現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > メルセデス・ベンツ初代Eクラス(W124系)、名車伝説はこの1台からはじまった!──新連載【ザ・ファースト・モデル 】#01

ここから本文です

メルセデス・ベンツ初代Eクラス(W124系)、名車伝説はこの1台からはじまった!──新連載【ザ・ファースト・モデル 】#01

掲載 更新 2
メルセデス・ベンツ初代Eクラス(W124系)、名車伝説はこの1台からはじまった!──新連載【ザ・ファースト・モデル 】#01

歴代モデルを合わせて悠久の歴史を誇るブランド、あるいは往年の名作がのちに復活を遂げたブランドなど、現代の自動車界には長い歴史を持つ車名が数多く存在し、その数だけ“初代モデル”が存在する。
その初代の成功があればこそ、後世まで長く作り続けられることになった、あるいは後世に蘇る原動力となった素晴らしき名車たちをご紹介する特集企画。
今回は、メルセデス・ベンツの中核モデル「Eクラス」を初めて名乗った名作、W124シリーズをご紹介しよう。


デビュー当時は「Eクラス」と呼ばれていなかった!?

トヨタ・スポーツ800|ぼくは、車と生きてきた #06

メルセデス・ベンツ「Eクラス」は、現在ではセダンのほかエステートワゴンやクーペ、カブリオレ、SUVの「GLEクラス」とそのクーペ版。さらにはバッテリーEV専用車として独立した「EQEクラス」にも波及。アッパーミドル級の高級車マーケットにおいて、一大勢力を築くに至った。しかしその開祖となった名作「W124」シリーズは、デビュー当初からEクラスと呼ばれていたわけではなかった。
1984年に登場したW124系は、現在の「Cクラス」に相当する「190」シリーズと、最上級モデル「Sクラス」の間に収まる「ミディアムクラス」と位置づけられていた。当時のダイムラー・ベンツ社最小モデルに当たるW201系190シリーズが1982年に誕生するまでは「コンパクト・メルセデス」と呼ばれていた「W123」シリーズの後継車でもある。
そしてその設計思想は、ボディデザインからシャシー設計に至るまで、W126系Sクラスを忠実に縮小したW201系190に近いものだった。


この時代、ダイムラー・ベンツ社のチーフスタイリストであったイタリア人デザイナー、ブルーノ・サッコ氏の主導によってデザインされたボディは、190をほぼそのまま拡大したようなスタイリング。重厚極まるW123に対して、エアロダイナミックス特性が大幅に向上した上に、格段に軽快でスポーティな印象が強まっていた。
また、フロントにマクファーソン・ストラット、リヤにマルチリンク式を採用したサスペンションも、190シリーズの基本設計を踏襲したものとされる。


絶大な人気を誇ったステーションワゴン版

そのラインナップは多岐にわたるもので、まず1984年のデビュー時には「200(2リッター直4キャブレター)」、「230E(2.3リッター直4燃料噴射)」の4気筒ガソリン2モデルに加えて、1980年代の省エネ時代から注目を集めていたディーゼル版も「200D(2リッター直4)」から設定された。
翌85年には「260E(2.6リッター直6ガソリン)」、「300E(3リッター直6ガソリン)」。「250D(2.5リッター直5ターボディーゼル)」、「300D(3リッター直6ディーゼル)も追加され、基本的なラインナップが完成。日本市場には「230E」と「300E」、そしてのちに追加された300Dのターボ版「300TD」が導入され、特にガソリン版は国内でもクリーンヒットを博することになる。
一方、W123時代から人気を得ていたクーペ版は、1987年からC124系と呼ばれる新型に移行。ステーションワゴン(S124系)も1988年にリニューアルされる。
当初「CE」と呼ばれたクーペは比較的少量の生産であった一方、「TE(ガソリン)」ないしは「TD(ディーゼル)」、「TDT(ターボディーゼル)」と名づけられたステーションワゴン版は、基幹モデルたるセダン版に勝るとも劣らない人気を得ることになった。
わが国においても230TEおよび途中から輸入された300TEの人気は絶大で、例えばフォトグラファーやスタイリストなど、大量の荷物とともに移動する、いわゆるカタカナ職業の人々の中でも「先生」と呼ばれるクラスになって初めて手に入れることのできる、ある意味人生の目標のようなクルマとして奉られていた時期もあったのだ。


