現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 充電もまた旅の醍醐味【長期テスト アウディQ8 e-tron55 クワトロ Sライン編(2)】

ここから本文です

充電もまた旅の醍醐味【長期テスト アウディQ8 e-tron55 クワトロ Sライン編(2)】

掲載 4
充電もまた旅の醍醐味【長期テスト アウディQ8 e-tron55 クワトロ Sライン編(2)】

モーターマガジン誌で好評連載の最新BEV長期レポート。2024年7月から10月まではアウディQ8 eトロン 55 クワトロ Sライン を2モデルテストした。前半2回はスポーツバックモデルをお届けする。

BEVユーザーの宿命、充電について考える
BEVに乗っていると避けられないのが充電である。“避けられない”と書くと充電にネガティブな印象を持つかもしれないが、“楽しみがある”と書くとどうだろう。充電への印象ががらりと変わるだろう。ちなみに私は後者の“楽しむ派”。しかし多くのBEV未経験者は、充電に不安を持つ前者なのかもしれない。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

BEVの充電は、ICEがガソリンスタンドで給油するのと同じなのだが、電気かガソリンか以上に大きく違うのが充電/給油時間。これをどう考えるか、どう使うかでBEVへの印象が変わってくる。

その点、アウディは、ポルシェフォルクスワーゲンとともにPCA(プレミアム チャージングアライアンス)を組んでいるので最大出力150kWのDC(急速充電)スタンドが使える。

アウディは「ウルトラチャージャー」、ポルシェは「ターボチャージャー」と呼ぶこの急速充電器は現在、ABB製かパワーエックス製の150kW出力の急速充電スタンドが設置されているので、充電も快適で低出力に悩まされることはない。長期テスト車のQ8 eトロンは、ほぼそんなPCAのスタンドで充電している。

充電に立ち寄ることで巡りあえる貴重な体験も
またQ8 eトロンのMMIには、アウディ正規ディーラーを検索できるボタンがあり、それを押すと歴や現在地から近い順にリストアップしてくれる。この機能は、遠方に出かけているときに充電スタンドを探すのにとても便利である。

近くにアウディ正規ディーラーが見つからないときには、他の充電スタンドを検索するが、それはいまのところまったく出番がない。つまり、少し遠回りしてでも正規ディーラーにお邪魔してしまうというわけだ。

8月に取材でモビリティリゾートもてぎ(栃木県)に行ったときのことだが、充電は宿泊したホテルの近くにあるアウディ水戸で行った。充電中は店内のトイレを借りてひと休み、さらに店長ともお話しさせていただいた。

心地いいソファに座りとろける白桃ソーダのスペシャルドリンクもいただき、実に充実したひと時を過ごしていると、いつの間にか充電が終了していたのだ。BEVの充電は、こうした楽しみがあるのだ

マッサージ機能以外はほぼ完ぺきなQ8 eトロン
ところでQ8 eトロンを日常的&長期間使っているからこそ、欲しいと思う装備をふたつあげたい。ひとつはシートベンチレーションである。今年(2024年)の夏は酷暑で、何度もシートベンチレーションが欲しいと思った。さらに長距離ドライブ時にはシートマッサージ機能があると本当にありがたい。このふたつが加われば、Q8 eトロンは季節や距離を問わずとても快適でパーフェクトなBEVだと思う。

さて今回も2018年に開催された初代eトロンの国際試乗会の写真を掲載する。試乗会のスタート地点で初めて対面したときのものである。世界各国から集まったメディアやジャーナリストがアウディ初のBEVを興味深く、そして真剣に取材&撮影していた姿が強く印象に残っている。

このeトロンはQ8 eトロンへ進化、アウディのBEVラインナップもeトロン GTやQ4 eトロンと拡充、今後はQ6 eトロンやA6 eトロンがこれに加わる。本格的にBEVが揃うときに向けた準備を日本のアウディ正規ディーラーはすでに整えているのだ。これもアウディのBEVに乗って快適だと感じる理由のひとつになっているのだろう。

[ アルバム : アウディQ8 e-tron55 クワトロ Sライン(2) はオリジナルサイトでご覧ください ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

三菱ふそう、充電器のメンテナンスサービス 「eキャンター」の専用リースに付帯
三菱ふそう、充電器のメンテナンスサービス 「eキャンター」の専用リースに付帯
日刊自動車新聞
車のガラスにある「謎のツブツブ」正体に反響多数!?「ほんとだ」「意識してなかった」の声も 車検は大丈夫なの? 意外と便利なスグレ物とは
車のガラスにある「謎のツブツブ」正体に反響多数!?「ほんとだ」「意識してなかった」の声も 車検は大丈夫なの? 意外と便利なスグレ物とは
くるまのニュース
わかる人にはわかる!? [レガシィアウトバック]がシブ好みな[女性]に[モテる]ってマジ
わかる人にはわかる!? [レガシィアウトバック]がシブ好みな[女性]に[モテる]ってマジ
ベストカーWeb

みんなのコメント

4件
  • zzz********
    不便な事に変わりない
  • sky********
    > 少し遠回りしてでも正規ディーラーにお邪魔してしまう
    道具としちゃ面倒以外の何物でもない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1105 . 0万円 1248 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

379 . 7万円 1180 . 0万円

中古車を検索
アウディ Q8の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1105 . 0万円 1248 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

379 . 7万円 1180 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車見積もりサービス