現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ワゴンRスティングレー、N-WGN、デイズハイウェイスターX、ムーヴカスタム、軽自動車のハイトワゴン人気モデルを徹底比較

ここから本文です

ワゴンRスティングレー、N-WGN、デイズハイウェイスターX、ムーヴカスタム、軽自動車のハイトワゴン人気モデルを徹底比較

掲載 更新 19
ワゴンRスティングレー、N-WGN、デイズハイウェイスターX、ムーヴカスタム、軽自動車のハイトワゴン人気モデルを徹底比較

今や、軽自動車のメインストリームとなったハイトワゴン。このジャンルが確立したからこそ、軽自動車市場が一気に拡大したと言っても過言ではない。走り、デザイン、居住性、安全性、それぞれの個性を見極めたい。

【ハイトワゴン】

乗ってわかった走行性能への自信と満足感!完成度の高さに驚いたSUBARUの新型「インプレッサ」プロトタイプ

通常より背の高い軽ハッチバックのことを指す。室内高が高いため、車内の移動がしやすく、荷室の容積も大きい。

ハイトワゴンブームを生み出したスズキ『ワゴンR』

 ハイトワゴンのルーツは、1993年に登場したスズキ『ワゴンR』に遡る。当時は、普通車ではトヨタ『エスティマ』や三菱『パジェロ』など1BOXやクロスカントリー系のクルマが人気だった。いずれもセダンや2BOXカーと比べて室内空間が広く、ファミリーカーとして人気が高かった。

 この室内空間の広さに目をつけたのがスズキで、軽自動車でも室内空間の広いクルマ造りを目指し、『ワゴンR』が登場した。それまで全高が1.7m近くある軽自動車はなかったが『ワゴンR』の大ヒットにより、2000年頃には各社から室内空間重視の新型車が登場。全高1650mm前後の車種を「ハイト系ワゴン」と呼ぶようになった。『ワゴンR』は現在も軽自動車カテゴリーでベスト10に入る販売台数を記録している(※今年上半期累計で3万2079台)。このジャンルのベストセラーは日産『デイズ』(※同5万5239台)で、2位のダイハツ『ムーヴ』(※同4万8283台)を引き離し、これにホンダ『N−WGN』が続く形となっている。

マイルドハイブリッドにターボエンジンを搭載

スズキ『ワゴンRスティングレー』

Specification
■全長×全幅×全高:3395×1475×1650mm
■ホイールベース:2450mm
■車両重量:800kg
■排気量:658cc
■エンジン形式:直列3気筒DOHCターボ
■最高出力:64PS/6000rpm
■最大トルク:98Nm/3000rpm
■変速機:無段変速CVT
■燃費:23.4km/L(WLTCモード)
■車両本体価格:165万3300円
※ハイブリッドT FF車

『ワゴンR』とは違い、インパクトのあるフロントマスクが印象的。縦長のヘッドライトはプロジェクター式LED。独特の雰囲気がある。

リアドアウインドウの一部をボディー外板と一体化させているのがユニークなサイドビュー。ホイールベースは4車の中では最短。

ほかの3車と違うのはブレーキ/方向指示灯がバンパーと同じ高さにある点。ただし後方から近づきすぎると方向指示が見えない。

狭い道でも視界が広く誰もが無理なく運転できる

ホンダ『N-WGN』

Specification
■全長×全幅×全高:3395×1475×1675mm
■ホイールベース:2520mm
■車両重量:850kg
■排気量:658cc
■エンジン形式:直列3気筒DOHC
■最高出力:58PS/7300rpm
■最大トルク:65Nm/4800rpm
■変速機:無段変速CVT
■燃費:23.2km/L(WLTCモード)
■車両本体価格:150万1200円
※Lホンダ センシング FF車

