現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > これぞアメリカの魂「シボレー・コルベット・スティングレイ(C2)」──燃費なんて気にしないぜ! 懐かしのアメリカンマッスルカー特集:第2回

ここから本文です
これぞアメリカの魂「シボレー・コルベット・スティングレイ(C2)」──燃費なんて気にしないぜ! 懐かしのアメリカンマッスルカー特集:第2回
写真を全て見る(8枚)

今から半世紀前、1970年代以前のアメリカ車は、自動車に燃焼効率や二酸化炭素軽減などの命題が課され、ハイブリッドやBEVなどが多勢を占めつつある現代の風潮とは対極にあるクルマたちばかりだった。しかしその天衣無縫な魅力は、ほかの何物にも代えがたいこともまた事実であろう。
そんな古き良きアメリカ製「マッスルカー」の数々をご紹介する特集。今回はアメリカを代表するリアルスポーツカー、シボレー「コルベット」二代目にして、初めて「スティングレイ」のペットネームが与えられた通称「C2」を取り上げたい。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【次は何が話題に?】2025年、25年ルールでアメリカに輸入解禁となる日本車4選 日本車人気沸騰から10年
【次は何が話題に?】2025年、25年ルールでアメリカに輸入解禁となる日本車4選 日本車人気沸騰から10年
AUTOCAR JAPAN
【155psパワーアップの理由とは?】新型アストンマーティン・ヴァンテージはひとクラス上にアップ!
【155psパワーアップの理由とは?】新型アストンマーティン・ヴァンテージはひとクラス上にアップ!
AUTOCAR JAPAN
最も人気の高いアメ車は? 米国の歴代ベストセラー車 トップ30(後編) 第1位は桁外れのあのクルマ
最も人気の高いアメ車は? 米国の歴代ベストセラー車 トップ30(後編) 第1位は桁外れのあのクルマ
AUTOCAR JAPAN
レクサスのあとを追うも評価はボロクソ……だったのは過去の話! 気がつけば韓国ヒョンデの「ジェネシス」がイケイケだった
レクサスのあとを追うも評価はボロクソ……だったのは過去の話! 気がつけば韓国ヒョンデの「ジェネシス」がイケイケだった
WEB CARTOP
最も人気の高いアメ車は? 米国の歴代ベストセラー車 トップ30(前編) トレンドにも大きく影響
最も人気の高いアメ車は? 米国の歴代ベストセラー車 トップ30(前編) トレンドにも大きく影響
AUTOCAR JAPAN
46年放置されたランボルギーニ「ミウラP400S」が約1.5億円! 事故車であっても驚きのプライス…ミウラは正真正銘、元祖スーパーカーでした
46年放置されたランボルギーニ「ミウラP400S」が約1.5億円! 事故車であっても驚きのプライス…ミウラは正真正銘、元祖スーパーカーでした
Auto Messe Web
四輪駆動による革命! アウディUrクワトロ UK版中古車ガイド(1) 売れるほど赤字が増えた?
四輪駆動による革命! アウディUrクワトロ UK版中古車ガイド(1) 売れるほど赤字が増えた?
AUTOCAR JAPAN
こんなの「ルノー4(キャトル)」じゃない!?━━現代に復活した新型の違和感と魅力の正体。
こんなの「ルノー4(キャトル)」じゃない!?━━現代に復活した新型の違和感と魅力の正体。
くるくら
わずか108馬力でも最高速は250km/h以上! 空力を極めてル・マンに挑んだ「CDプジョーSP66」というど根性マシン
わずか108馬力でも最高速は250km/h以上! 空力を極めてル・マンに挑んだ「CDプジョーSP66」というど根性マシン
WEB CARTOP
ミッドシップは走りで見れば理想的! ただしただ「エンジンを真ん中に積んだ」だけのなんちゃってMRじゃ意味がなかった
ミッドシップは走りで見れば理想的! ただしただ「エンジンを真ん中に積んだ」だけのなんちゃってMRじゃ意味がなかった
WEB CARTOP
【英国】全長4.1mで600馬力! 日産「ジュークR」に反響殺到! 「カッコよすぎ」「プレミア付く」 もはや「コンパクトGT-R」な「V6ツインターボ」×4WD搭載! 伝説の4ドアSUVが凄かった
【英国】全長4.1mで600馬力! 日産「ジュークR」に反響殺到! 「カッコよすぎ」「プレミア付く」 もはや「コンパクトGT-R」な「V6ツインターボ」×4WD搭載! 伝説の4ドアSUVが凄かった
くるまのニュース
ロータリーエンジンをメルセデスが本気で開発していた! 世界中から注目され数々の記録を樹立した実験試作車「C111」とはなんだったのか?
ロータリーエンジンをメルセデスが本気で開発していた! 世界中から注目され数々の記録を樹立した実験試作車「C111」とはなんだったのか?
Auto Messe Web
70年代には最高速400キロを超えていた! ガルウイングのメルセデス・ベンツ「C111」は数々の世界記録を樹立…ロータリーからディーゼルにV8モデルまでを紹介します
70年代には最高速400キロを超えていた! ガルウイングのメルセデス・ベンツ「C111」は数々の世界記録を樹立…ロータリーからディーゼルにV8モデルまでを紹介します
Auto Messe Web
このふざけた「おにぎりボディ」はなんじゃ……と思ったら偉大なご先祖! フィアット500eも600eも「X1/23」のおかげで誕生した
このふざけた「おにぎりボディ」はなんじゃ……と思ったら偉大なご先祖! フィアット500eも600eも「X1/23」のおかげで誕生した
WEB CARTOP
桐畑恒治が選ぶ今年の1台は「シンガー クラシック・ターボ」━━【若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25】
桐畑恒治が選ぶ今年の1台は「シンガー クラシック・ターボ」━━【若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25】
くるくら
「GRヤリス」エンジン搭載のトヨタ“新型”「ハチロク」が楽しすぎる! EV版は6速MTで『頭文字D』ファン納得の完成度【試乗レビュー】
「GRヤリス」エンジン搭載のトヨタ“新型”「ハチロク」が楽しすぎる! EV版は6速MTで『頭文字D』ファン納得の完成度【試乗レビュー】
くるくら
日産が「2人乗りR32 GT-R」を公開! デザインそのままに430馬力「高性能EVユニット」搭載! 車好きも大注目の「大改造EV化プロジェクト」開始したワケ
日産が「2人乗りR32 GT-R」を公開! デザインそのままに430馬力「高性能EVユニット」搭載! 車好きも大注目の「大改造EV化プロジェクト」開始したワケ
くるまのニュース
R33型スカイラインGT-Rが新車発表の先陣を切る!【1995年東京オートサロンの想い出】
R33型スカイラインGT-Rが新車発表の先陣を切る!【1995年東京オートサロンの想い出】
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

13件
  • zex********
    文句なくカッコイイ!
    カッコイイとはこういう事!
  • Takashi****
    スパイキャッチャーJ3
    川津祐介の乗るコルベットスティングレー
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.0236.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

16.060.5万円

中古車を検索
C2の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.0236.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

16.060.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村