現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ポルシェがアーティストにスポットライトを当てる! ヒップホップ・ドキュメンタリー『Back to Tape 3』公開へ

ここから本文です

ポルシェがアーティストにスポットライトを当てる! ヒップホップ・ドキュメンタリー『Back to Tape 3』公開へ

掲載
ポルシェがアーティストにスポットライトを当てる! ヒップホップ・ドキュメンタリー『Back to Tape 3』公開へ

ヒップホップが50歳に! ドキュメンタリー『Back to Tape 3』は8月11日公開、特別なルートのロードトリップでお祝い

世界最大の若者文化ムーブメントであるヒップホップは、2023年8月11日(金)に50周年を迎える。これを記念してニコ・バックスピンとポルシェは、アメリカにおけるラップ、グラフィティ、DJ、ブレイクダンスの発展にスポットを当てたカルチャードキュメンタリー『Back to Tape 3』をリリースする。ポルシェ・ニュースルームは、どのアーティストにスポットライトを当てるかを明らかにした。

「ポルシェ・パナメーラ」で風の故郷、”世界の果ての道”を行く! 探検家たちが惹かれ続ける”パタゴニアの秘密”

クール・ハークとして知られるクライヴ・キャンベルは、1960年代後半にニューヨークのウェスト・ブロンクスで、パーティにブレイクビーツを持ち込んだ若きDJとして名を馳せた。「彼は同じレコードを2枚並行して回し、曲の同じ部分を何度もプレイした最初のDJだった」と音楽ジャーナリストのニコ・バックスピンは説明する。

そうすることでハークは今日、「ルーピング」として知られるものの初期の形を確立したのだ。ジャマイカ生まれのアーティストである彼は1973年8月11日、世界初の公式ヒップホップ・パーティーとして知られるようになる、初のプロフェッショナルDJギグを楽しんだ。半世紀前のその夜、彼は妹のシンディとともに、ブレイクダンス、グラフィティ、ラップ、そしてDJの要素を取り入れた、今日のヒップホップ・ムーブメントの礎を築いたのだ。

【写真20枚】ヒップホップの価値と歴史を描いたドキュメンタリーシリーズの第3弾 

ヒップホップ発祥の地へロードトリップ
あれから50年、Back to Tapeのコンテンツ・フォーマットは、すべての始まりの地・アメリカに戻る。2018年からポルシェとの緊密なコラボレーションでクロスメディア・ストーリーテリング・プロジェクトをキュレーションしてきたニコ・バックスピンが、アメリカのヒップホップ・カルチャーの中心地であるロサンゼルス、アトランタ、ニューヨークへのロードトリップに乗り出す。『Back to Tape 3』は、ヒップホップの価値と歴史を描いたドキュメンタリーシリーズの第3弾で、8月11日にポルシェ・ニュースルームおよびYouTubeで公開され、無料で視聴できる。

Xzibit、Speech、Karl Kani、D Smoke:『Back to Tape 3』にはビッグネームが登場
最新のロードトリップでは、ニコ・バックスピンは3つの主要都市を巡る特別なルートを選んだだけでなく、長年にわたってヒップホップ・ジャンルを世界的に形成してきた多くの刺激的なアーティストに会った。その中には、伝説的ラッパーで元「Pimp my Ride」ホストのXzibit、DJ Muggs(サイプレス・ヒル)、T.I.、Speech(アレステッド・ディヴェロップメント)、Fame(M.O.P.)、トニー・タッチ、Estevan Oriol、Murs、DJ Babu(Dilated People)、グラフィティ・アーティストのMRBBABYとLisette Correa、ファッション・デザイナーのKarl Kani、そしてNetflixの「Rhythm & Flow」第1シーズンの勝者であるラッパーのD Smokeがいる。

秋には、ヒップホップ雑誌「Backspin」がBack to Tapeの追加エピソードを掲載する。各都市のヒップホップ・シーンやラッパー、ダンサー、グラフィティ・アーティストたちの生活に深く切り込む。

ヒップホップの価値文化に光を当てる『Back to Tape 3』
『Back to Tape 3』には、総勢20名以上のアーティストが参加し、それぞれがヒップホップに関する個人的なストーリーを語っている。今やお馴染みとなったオーセンティックな手法で、Back to Tape 3は、XzibitやSpeech、そして彼らと同世代のアーティストたちがあえて現実のものとした文化、そして夢のために、彼らにステージと空間を提供する。

「尊敬、寛容、統合は、ヒップホップ・ムーブメントが50年前から体現してきた価値観であり、それゆえに言語、音楽、ファッションの面で数世代、数十年を形作ってきた。しかしヒップホップはそれ以上のものであり、世界中で共有されるコードを持つ統一システムなのです」とニコ・バックスピンは続ける。「ヒップホップを祝う方法はたくさんある。Back to Tapeで、私たちは完璧なステージを提供しているのです」

『Back to Tape』の5年間
『Back to Tape 3』はヒップホップ50周年記念の年にリリースされるだけでなく、バックスピンとポルシェの共同ストーリーテリング・プロジェクトの5年目でもある。最初のTVドキュメンタリーは2018年4月に初公開され、2020年にはヨーロッパのスピンオフ作品『Back 2 Tape』、2021年にはニコ・バックスピンのロードトリップを紹介する212ページのカルチャー&トラベルガイドが発売される。すべてのフィルム、ポートレート、ストーリーは、ポルシェ・ニュースルームの専用エリアにてチェックできる。

