■レトロとモダンを融合させて生まれ変わったグレンジャー
日本再進出が噂されるヒョンデ(ヒュンダイ)ですが、2021年11月に高級セダン「グレンジャー」のEVレストモッドコンセプトである「ヘリテージシリーズ グレンジャー」を発表しました。
どこか懐かしいデザインのグレンジャーとはどのようなモデルなのでしょうか。
【画像】どこかで見たことあるような高級セダンが超オシャレ! 豪華過ぎる内外装を見る!(12枚)
2009年を最後に日本の乗用車市場から撤退するも2020年ころから日本語のウェブサイトも整備するなど日本再進出が着々と進む韓国最大の自動車メーカーとなるヒョンデ。
日本再進出を果たすとすれば、燃料電池車(FCV)の「ネッソ」や電気自動車(EV)の「アイオニック」シリーズなどの電動車中心のラインナップとなることが見込まれます。
そんななか、ヒョンデが発表したのが前述のヘリテージシリーズ グレンジャーで、「レストモッド」とは、旧車などを現在の技術で修復させることを指し、単なるレストアの域を超えて、過去と現在を融合させた新たなクルマを作り出すことを意味します。
今回発表されたグレンジャーのコンセプトモデルは、初代グレンジャーの登場から35周年を記念して製作されたものです。
1986年に登場したグレンジャーは、当時のヒョンデのフラッグシップセダンとして、1988年に開催されたソウルオリンピックでVIPを送迎することなどを目的に開発されました。
実際には当時ヒョンデと提携関係にあった三菱が開発の多くを担当しており、同時代の三菱の高級セダンである「デボネア」と共通点の多いモデルでした。
ヘリテージシリーズ グレンジャーでは、そんな初代グレンジャーをベースに、パワートレインをモーターとバッテリーに換装したEVとし、さらに内外装のデザインや機能を現代風にアレンジしています。
例えば、エクステリアデザインでは、全体的なプロポーションは往年のグレンジャーのイメージを保っていますが、サイドミラーやホイールはより現代的なものへと変更。
ヘッドライトとテールライトもピクセルスタイルLEDを採用し未来的なイメージが強調されています。
インテリアでは、オリジナルのグレンジャーにインスパイアされたバーガンディベルベットのシートが目を惹きます。
シフトレバーも1980年代をほうふつとさせる飛行機のようなスロットルレバーのようなデザインとなっているほか、ステアリングもシングルスポークのものとなるなど、全体的にレトロな空間が広がっています。
一方、ダッシュボードには、タッチ式の超ワイドなフラットスクリーンディスプレイが鎮座し、サウンドデザイナーによって開発された18スピーカーのサウンドシステムも備わります。
ヒョンデは、ヘリテージシリーズ グレンジャーのインテリアに対して「ニュートロ(ニューとレトロを組み合わせた造語)」というコンセプトを適用し、新旧の融合を見事に実現しています。
ヒュンダイデザインセンターのHaksoo・Ha氏は次のように述べています。
「デザイナーが未来を考えるとき、過去に作ったものを振り返り、そこからインスピレーションを得ることは重要なことです。
ヘリテージシリーズ グレンジャーは、ヒョンデの歴史の重要な部分を、ヴィンテージとコンテンポラリーを融合させたユニークなデザインで再解釈したもので、EV時代の無限の可能性を反映しています」
※ ※ ※
品質面に課題があり、かつて日本で正規販売されていた際には満足のいく成果を挙げられなかったグレンジャーですが、EVへと生まれ変わり、最新の技術がふんだんに用いられたヘリテージシリーズ グレンジャーであれば、日本市場でも新たな価値を出せるかもしれません。
ただ、残念ながら、現時点ではこのヘリテージシリーズ グレンジャーは日本を含むどの市場でも販売される予定はないようです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「世界で一番嫌い」 マツコ・デラックスはなぜ「二子玉川」を拒絶するのか? 理想化された街に漂う“らしさ”の呪縛、再開発と多様性の葛藤を考える
ホンダ新「ステップワゴン」公開! 豪華仕様の「上級モデル」! カクカクデザインもイイ“人気ミニバン”の「AIR EX」何が違うのか
1.5リッター3気筒搭載!! 新型[エルグランド]はe-POWERで追撃開始!! 2026年登場で元祖Lクラスミニバンはどうなる?
スズキ「新型コンパクトSUV」まもなく登場へ 全長4.2mの“ちょうどいいサイズ”に「高性能4WD」採用! スズキ初の「ハーテクトe」も採用の「新型イービターラ」どんなクルマ?
とりあえず車体に大砲つけばOK!「2階建て戦車」M3が超有能だったワケ「ウチのより使える」と英軍も大満足!?
クルマの「新しい車検」4月スタートに賛否両論!「大歓迎です」「いや税金を軽くして…」「3年に1度で十分!」の声も殺到! ユーザーにも「メリット」ありの“新・車検制度”とは!
【なぜ?】コンビニが「前向き駐車のお願い」をする理由 無視するとどうなる?
1.5リッター3気筒搭載!! 新型[エルグランド]はe-POWERで追撃開始!! 2026年登場で元祖Lクラスミニバンはどうなる?
「CX-60」一部改良で昨対比327.3%と華麗に復活。「CX-80」も好調…なのにマツダが素直に喜べない訳
【メディアのウソ】テスラ失速、欧州も踊り場でBEVは“売れていない”のか? 数字で検証する
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
韓国の事言えるのかね…。