マクラーレンのランド・ノリスが、2位のマックス・フェルスタッペン(レッドブル)に20秒もの大差をつけて勝利したF1シンガポールGP。一時は30秒近い差を開いたこともあり、まさに圧勝という内容だった。
このシンガポールGPのマクラーレンは、その初日からリヤウイングに注目が集まっていた。1週間前のアゼルバイジャンGPで、高速走行時にフラップが動き、メインプレーンとの隙間が開くことによって空気抵抗を減らす”ミニDRS”と呼ばれたシステムを使っていたことが明らかになったからだ。
■「僕の家族は家を売った」——リアム・ローソンの知られざる波乱万丈なレースキャリア。泥臭く踏ん張り続け“奇跡”を掴む
ただシンガポールGPで本当に注目すべきはそのミニDRSではなく、トレンドとは異なるダウンフォースレベルを採用したことにあったはずだ。
シンガポールでほとんどのチームは、最大量のダウンフォースレベルを採用した。しかしマクラーレンはそうはせず、少しダウンフォースを削ることを選んだ。
金曜日のFP1でマクラーレンは、2台のマシンでダウンフォースレベルを分けた。オスカー・ピアストリのマシンは最大のダウンフォースを発揮するパッケージだったが、ノリスのマシンは少しダウンフォースが削られていた。結局その後、ピアストリのマシンもノリスと同じダウンフォースレベルに変更することになった。
ライバルチームが採用したのは、モナコやハンガリーで使うダウンフォースレベル(メイン写真の◯の中)。しかしマクラーレンは、オランダGPで使ったのと同じリヤウイングを使った。ただ、さすがにそれだけではダウンフォースは足りない。そのためマクラーレンはビームウイングに変更を加え、オランダ仕様のパッケージにダウンフォースを積み増した。
シンガポールGPで使ったビームウイングは、オランダと同じ2枚の仕様だった。その2枚のうちより荷重がかかる下側のウイングはそのままだが、上部のウイングがサイズが大きくなり、ディフューザーとリヤウイングの効果をより引き上げることが目指されたのだ。
■ミニDRS論争
マクラーレンのリヤウイングは、シンガポールGPに向けて大きな話題となった。このミニDRSはアゼルバイジャンGPで明るみに出たもの。ピアストリの後方を写したオンボードカメラには、スピードが上がるにつれて、リヤウイングのメインプレーンとフラップの隙間が開いていく、その瞬間が記録されていた。
メインプレーンとフラップの隙間が広がると空気抵抗が下がり、最高速も伸びることになる。
空気抵抗を減らすために、リヤウイングが変形するようにしているのは、何もマクラーレンだけではない。ただマクラーレンが採った手法は、これまで見られたモノとは異なる、新しいモノだった。
これまでは、ウイングが後方に倒れることで前面投影面積を減らすという形が一般的であった。しかし今回のマクラーレンのミニDRSは、フラップの前端が上に持ち上がり、メインプレーンとの隙間を開けるという部分が新しいと言える。
このデバイスにより最高速が向上すると考えられるが、どの程度効果があったか現時点でも不明である。
このウイングはFIAの静的荷重テストは通過していた。しかしライバルチームの圧力もあり、この仕様のリヤウイングに修正を加えることがFIAから求められ、マクラーレンもこれに合意している。
なおラスベガスGPのコースレイアウトは、アゼルバイジャンに似ている部分もあり、同様のパッケージが功を奏する可能性がある。しかしマクラーレンは、そのラスベガスではミニDRSを使えないということになる。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「不正が許せない」 ついに中央線グリーン車で“赤ランプ狩り”発生? SNSで広がる困惑の声、もはや「グリーン車警察」か? 自力救済が可視化する制度設計の限界とは
6月から「ガソリン価格引き下げ」へ 「10円ではなく減税を…」の声も! クルマに課せられる税金多すぎ問題は根深い!? 各団体も見直し求める現状は?
【なぜ?】10兆円の血税を投入してもまだ高い…「ガソリン補助金」継続決定も燃料代が下がらない訳とは
ホンダ新型「プレリュード」25年秋発売! タイプRのシャシに“画期的シフト”搭載でMTみたいに走れる!?「S+シフト」ってどんなもの?
「お支払いをお願いします」ETC障害による未払い“計92万件” 無視は「不正通行」になる、これだけの理由 NEXCO中日本が改めて要請
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
マクラーレンは そのプチDRS 変形するミニDRSで、 車検を通してしまったが それは明らかに可変ウィングと判断され、使用禁止に
正しくはミニDRSが使用された 少なくとも3レースのポイントは、剥奪されるべきだ
あれで問題なしとは
VCRBはストレートの遅さは早く解決してもらいたい
毎回オーバーテイクされるばかりで
つまらない