまな反響が集まっていました。
イベントではそんな8月に完成したばかりのチルビアが初の実車展示されるほか、個性あるさまざまなクルマが展示される予定となっており、当日会場ではどのような盛り上がりを見せるのか今から注目が集まります。
なお、クリーン カルチャー インジャパン 2024は、千葉県長生郡長柄町のロングウッドステーションにて開催されます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
国民ブチギレ! ガソリン“暴騰”に「何も考えていない」「議論して!」の声! 補助金の「国民ガン無視・独断撤廃」実施で大混乱… 「暫定税率廃止」も決定だけの“白紙状態”のまま
一度消えた技術に何があった? かつて酷評された4WSがいま続々採用されるワケ
25歳、結婚1年目にして「190E エボII」をローン購入! 29年大切に乗り続けるメルセデスは走行距離たった1000キロのアタリの個体でした
トヨタの新型「ランドクルーザー250」が欲しい! 日本人の平均年収は458万円 どれくらいの“世帯年収”なら買えますか?
見るも無残・・・枯草と糞にまみれたダッジ バイパーRT/10 28年間放置されたままだったバイパーを救出 果たして再び復活なるか?
売るとまだ「補助金返納」が必要になるタイミングなのに中古車が増えている! 人気EVのハズの「日産サクラ」に異変
国民ブチギレ! ガソリン“暴騰”に「何も考えていない」「議論して!」の声! 補助金の「国民ガン無視・独断撤廃」実施で大混乱… 「暫定税率廃止」も決定だけの“白紙状態”のまま
「白タク撲滅」が一向に進まない3つの理由! タクシー業界はいつまで指をくわえていればいいのか?
「リッター200円超え」も現実的に!? 高騰するガソリン価格にどう対応する? ハイオク車にレギュラーを入れるのは大丈夫?
かつては憧れの象徴だったアメ車! いつしか日本で人気がなくなったのはなぜ?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
現オーナーとしては、チョット微妙な感慨が…
関連写真に出て来た開発初期のプロトの写真を改めて見ると、今迄見た事無いのも有ったり、
あとFバンパーのウインカーがポジションランプ内臓だったりと、「アレっ!?」と思えるモノが有り
”くるまのニュース”としてはGJ!と思ってしまったw
今こそ低重心化を叫ぶべきではないのか。さらに、前後重量配分が良いFR化を叫ぶべきではないのか。安全のためではなかったが、かつてマツダはFRのシャンテを出した。「広さ」は勝るとも劣らなかった。
単純に考えれば、長さで400ミリ、幅で180ミリ拡大した分をクラッシャブルゾーン&骨格に充てれば、厳しいアメリカの安全性能アセスメントもクリアできるかもしれない。ただ、運転のしやすさも含めて前席は1人掛けが望ましい。クーペではなく低全高スポーツワゴンにすれば、後席でイチャイチャ出来る。