ノーマルが『N-WGN』で、上級モデルが『N-WGNカスタム』。フロントマスクのデザインが異なる。丸形のヘッドライトが個性的。

ホイールベースは4車の中では最長、全高は最も高い。ボディーカラーは9色の他にツートーンが4パターン選べるようになっている。

ガソリンタンクを前席下に配置する独自のシャーシレイアウトで、床面が低いのが特徴。リアゲート開口部の高さは約490mmで低い。

先進運転アシスト技術プロパイロットを搭載

日産『デイズハイウェイスターX』

Specification
■全長×全幅×全高:3395×1475×1640mm
■ホイールベース:2495mm
■車両重量:860kg
■排気量:659cc
■エンジン形式:直列3気筒DOHC
■最高出力:52PS/6400rpm
■最大トルク:60Nm/3600rpm
■変速機:無段変速CVT
■燃費:21.2km/L(WLTCモード)
■車両本体価格:166万6500円
※ターボ プロパイロットエディション FF車

スポーティーな仕様の「ハイウェイスター」はヘッドライトに上下2段式7眼LEDランプを採用。ボディーカラーは18種類から選べる。

日産が企画と開発を担当し、三菱が生産を担当した最新モデルは、プラットフォームから新設計された。リアのデザインも個性的だ。

軽自動車の車両規格は全幅が1480mm以下と定められているが、『デイズ』は不思議と幅が広く見えるのが特徴。

こだわりが詰まった質感の高いインテリア

ダイハツ『ムーヴカスタム』

Specification
■全長×全幅×全高:3395×1475×1630mm
■ホイールベース:2455mm
■車両重量:860kg
■排気量:658cc
■エンジン形式:直列3気筒DOHCターボ
■最高出力:64PS/6400rpm
■最大トルク:92Nm/3200rpm
■変速機:無段変速CVT
■燃費:27.4km/L(WLTCモード)
■車両本体価格:162万5400円
※RSハイパーSAIII FF車

標準車の『ムーヴ』とスポーティーな『ムーヴカスタム』。後者は多灯薄型LEDヘッドランプを採用。全体的に男性的で力強いデザイン。

前後のフェンダーが盛り上がったデザインと、リアのドア後方の三角窓が個性的。ボディーカラーは8色と4色(ツートーン)を用意。

スズキ『ワゴンR』に次ぐ歴史を持つのが『ムーヴ』。2014年から続く現行モデルは2017年にマイナーチェンジ。今秋、新型が登場。

DATA WATCHING!

軽自動車販売台数ランキング 2020年7月期

軽自動車カタログ燃費ランキング(JC08モード)

価格の安い軽自動車ランキング

取材・文/石川真禧照 撮影/望月浩彦

こんな記事も読まれています

慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース

みんなのコメント

19件
  • え、まだ軽自動車の生産を続けるんですかね…。もうそろそろやめ時だと思うんです。なぜならば、こんな変な規格の自動車って世界中で日本にしかないから。エンジン排気量、車格、その他、ホントは誰もこんな居住性は良いとはとても言えずさらに運転するのにストレスを抱えこまなければならないものは避けたいのが実は本音じゃないんでしょうか。

    軽自動車ユーザーの考え方

    ・本当は普通自動車にあこがれている。その証拠の最たるものが白ナンバー。わざわざ金を支払ってまで黄色から白に変更する理由はつまり、自分の車は軽自動車ではなく小さな登録車なのですよと主張したい
    ・実は経済的には逼迫しており毎年のさまざまな自動車関連税を1円たりとも支払いたくないのが本音。しかしそれでは脱税者となるので、登録車とはわずかな金額の差しかないが安い税負担の軽自動車を選んでいる
    ・今の軽自動車規格がさらに緩和されないかと待ち望む図々しさを恥とは考えない
  • NWGNだけ何故ノーマル?
    ノーマルならノーマル、カスタムならカスタムと全車種ちゃんと揃えて評価してほしい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

129.5158.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1300.0万円

中古車を検索
ワゴンRの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

129.5158.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村