現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 意図的にDRSを使わせるメルセデスの作戦に気づいたサインツ「マシンの中で笑った」/F1日本GP

ここから本文です

意図的にDRSを使わせるメルセデスの作戦に気づいたサインツ「マシンの中で笑った」/F1日本GP

掲載
意図的にDRSを使わせるメルセデスの作戦に気づいたサインツ「マシンの中で笑った」/F1日本GP

 フェラーリのカルロス・サインツは、自身が第16戦シンガポールGPでメルセデスのルイス・ハミルトンとジョージ・ラッセルからポジションを守るために行ったDRS作戦を、第17戦日本GPでメルセデスが行おうとしたのを見て「マシンのなかで笑った」と述べている。

 サインツは日本GPのレース終盤にメルセデスのふたりに追いついたが、その時点でラッセルは5番手、ハミルトンは6番手を走行していた。1ストップ戦略を選択したラッセルのタイヤははるかに傷んでおり、メルセデスはドライバーたちの順位を入れ替えることを余儀なくされた。

サインツ6位「ハミルトンにフレッシュタイヤで挑もうとしたが、時間切れになった」フェラーリ/F1日本GP

 その後ラッセルはサインツをかわすために、DRSを使わせるようハミルトンに要求した。サインツはこの策略に気づき、チームに「彼らは僕の作戦を僕に対して使っているよ!」と伝えた。

 だがラッセルがタイヤにハンデを抱えていたことから、サインツは一気に彼を抜き去った。サインツはその状況を面白がっていたことを認めた。

「実際に面白いと思ったよ」とサインツは語った。

「僕はマシンのなかで笑っていた。ジョージがDRSを使えるようにルイスが130Rのところで減速したのが見えたからね」

「僕の方は、シケインに入るところで確実にジョージをアタックする必要があった。彼に対処しなければ、彼らを追い抜くのは不可能だ。シケインに深く入り、なんとか少しスイッチバックしてDRSを使った。すべてのスリップストリームを使って彼を追い抜いた。とても楽しかったよ。自分の作戦で自分の順位を失うところだったけれどね」

 サインツは、メルセデスはラッセルにハミルトンの前を走らせておけば、彼らのポジションを守ることに成功していたかもしれないと述べた。

「正直なところ、ルイスが後ろのままだったら彼らにはもっといいチャンスがあったかもしれない。でも同時に僕はルイスに仕掛けていっただろうね。ジョージはS字とターン8、ターン9ではとても遅かったからだ」

「ターン11かターン13に進入するところで試しただろう。両方とも超低速コーナーだ。今ではわからないことだけどね。ルイスの次にはジョージがいたから、ルイスを後ろに抑えてもリスクがあっただろう」

 終盤の無線では、サインツはハミルトンを「追いかける」と明言していた。しかし7度の世界チャンピオンにサインツは手が届かなかった。

「鈴鹿はオーバーテイクがかなり難しいことが今日わかったと思う。そしてトラックポジションが基本になる。僕はルイスに近づいていった時、彼よりコンマ4秒から5秒速かったと思う」

「それは追い抜くのに十分な差分とは思えない。ただ、最後の2周は僕の方が速かった。1秒速くなければ、追い抜けないということだ。また、シャルル(・ルクレール)はジョージに手こずっていて、彼を追い抜くのにかなり長い時間がかかっていた」

「トラックポジションが重要であることが今日証明されたが、僕たちはピットストップでポジションを失ってしまった。僕たちはルイスと4秒差で前にいたけれど、戻った時は8秒の差がついていた」

 前方では、シャルル・ルクレール(フェラーリ)が4番手のポジションをキープしており、サインツは6位より上の順位になれた可能性もあった。

「僕たちは結果が示しているよりもいいペースを出していたと思うよ」とサインツは語った。

「スタート直後からすごく速かったと思う。とてもいいスタートを切ることができた。そして第1スティントでは、前方のドライバーたちよりもペースが出ていると感じた。タイヤマネジメントもうまくいった」

「当然ながら、後方のトラックポジションにいることの影響は常にある。特に、暑い鈴鹿でオーバーテイクするのは難しい」

「でも正直なところ、今日は通常の状態に戻れたと思った。リズムを掴むとすぐに、マシンをよく理解してうまくドライブすることができた。最後のピットストップは残念だった。あれがレースタイムにかなり響いたけれど、しょうがないことだ」

こんな記事も読まれています

F1復帰を諦めるつもりはないと主張するシューマッハー。一方でシート獲得に向けて戦うのは「消耗する」と明かす
F1復帰を諦めるつもりはないと主張するシューマッハー。一方でシート獲得に向けて戦うのは「消耗する」と明かす
AUTOSPORT web
元国民的アイドルが500万超の「国産カスタムカー」を購入! 加護亜依が“即決買い”する姿に「びっくり!」「センスいい~」と話題
元国民的アイドルが500万超の「国産カスタムカー」を購入! 加護亜依が“即決買い”する姿に「びっくり!」「センスいい~」と話題
くるまのニュース
狂気の空力マシンで300馬力 スターリング・モスが395km/hを記録した日 歴史アーカイブ
狂気の空力マシンで300馬力 スターリング・モスが395km/hを記録した日 歴史アーカイブ
AUTOCAR JAPAN
RB代表「リカルドが結果を出せるよう努力している」必要とするものを与えるのはチームの責任だと語る
RB代表「リカルドが結果を出せるよう努力している」必要とするものを与えるのはチームの責任だと語る
AUTOSPORT web
高橋巧筆頭に3連覇狙うTeam HRC。「誰が乗っても速く走れると思っていた」新加入の名越と荒川が感じた課題/鈴鹿8耐テスト
高橋巧筆頭に3連覇狙うTeam HRC。「誰が乗っても速く走れると思っていた」新加入の名越と荒川が感じた課題/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
ベントレーがゴージャスな「大人エレベーター」を手掛けたら…「How do you Bentley?」で「B世代」にアピールしたかったものとは
ベントレーがゴージャスな「大人エレベーター」を手掛けたら…「How do you Bentley?」で「B世代」にアピールしたかったものとは
Auto Messe Web
リバティ・グローバルがフォーミュラEの経営権を取得へ。保有比率65%の主要株主に
リバティ・グローバルがフォーミュラEの経営権を取得へ。保有比率65%の主要株主に
AUTOSPORT web
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
くるまのニュース
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
GQ JAPAN
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
レスポンス
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
GQ JAPAN
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村