現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > デ・トマソ 新型ハイパーカー「P900」発表 合成燃料でカーボンニュートラル実現

ここから本文です

デ・トマソ 新型ハイパーカー「P900」発表 合成燃料でカーボンニュートラル実現

掲載 5
デ・トマソ 新型ハイパーカー「P900」発表 合成燃料でカーボンニュートラル実現

世界初のカーボンニュートラルなV12

イタリアの自動車メーカー、デ・トマソは、サーキット専用の新型ハイパーカー「P900」を公開した。1万2300rpmまで回転する特注のV12エンジンを搭載し、18台のみの限定生産となる。価格は248万ポンド(約4億1000万円)から。

【画像】環境負荷の低いV12ハイパーカー?【デ・トマソP900をP72やパンテーラと写真で比較】 全48枚

新型デ・トマソP900は、軽量なカーボンチューブによりわずか900kgという車重を実現しながら、6.2L V12エンジンから最高出力900psを発生させる。このV12は、合成燃料(eフューエル)のみを使用できる新設計のユニットであり、デ・トマソは、「世界初のカーボンニュートラルなV12」と語る。

また、220kgという史上最軽量かつ最短のV12とされ、デ・トマソは自動車業界に新たな「基準を設ける」としている。同社のノーマン・チョイCEOは、次のように述べている。

「情熱的な自動車愛好家として、EVが牽引する静かな未来は受け入れ難いものです。わたし達は、代替手段が存在すると信じています。合成燃料で駆動する新しいプラットフォームの開発は、内燃機関に対するこの情熱を維持するためのソリューションです」

「この合成燃料への挑戦は、わたし達が大切にしているエンジンの魂とシンフォニーを犠牲にすることなく、ゼロ・エミッション・モビリティの未来を追求するデ・トマソの決意を表しています」

そんなP900のデザインは、キャロル・シェルビー設計のP70へのオマージュとして開発されたP72をベースとしている。リアウイングに組み込まれたアクティブDRSシステムなど、一部のテクノロジーはモータースポーツから派生したものだ。

開発には、耐久レーサーのポルシェ919ハイブリッドEvoを手掛け、F1経験も豊富なカプリコーンも加わった。

P900は18台の限定生産だが、デ・トマソはまだ購入枠が残っており、購入者にのみ性能数値を公開すると述べている。

来年春に開催される自動車イベントでデビューする予定だが、エンジンの開発は2024年まで続けられるという。もし、顧客が早めの納車を希望した場合は、代わりにF1由来のV10エンジンを搭載して引き渡されるという。

購入者はデ・トマソからレース指導を受けることができ、サーキット走行会ではメカニックとエンジニアチームによるマシンセットアップも提供される。

こんな記事も読まれています

世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
レスポンス
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb

みんなのコメント

5件
  • デ・トマソが新型か~
    また乗りたいな~。

    あ、30ん年前のシャレードの話ですけどね。。。
  • 4億円越えの懐古趣味のクルマね。
    V12で苦しそうなエンジンと排気音を街中で唸らせても
    街乗りの軽EVドライバーに涼しい顔して置き去りに
    されちゃうだろね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

114.4127.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.5270.0万円

中古車を検索
キャロルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

114.4127.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.5270.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村