こんな記事も読まれています

2024年は“ダークホース”撃墜へ。トヨタが新型NASCARカップ車両『カムリXSEレースカー』を初披露
2024年は“ダークホース”撃墜へ。トヨタが新型NASCARカップ車両『カムリXSEレースカー』を初披露
AUTOSPORT web
FIA、F1アブダビGPピットストップ時の「保護メガネ未装着」で一部チームを調査。罰則なしも安全性の徹底を求める
FIA、F1アブダビGPピットストップ時の「保護メガネ未装着」で一部チームを調査。罰則なしも安全性の徹底を求める
AUTOSPORT web
SVGは悲運のクラッシュにて決着。コステッキが初王座に。新鋭ペインも初勝利/RSC最終戦
SVGは悲運のクラッシュにて決着。コステッキが初王座に。新鋭ペインも初勝利/RSC最終戦
AUTOSPORT web
年末年始の高速道路に異変? 渋滞予測「帰省ラッシュのズレ」顕著 激混み“最悪の日”とは
年末年始の高速道路に異変? 渋滞予測「帰省ラッシュのズレ」顕著 激混み“最悪の日”とは
乗りものニュース
日産「新型高級クーペSUV」発表! 流麗スタイル&鮮烈レッド内装がカッコイイ! 米「QX55」への反響は
日産「新型高級クーペSUV」発表! 流麗スタイル&鮮烈レッド内装がカッコイイ! 米「QX55」への反響は
くるまのニュース
ENDLESS SPORTS ST-4 2023スーパー耐久第7戦富士 レースレポート
ENDLESS SPORTS ST-4 2023スーパー耐久第7戦富士 レースレポート
AUTOSPORT web
【愛知県 豊田市】和牛の旨みが滲み出る”本物”のハンバーガー【寄り道したいご当地グルメ】
【愛知県 豊田市】和牛の旨みが滲み出る”本物”のハンバーガー【寄り道したいご当地グルメ】
グーネット
2023年HRS-Formulaは選考スタッフを悩ませるハイレベルな争いに。加藤大翔と洞地遼大がスカラシップを獲得……首席の加藤「2027年にF1ドライバーに」
2023年HRS-Formulaは選考スタッフを悩ませるハイレベルな争いに。加藤大翔と洞地遼大がスカラシップを獲得……首席の加藤「2027年にF1ドライバーに」
motorsport.com 日本版
三菱『デリカミニ』にもシャモニーパッケージが登場!…アウトドア要素をプラス
三菱『デリカミニ』にもシャモニーパッケージが登場!…アウトドア要素をプラス
レスポンス
ガソリン、ハイブリッド、PEHV、BEV、欧州勢のコンパクトSUVはパワートレインの選択肢が魅力
ガソリン、ハイブリッド、PEHV、BEV、欧州勢のコンパクトSUVはパワートレインの選択肢が魅力
@DIME
ホンダ、二輪車の電動化へ2030年までに5000億円投資 30機種投入 専用工場も新設 部品共通化でコスト半分に
ホンダ、二輪車の電動化へ2030年までに5000億円投資 30機種投入 専用工場も新設 部品共通化でコスト半分に
日刊自動車新聞
マクラーレン、メルセデスとのパワーユニット供給契約延長は簡単な決断だった? チーム代表語る「ハイレベルな継続性と安定性を確保できた」
マクラーレン、メルセデスとのパワーユニット供給契約延長は簡単な決断だった? チーム代表語る「ハイレベルな継続性と安定性を確保できた」
motorsport.com 日本版
マツダが新型「ロードスター」実車展示! デザイン変更は8年ぶり! めちゃカッコいい「新グレー」名古屋で公開
マツダが新型「ロードスター」実車展示! デザイン変更は8年ぶり! めちゃカッコいい「新グレー」名古屋で公開
くるまのニュース
アルファロメオ ジュリア&ステルヴィオ の「クアドリフォリオ」グレードにLSD搭載…走りがさらに進化
アルファロメオ ジュリア&ステルヴィオ の「クアドリフォリオ」グレードにLSD搭載…走りがさらに進化
レスポンス
1月2日は渋滞がピークに!?高速道路各社が2023年の年末年始の渋滞予測を発表
1月2日は渋滞がピークに!?高速道路各社が2023年の年末年始の渋滞予測を発表
グーネット
トヨタ・豊田自動織機・アイシン、デンソー株を売却 グループの持ち合いを見直し 成長分野に投資へ
トヨタ・豊田自動織機・アイシン、デンソー株を売却 グループの持ち合いを見直し 成長分野に投資へ
日刊自動車新聞
“もし”スプリントが無かったら、マルティンはタイトルを争えなかった? 新システムがもたらした功罪【MotoGPコラム】
“もし”スプリントが無かったら、マルティンはタイトルを争えなかった? 新システムがもたらした功罪【MotoGPコラム】
motorsport.com 日本版
岩佐歩夢、FIA F2王者プルシェールらが登場。角田も午後のセッションに参加へ/F1タイヤ&若手ドライバーテスト
岩佐歩夢、FIA F2王者プルシェールらが登場。角田も午後のセッションに参加へ/F1タイヤ&若手ドライバーテスト
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

565.0903.8万円

中古車を検索
ヨーロッパの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

565.0903.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村