「最善か無か」の時代に生まれた最後のメルセデス・ベンツ

1990年にシリーズ全モデルに施されたフェイスリフトでは、前後ドアの下半分をカバーするプロテクションパネル、有名な「サッコプレート」も標準装備化され、190とも共通するこの時代のメルセデス特有のスタイルが完成することになった。
また1991年には、この時期に一時的な経営難に陥っていたポルシェとの共同開発により、V型8気筒5リッターエンジンを詰め込んだ伝説的な快速モンスター「500E」を発売。翌年には4.2リッターV8の「400E」も設定される。
そして1993年モデル以降は、ディーゼルとフルタイム4WDモデル「4 MATIC」を除く全モデルのエンジンがDOHC+気筒あたり4バルブ化され、排気量もそれぞれ変更。さらに翌94年モデルからはフロントマスクに大幅なフェイスリフトを受け、モデル名も「ミディアムクラス」から、現代にも至る「Eクラス」へと変更されるに至った。
くわえて、各モデルのネーミングも「E220」や「E320」など、搭載するエンジンの排気量を示す三桁の数字の前にクラスを示す「E」が置かれる現在の様式に変更されることになったのち、二代目Eクラスとなった「W210」系へとバトンタッチする1995年まで生産されたのだ。
「Das Beste oder nichts(最善か無か)」という、ちょっと仰々しい企業スローガンのもと、オーバークォリティであることが当然のごとく受け容れられていた時代のメルセデス・ベンツ。その素晴らしき時代の終焉を飾るモデルとして、W124系Eクラスは今なお「ヤングタイマー・クラシック」のアイコン的存在として敬愛されているのである。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

約145万円! ダイハツが新型「タント」発表! めちゃ車内が広い「軽ハイトワゴン」何が変わった? 新「軽ワゴン」どんな人が買うのか
約145万円! ダイハツが新型「タント」発表! めちゃ車内が広い「軽ハイトワゴン」何が変わった? 新「軽ワゴン」どんな人が買うのか
くるまのニュース
1.6リッターで「V6エンジン」搭載! 小さな高級車な「5ナンバーセダン」あった! めちゃ画期的な「スムーズユニット」採用の三菱「激レアセダン」はもう二度と現れない存在
1.6リッターで「V6エンジン」搭載! 小さな高級車な「5ナンバーセダン」あった! めちゃ画期的な「スムーズユニット」採用の三菱「激レアセダン」はもう二度と現れない存在
くるまのニュース
スバル「レガシィ」販売終了に反響殺到! 「“36年間”ありがとう」「寂しい」「大好きなクルマでした」の声溢れる! 「アウトバック」25年3月販売終了で“伝統のモデル”の歴史に幕!
スバル「レガシィ」販売終了に反響殺到! 「“36年間”ありがとう」「寂しい」「大好きなクルマでした」の声溢れる! 「アウトバック」25年3月販売終了で“伝統のモデル”の歴史に幕!
くるまのニュース
【惜しい! 無念!】 Q45、180SXにラシーン! 一代限りで終わってしまった名車たち:日産編
【惜しい! 無念!】 Q45、180SXにラシーン! 一代限りで終わってしまった名車たち:日産編
AUTOCAR JAPAN
全長4.4mでV8+6速MT搭載! 5ナンバーサイズの「小さな高級車」がスゴい! 340馬力&“匠”仕上げの「超豪華内装」採用! 超ド級な最速セダン「B8 4.6」は魅力的すぎる1台
全長4.4mでV8+6速MT搭載! 5ナンバーサイズの「小さな高級車」がスゴい! 340馬力&“匠”仕上げの「超豪華内装」採用! 超ド級な最速セダン「B8 4.6」は魅力的すぎる1台
くるまのニュース
日本で「レガシィブランド」終焉…! 36年の歴史に幕、アウトバックは30年の歴史! レガシィがもたらした“スバルらしさ”とは
日本で「レガシィブランド」終焉…! 36年の歴史に幕、アウトバックは30年の歴史! レガシィがもたらした“スバルらしさ”とは
くるまのニュース
ブガッティってどんなメーカー? 過去・現在の車種ラインアップを紹介!
ブガッティってどんなメーカー? 過去・現在の車種ラインアップを紹介!
WEB CARTOP
スバル「アウトバック」30周年を祝うスペシャルモデルは“STIチューニング”で格上の走りを実現 「レガシィ」の歴史に終止符が打たれることも明らかに
スバル「アウトバック」30周年を祝うスペシャルモデルは“STIチューニング”で格上の走りを実現 「レガシィ」の歴史に終止符が打たれることも明らかに
VAGUE
トヨタ「新型ハイラックス」はいつ登場? 10年ぶり全面刷新の可能性は? 鍵は「電動化」か ライバル勢にどう対抗?
トヨタ「新型ハイラックス」はいつ登場? 10年ぶり全面刷新の可能性は? 鍵は「電動化」か ライバル勢にどう対抗?
くるまのニュース
ディアブロ/512TR/911GT1/マクラーレンF1…スーパーカーの第3期を彩った名車たち【ムック「スーパーカークロニクル 完全版ダイジェスト」第4回】
ディアブロ/512TR/911GT1/マクラーレンF1…スーパーカーの第3期を彩った名車たち【ムック「スーパーカークロニクル 完全版ダイジェスト」第4回】
Webモーターマガジン
スズキ本格「軽スポーツクーペ」が凄い! まさかの「ガルウィング×ミッドシップ」採用モデル!? パワフルな「ターボエンジン」搭載した、まさにな「軽スーパーカー」とは
スズキ本格「軽スポーツクーペ」が凄い! まさかの「ガルウィング×ミッドシップ」採用モデル!? パワフルな「ターボエンジン」搭載した、まさにな「軽スーパーカー」とは
くるまのニュース
2024年版 欧州最強の「高級SUV」 乗り心地がよく高性能、実用的なモデル 10選
2024年版 欧州最強の「高級SUV」 乗り心地がよく高性能、実用的なモデル 10選
AUTOCAR JAPAN
日産ブルーバードSSSターボ(昭和55/1980年3月発売・P910型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト109】
日産ブルーバードSSSターボ(昭和55/1980年3月発売・P910型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト109】
Webモーターマガジン
“アドベンチャー+スクーター”という新潮流! 手軽に“冒険”できる大人気の「ADVスクーター」3選
“アドベンチャー+スクーター”という新潮流! 手軽に“冒険”できる大人気の「ADVスクーター」3選
VAGUE
スバルが新型「アウトバック」初公開! 最後の“特別仕様車”を発表して「レガシィ」ブランド終焉へ! SNSでは「買います!」「やめないで…」とスバルファンから反響殺到!
スバルが新型「アウトバック」初公開! 最後の“特別仕様車”を発表して「レガシィ」ブランド終焉へ! SNSでは「買います!」「やめないで…」とスバルファンから反響殺到!
くるまのニュース
本気の走り系なら新型「MINI JOHN COOPER WORKS」!ハイパフォーマンスをしっかり主張する元気なスタイリングを採用
本気の走り系なら新型「MINI JOHN COOPER WORKS」!ハイパフォーマンスをしっかり主張する元気なスタイリングを採用
Webモーターマガジン
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】セダンでもミニバンでもない微妙な[ナディア]はトヨタの大失敗作だったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】セダンでもミニバンでもない微妙な[ナディア]はトヨタの大失敗作だったのか?
ベストカーWeb
【写真蔵】アストンマーティンの新たなフラッグシップ、新型「ヴァンキッシュ」登場
【写真蔵】アストンマーティンの新たなフラッグシップ、新型「ヴァンキッシュ」登場
Webモーターマガジン

みんなのコメント

2件
  • ブースカ
    免許証取得してるなら一度はメルセデスを愛車にしても良いのでは!
  • xtr********
    実情は名車というか迷車だな。

    メルセデスとBMは大量生産のノウハウが少ないのと、合わせて労働者の権利が強い環境もそれに起因する製品のレベルが出来ている。

    大衆車メーカーは壊れない、ヘンテコ設計すくないのにメルセデス、BMは壊れてばかり。

    こんな意見は筋道たどればわかる事

    それを許容てきるか出来ないかは
    所有者のレベルとなって返ってくる
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1207.51254.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

248.0670.0万円

中古車を検索
クーペの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1207.51254.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

248.0670.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村